未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

期末考査 終了

画像1 画像1
期末考査が今日で終わりました。
3年生は周りもみんな頑張っていて、自分が周りに比べて頑張れているのかの葛藤があるみたいです。
しかし、大切なのは「周りに比べて」ではなく「自分の具体的な目標に近づけているか」です。

経営支援部 松本

期末考査2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は時間の使い方を意識しながら勉強等を進めている生徒が多く見られます。
その成果は必ず表れてきます。
(副校長)

期末考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は期末考査2日目です。
土日を挟んでの2日目のなので、準備に活用できる時間が多くとれたと思います。
1年生も定期考査4回目です。
日頃の授業と合わせて、テスト勉強の仕方にも慣れてきたと思います。
(副校長)

お父さんのスポーツ大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボール大会が無事に終わりました。
教員チームは12チーム中Aチームが5位、Bチームが11位と健闘しました。
各校のおやじ会の方々、お手伝いくださった小学校のバレーボールチームの方々、本校のPTAの方々ありがとうございました。
(副校長)

お父さんのスポーツ大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校で、船橋希望中学校おやじの会主催の「お父さんのスポーツ大会」が行われました。
船橋希望学舎と近隣小学校のおやじの会の方々が参加しソフトバレーボール大会を行いました。
親睦を深めながらも真剣に戦いました。
本校の先生方も参加しました。
(副校長)

女子バスケットボール都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日からバスケットボールの東京都の新人大会が始まりました。
本校の女子バスケットボール部が出場しました。
大田区の1位のチームと対戦しました。
はじめは互角の戦いでしたが、少しずつ点差が開いてしまい、惜しくも敗れてしまいました。
本校も相手チームも一つ一つのプレーを大切に戦っていました。
(副校長)

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験期間中ですが、陸上競技部は東京都中学校駅伝競走大会に出場しました。

女子は132校中、40位(昨年59位)、男子は146校中、74位(初出場)でした。

本校は長距離選手の人数が少ないのですが、短距離選手にも走ってもらい、よく頑張りました。

中でも男子の6区は区間9位と大健闘でした。

若手OJT研修の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、若手OJT研修を校長室にて行いました。若手教員を対象に、毎回異なるテーマでの研修を行っています。今回は、きぼう学級の小林正人先生を講師に迎え、「特別支援教育」をテーマに生徒への合理的配慮などについて学びました。船橋希望中では若手の先生方も研さんを重ね、生徒のみならず先生方も成長しています。(田村真)

船橋小学校 学芸会

船橋小学校の学芸発表会に行ってきました。どの学年も大道具、小道具の出来ばえからセリフを言うときの振り付けまで、12歳に満たない子どもとは思えない仕上がりです。きっとこの数十分間の舞台劇を作り上げるまでに、子どもたちがまとまるまでの長い道のりとそれを支えた先生方のご苦労があったのだろう、と想像しながら鑑賞をしました。もちろん、子どもたちの鑑賞態度もとても立派です。「〇〇ですか〜?」と会場に語りかける舞台のセリフに観客である子どもたちが「は〜い、そうで〜す」と応えるところが小学校らしいところ。ほのぼのした気持ちで会場を後にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は第2学期期末考査1日目です。
一教科一教科を大切にして、最後まであきらめずにがんばってください。
3年生の様子です。
いつも以上の真剣さが伝わってきます。
(副校長)

放課後補習(数学)3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から期末考査です。
放課後補習で直前の確認を行っています。
(副校長)

3年生 英語の授業です

3年生英語は、タブレットを使って学校紹介を作成していました。自分で英文を打ち込み、好みの背景と合わせて学校紹介を作る作業です。インターネットで船橋希望中学校の画像を探し、それと英文を組み合わせる生徒が多く、すばらしい作品も続々誕生しています。『画像コピー+貼り付け』がうまくいかない、やり方がわからない、という場合には手があがります。もちろん先生も来ますが、手が空かない時はパソコン操作に滅法詳しい生徒が教えに行きます。共同作業も加わった学校紹介の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業では

1時間目、1年生の国語の授業です。教室は墨汁の香りに包まれていました。今日の書写は『栄光』という文字の練習です。お手本となる行書体の文字をチョークで丁寧に黒板に示してあるので、生徒たちはそれを見ながら筆を進めていました。授業者の山地教諭が途中で生徒の手を止めさせ、練習作品を黒板に貼り、格好よく書けるポイントを示したり、隣同士の文字を見合ってよいところを互いに褒めたりした後は、生徒の出来ばえに明らかな変化がありました。書写が苦手な生徒にとっても、とても自信がつく授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査まであと2日

昨日で3年生の三者面談も終わり、学校全体が期末考査に向け最後の追い込みに入っています。面接を待つ控室でも寸暇を惜しんで勉強に励む3年生の姿を見て、下級生は何を思うのでしょうか。そんな船橋希望中の期末準備に励む人への応援メッセージがあちらこちらに書かれています。苦しいのはみな同じ。自分に打ち勝ち頑張れば、来週はまた晴れて部活動や放課後活動に打ち込める日々がやってきます。あと2日。悔いのないよう自分のできる精一杯の準備をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のキャリア学習の授業です。「自分がどのように生きていくか」ということについて考えていきます。各担任の先生が、自分の経験も交え、互いの考えを共有しながら授業を進めています。(大居)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子の保健体育の授業はバレーボールでした。
トスの練習してから、スパイクの練習をしていました。
飛ぶタイミングなどを考えながらがんばっていました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子の保健体育は走り幅跳びの授業でした。
準備運動として、クイック・スタート・トレーニングという独自のプログラムを取り入れ、基礎体力の向上を図っています。
スーパーアクティブスクールとしての取り組みの一つです。
生徒たちもがんばっています。
(副校長)

昼休みを有意義に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今日まで進路面談で給食を食べて下校です。
1,2年生は校庭で昼休みを楽しんでいます。
授業の準備、本を読む、体を動かす、友達を語り合う
昼休みを有意義に使ってくださいね。
(副校長)

第2回家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第2回家庭教育学級を開催しました。
テレビ等でも活躍されているコミュニケーションコーチの山崎洋実さんを講師にお招きし、「戦わないコミュニケーション〜子どもの言動に振り回されない〜」をテーマにご講演いただきました。
ほぼ2時間笑いっぱなしでしたが、とても参考になる内容で、参加した保護者の方々はとても満足されてお帰りになりました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は土曜授業でした。
生徒たちは授業をがんばっていました。
1年生の男子の保健体育は保健分野の授業でした。
生殖機能について学習していました。
(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより