未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

1月31日(木) 給食

画像1 画像1
〜1月31日(木)の給食〜

献立は
・ツナトースト
・牛乳
・ボルシチ
・小松菜サラダ
です。

今日は洋食のメニューです。
「ツナトースト」は、ツナと玉ねぎ、コーンなどをマヨネーズとあえてチーズをのせて焼きました。
「ボルシチ」はロシア料理の代表的なスープです。肉や玉ねぎ、にんじん、キャベツなどを炒めて鶏ガラスープでじっくりと煮込みました。今日の給食では入っていませんが、ビーツという赤かぶをいれることもありますよ。寒い地方の料理なので、今日みたいに寒い日には体が温まる料理ですね。

1月31日(木) 給食使用食材

1月31日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・チーズ     オーストラリア
・ボンレスハム  埼玉・群馬・茨城
・豚肉      群馬
・たまねぎ    北海道
・にんじん    千葉
・パセリ     静岡
・キャベツ    愛知
・にんにく    青森
・じゃがいも   長崎
・もやし     北海道
・セロリ     愛知
・レモン     愛媛
・小松菜     群馬

1月30日(水) 給食

画像1 画像1
〜1月30日(水)の給食〜

献立は
・スパゲッティカレーソース
・牛乳
・ブロッコリーサラダ
・ポテトクリーム焼き
です。

今日は洋食のメニューです。
今日の「スパゲッティカレーソース」は、カレールーから手作りしました。なめらかなソースになるよう、丁寧につくりました。
サラダに入っているブロッコリーは、11月から3月がおいしい時期で、キャベツの一種が改良されてできたといわれています。代表的な緑黄色野菜で、ビタミンAやC、Eなどのビタミンが多く含まれているので、抗酸化作用がありますよ!風邪予防にも最適です。
今日も朝から一段と冷えて寒いですね。しっかり食べて体調を崩さないよう予防に努めましょう。

1月30日(水) 給食使用食材

1月30日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・チーズ     オーストラリア
・豚肉      群馬
・にんにく    青森
・たまねぎ    北海道
・にんじん    千葉
・ピーマン    宮崎
・パセリ     静岡
・キャベツ    愛知
・ブロッコリー  愛知
・じゃがいも   長崎
・バター     北海道



1月29日(火) 給食

画像1 画像1
〜1月29日(火)の給食〜

献立は
・ビビンバ
・牛乳
・豆腐チゲ
・杏仁豆腐
です。

今日は朝鮮料理のメニューです。
「ビビンバ」は朝鮮の家庭料理の1つで、ビビンパとも呼ばれます。ビビンは混ぜる、バ(パ)はごはんのことをさします。ビビンバはおかずがきちんとそろっていないときにいろいろなものをごはんにのせて食べたことがはじまりだといわれています。
「チゲ」も唐辛子をいれた朝鮮の鍋料理です。今日の給食では、鍋ではなくスープにして出しました。

1月29日(火) 給食使用食材

1月29日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・しょうが    高知
・もやし     栃木
・白菜      茨城
・しめじ     新潟
・ねぎ      千葉
・にら      栃木
・豚肉      青森
・ぜんまい    徳島・高知
・キムチ     長野
・小松菜     群馬
・鶏卵      栃木



1月28日(月) 給食

画像1 画像1
〜1月28日(月)の給食〜

献立は
・ミルクパン
・牛乳
・マカロニグラタン
・フレンチサラダ
・野菜スープ
です。

今日は洋食のメニューです。
「マカロニグラタン」はホワイトソースをゆっくりとなめらかに手作りした後、玉ねぎなどの野菜と鶏肉、エビとマカロニを合わせてオーブンで焼きました。なめらかな食感が特徴のグラタンに仕上がりました。グラタンは、今日はグラタン皿の容器で焼きましたが、ホタテ貝の貝殻に入れて焼くとコーキルといわれるそうです。

