創立148周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

なかたまの学び舎 研修会

画像1 画像1
午後、中町小の先生と一緒に玉川中の授業参観をし、その後、研修会を行いました。
三校の先生方が一緒に子どもたちの学力を伸ばすためにどのようにして指導したらよいかを話し合いました。

登下校の安全

画像1 画像1
朝から雨と風が強い一日となりました。今も校庭は水たまりができています。保護者の皆さんには、登校や下校時の安全へ配慮をしていただきました。教職員も子どもたちと一緒に下校に付き添い、声かけを行いました。、

運動会練習始まる

今日の全校朝会では、運動会の並び方で赤白分かれて整列しました。気をつけ、やすめ、まわれ右、行進などのの練習を行いました。運動会に向け、皆やる気いっぱいの表情をしています。
画像1 画像1

校内研究会

画像1 画像1
本日、校内研究会を行いました。今年のテーマは「自分を見つめ、他者と共によりよく生きるための指導の工夫」〜関わり合いを大切にした道徳授業を目指して〜 です。校内研究会を通して、教員の授業力向上を目指します。

避難訓練(引き渡し)

画像1 画像1
土曜日に避難訓練を行いました。今年は去年とはやり方を変え、校庭で引き渡しました。子どもたちも保護者の方も避難訓練の意味をしっかりと理解し、落ち着いて行動できました。ご協力ありがとうございました。

川場移動教室 最終日

5年生の移動教室も最終日。今日は宿舎を出発して川場村を散策しました。
お天気もよく、爽やかな風を感じながら、様々なものを見学できました。

画像1 画像1

6年 豊かな歌声

画像1 画像1 画像2 画像2
「星空はいつも」の二部合唱に挑戦しています。音楽室に豊かな歌声が響きます。

3年生 町たんけん

社会科の学習で町たんけんに出かけました。
学校のまわりの様子を知り、地域の特ちょうをまとめられるように
取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 あさがおの土づくり

あさがおの花をきれいに咲かせるために大切な土づくりをしました。成長していくためには、植物も人も土壌をしっかりと整えることが大切です。
今、1年生の植木鉢が校舎前に並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初ハーバリウム体験

画像1 画像1
これらの材料が素敵な作品になるはずです。それぞれ両親や家族へのおみやげにしようと皆とても意欲的に製作にはいりました。

無事到着しました

画像1 画像1
大きなケガなく無事に宿舎に到着しました。ジュースを飲んで一息つきました。

あと少し

画像1 画像1
きつい登り下りの疲れはありますが励ましあって宿舎を目指しました。

鉱石山に向かいます

画像1 画像1
好天に恵まれ準備を整えていざ登山です。

川場移動教室 2日目 登山出発

川場の朝は気温が低く、寒いくらいでした。宿舎前の広場で朝会、体操を行いました。朝食のあと、登山に出発です。
画像1 画像1

2年 給食のひみつ

栄養士の先生による給食の授業を行いました。ざるの大きさを比べたり、給食クイズを出してもらったりしました。給食のひみつがわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 2日目 朝食

画像1 画像1
川場移動教室2日目の朝をむかえました。しっかり朝食を食べ、予定通り登山に出かけます。

川場移動教室

画像1 画像1
資料館の見学が終わり、これからお弁当です。そのあとはこの広場で遊びます。

川場移動教室 歴史民俗資料館

画像1 画像1
5年生は今日から川場移動教室です。高速道路も空いていて、予定通り、歴史民俗資料館に到着。古い学校の校舎を利用してできた資料館、みんな熱心に見学していました。

2年 消防写生会

画像1 画像1
消防車が2台、玉川小の校庭に来てくれました。青空のもと、大きな画用紙いっぱいに描きました。よく見て、丁寧に仕上げていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31