未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

職業講話の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業講話の研究者、精神科医師、銀行員の講座の様子です。この日のために、発表用の資料作成などもしてくださり、とても分かりやすく講義をしていただきました。ありがとうございます。(田村真)

職業講話の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業講話の新聞社、造園業、オーナーシェフの講座の様子です。それぞれの仕事の特徴や講師の方々自身の経験などのお話がありました。(田村真)

職業講話の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は職業講話が行われました。今年度は地域の方々の協力があり、15講座を開設することができました。写真は介護福祉士、美容師、東京都動物愛護センターの講座の様子です。仕事の内容に加え、ご自身の仕事に対する思いなど、生徒の心に響く講座となりました。(田村真)

もちろん新聞も読みます

新年明けて初のNIEタイムです。中高生新聞のトップニュースはアンケート結果から見る大人のイメージを取り上げています。3年生は「大学センター試験」の記事も気になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝教室に行ってみると

画像1 画像1
3年生の教室に行ってみると、昨日の委員会で話し合われたことの中で、すぐに知らせておいた方がよい、と思われる情報を委員から報告をしています。この速報性がフナキボの‘カチッとし集団力’を作っているのかもしれません。
画像2 画像2

2年2組あいさつ運動

画像1 画像1
本日12日から、15日、16日と、2年2組保護者様による登校時あいさつ運動が行われています。厳寒の中、朝早くから、ご協力ありがとうございます。(副校長)

皆さんへのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会です。反省や今後の活動の確認だけでなく、最後に「生徒の皆さんへ伝えたいこと」という意見を出してもらう時間がありました。置き勉やあいさつなど日常の注意事項から、
「書き初めが展示されているけども、走ったりふざけていると大事に書いたものが傷ついてしまうので考えて行動しましょう」など、この時期ならではの気配りを促す意見も。さすがフナキボの委員会です。

しっかり反省します

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後は委員会活動です。体育委員会では「休み明けでだらけてしまい注意ができなかった」など自ら厳しく反省をしています。このような所がフナキボらしさですね。来週からはまたしっかりと活動が出来るようになるでしょう。

鉄棒も‘凍って’います

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒のところではバスケットボール部が準備運動を兼ね体幹と筋肉を鍛えています。鉄棒を持つ手も思わず凍りそうな冷たさです。

寒い中頑張っているのは

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動で保護者の方が声をかけてくださっている時、校庭ではサッカー部も朝練習で元気よく体を動かしています。

今朝も寒かったです

画像1 画像1
画像2 画像2
北風が吹くなか、8時前からあいさつ運動への参加、あり難うございました。

1年生体育館レクの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの体育館では、体育委員が企画したレクを行っています。今日は1年1組と2組が合同でドッジボールを行いました。体育委員の皆さん、楽しいレクをありがとうございます。(田村真)

1年生横浜校外学習コース決めの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の横浜校外学習コース決めの様子です。2学期で決めたガイドツアー、見学地などをどの順番で行くか、交通機関は何を使うのかなどを班で考えました。タブレットを活用し交通経路などを調べ、一生懸命取り組みました。この調子で頑張りましょう。(田村真)

書道の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では冬休みに宿題として提出してもらった書き初めを、国語係と有志によって廊下へ貼り出す作業を行いました。
国語係はもちろんのこと、有志で来てくれた生徒たちがたいへん活躍してくれました。協力してくれたみなさん、ありがとうございました。

書き初めにはそれぞれの個性がよく出ています。ぜひ授業の合間や行き帰りの時間に眺めてみてください。
(末松)

人を思いやる心とは

2年生の道徳の授業です。資料を読んで思いやりのの心について自分の考えと友達の考えを比較し、話し合いを通じてより深く追求するという内容です。2年生になると資料を読み込む姿勢や話し合いの態度にもより成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝もありがとうございます

画像1 画像1
昨日よりさらにしんしんと冷える今朝、10名以上の保護者や地域の方にあいさつキャンペーンに参加していただきました。寒くなり登校時間が遅くなっている生徒たちに笑顔で声をかけてくださっています。
画像2 画像2

極寒にも負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は昼でも気温が一桁とたいへん冷え込んだ日になりました。しかし、校庭では外部活の生徒たちが元気に体を動かしていました。中には半袖半ズボンで走り回る生徒も!!

初冬が暖冬であったために最近の冷え込みがさらに厳しく感じられますが、生徒たちの元気に教員も背筋の伸びる思いです。生徒たちに限らず、保護者の皆様もご自愛ください。
(末松)

フナキボを支える力

本日の17時から開かれた学校運営委員会です。学校評価から来年度の重点目標、そして学校の近況報告や地域の状況まで幅広く意見、情報の交換をしています。文字どおり、学校の運営を幅広い分野で支えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期の授業が本格的に始まりました。1年生の授業の様子です。3学期も1回1回の授業を大切にし、4月からは2年生になるという自覚ももちましょう。

さむ〜い!

新年最初の今朝のあいさつ運動は、極寒の早朝から2年1組の保護者の方に生徒に声をかけていただきました。生徒会の生徒も防寒着を着けず頑張って声をかけてくれています。お疲れさま。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針