未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

気合を入れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道ならではの気合を入れた声出しは今はできませんが、久々に防具をつけた打突稽古に部員たちは嬉しそうでした。(平塚)

防具をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部は今年度初めて防具をつけた稽古をしました。ガイドラインに従い、面の下には手ぬぐいで作った面マスク、透明のフェイスシールドを着けています。感染症予防とはいえ、なかなか息苦しい…。こまめに休憩をとって稽古を行いました。(平塚)

土曜日の部活動 野球部

画像1 画像1
校庭では野球部が活動中。こちらも雨があがり、ほこりもたたず、ちょうどよいグランドコンディションです。
画像2 画像2

土曜日の部活動 吹奏楽部

朝方までの雨もあがり、中庭では吹奏楽部が練習をしています。ん〜、ここの場所はなかなか音の響きがいいですね。校長室にいても心地よい音色が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の保健体育の授業です。活動に適した環境について学習しています。人は場所や何をやる時かによって、快適な温度や明るさが変わることを確認します。意見交換すると、人によってちょうどいいと感じる環境が違うことに改めて気づきました。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
1年生の数学の授業です。乗法除法の単元を学習しています。丁寧に計算の順番を確認してから計算を始めますが、これは高校入試でも問われる基本中の基本です。しっかりと身につけてほしいですね。(副校長)

3年生社会の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会の授業の様子です。グローバル化社会についての学習に取り組んでいます。

生徒たちだけでなく、同じ社会の先生も真剣に聴いています。(田村)

自主的な行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会の準備のため、中央委員会が開かれました。生徒会本部役員が中心になって頑張っていました。驚いたのは作業後のことです。自主的に使用した教室の掃除をはじめ、机もきちんと整頓し、ステープラーは完璧に並べられていました。全て先生に言われる前の行動でした。さすがフナキボ生です。
(生徒会担当 石塚)

数学の振り返りシート

画像1 画像1
画像2 画像2
1学年の数学の授業では、学習の振り返りシートを記入していました。一回ごとに先生が赤ペンでコメントを返していて驚きました。これでやる気になる生徒も増えているはずです!
(1学年 石塚)

図書室では

放課後の図書室では、パーテーションがあって落ち着いた環境であることもあり、みんな真剣に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の英語の授業です。アメリカの中学生が自分の学校での生活を紹介する動画を見ました。動画では、日本では当たり前と思っていたことがアメリカと違うなど、いろいろな発見がありました。授業の終わりにはワークシートに取り組み、文法に注意して答えを確認していきました。(副校長)

中央委員会

今月24日に放送で行う予定の生徒総会に向けて、放課後開かれた中央委員会です。生徒総会の進行の確認や議案書作成などテキパキと仕事をしています。さすがは中央委員のメンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空としあわせ

画像1 画像1
ほんの1ヶ月少し前までは「果たしてこんな日常が戻ってくるのだろうか」と思っていましたが、何気ないこのフナキボの一コマに今は幸せを感じます。また今後、紆余曲折があるかもしれませんがこの一瞬を大切に大切に過ごしていきたいですね。
画像2 画像2

2年生 社会科

日本史にも強い影響を与えたキリスト教とルネサンスについて学んでいます。整然と整理された板書とモニターに映し出された映像とのセットで、とても分かりやすい授業です。そして、先生のちょっとした動きもなかなか見逃せません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふと目にとまったもの

画像1 画像1
授業を見に行くと、教室から様々なものが目にとまります。教室の後ろにある小さな植物、そして3階から校庭を見おろすと元気に体育に励むフナキボ生の姿が。
画像2 画像2

俳句にも挑戦

1年生の国語です。今回は俳句にも挑戦することを生徒に案内しました。昨日もこのクラスにきましたが、11期生はスタートしたばかりでも、みんな勉強に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年集会の様子です。体育館で間隔をとり、5時間目に実施しました。

3年生の学年の先生からのお話し、そして各専門委員会の紹介を行いました。遅くなりましたが、初めて6クラスで集まることができました。(田村)

はじめての定期考査に向けて

画像1 画像1
定期考査に向けて、学習計画表作りを行いました。はじめての定期考査に不安もあるようですが、計画表を作ることでやる気が湧いてきている様子でした。なかには家庭学習のため、カバンがパンパンになるまで教科書を詰め込んでいる生徒も。「重い〜」という声もどこか楽しさが混じっているように感じました。
(1学年 石塚)

フナキボ エプロン コレクション 3

画像1 画像1
そして校庭ですっかり日焼けしている体育の先生のエプロン姿です。たくましい後ろ姿からは想像できない、胸のところにいる3匹のかわいいキャラクターの動物がポイントです。
画像2 画像2

フナキボ エプロン コレクション 2

一番上は理科の先生で普段から白衣を身につけていますが、もちろん給食の時は専用の白衣を使用しています。今年からフナキボに赴任した先生方はおしゃれな色使いで、配膳の時間に文字通り色を添えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係