1月28日(月) 給食使用食材

1月28日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・えび      タイ
・鶏肉      宮崎
・にんじん    千葉
・たまねぎ    北海道
・パセリ     静岡
・きゅうり    群馬
・キャベツ    愛知
・りんご     山形
・じゃがいも   長崎

1月25日(金) 給食

画像1 画像1
〜1月25日(金)の給食〜

献立は
・揚げパン
・牛乳
・肉だんご入り春雨スープ
・ポテト入りフレンチサラダ
・フルーツヨーグルト
です。

今日は揚げパンが主食の献立です。
揚げパンももちろん船橋希望中学校給食室の手作りです!大きな鍋に油を入れてパンを揚げた後、きな粉と砂糖、塩を混ぜたものをパンにまぶしてつくりました。今日の揚げパンはきな粉です。きな粉は大豆を炒って粉にしたもので、大豆と同じように栄養バランスがとれている食材です。タンパク質やカルシウム、脳の働きをよくするレシチンも多く含まれています。
肉だんご入り春雨スープもつけて、ボリュームたっぷりの献立になりました。

1月25日(金) 給食使用食材

1月25日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・きな粉     北海道
・鶏肉      宮崎
・にんじん    千葉
・しょうが    高知
・ねぎ      千葉
・じゃがいも   長崎
・キャベツ    愛知
・きゅうり    宮崎
・鶏卵      栃木
・小松菜     群馬


1月24日(木) 給食

画像1 画像1
〜1月24日(木)の給食〜

献立は
・雑穀おむすび
・牛乳
・鮭の塩焼き
・すいとん
・はりはり漬
です。

今日、1月24日は「給食記念日」です!日本で給食が始まったのは明治時代です。山形県鶴岡市のお寺のお坊さんたちが食べるもののない子どもたちのために始めたといわれています。そして、戦争中なくなってしまった給食が再開されたのは、昭和24年12月24日のこと。12月24日は給食がないので、1か月後の1月24日が給食記念日になりました。
今日は給食が始まった頃に出されていたメニューの「雑穀おむすび」を出しました!

1月24日(木) 給食使用食材

1月24日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・切り干し大根  長崎
・鶏肉      宮崎
・にんじん    千葉
・大根      神奈川
・白菜      茨城
・ねぎ      千葉
・鮭       ロシア
・鶏卵      栃木
・米       茨城


1月23日(水) 給食

画像1 画像1
〜1月23日(水)の給食〜

献立は
・ひじきごはん
・牛乳
・豚肉と白菜の卵とじ
・ごま酢かけ
・みそ汁
です。

今日も和食のメニューです。
今日の主菜は「豚肉と白菜の卵とじ」です。白菜は冬野菜の代表選手で、寒くなるとおいしくなる野菜です。白菜には風邪を予防するビタミンCがたっぷりと含まれています。また、ビタミンCは、寒い外と温かい室内を出たり入ったりするときに体がその環境に慣れようと調整する際によく使われる栄養素なんだそうです。今の時期体調を崩さないためには、白菜などビタミンたっぷりの食材をしっかりと食べることが大事なんですね。
明後日は2年生の校外学習です。今日もしっかりと食べてしっかりと寝て、健康管理に努めてくださいね。頑張れ!フナキボ生!

1月23日(水) 給食使用食材

1月23日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・鶏肉      宮崎
・豚肉      群馬
・にんじん    千葉
・ごぼう     青森
・いんげん    鹿児島
・白菜      茨城
・ねぎ      千葉
・みつば     静岡
・もやし     栃木
・きゅうり    宮崎
・じゃがいも   長崎
・たまねぎ    北海道
・わかめ     宮城
・鶏卵      栃木
・米       茨城




1月22日(火) 給食

画像1 画像1
〜1月22日(火)の給食〜

献立は
・ごはん
・牛乳
・魚のかばやき風
・野菜のごまだれかけ
・すまし汁
・くだもの(ゆめオレンジ)
です。

今日は和食の献立です。
主菜は「さんまのかば焼き」です。さんまは秋にとれて形が刀に似ていることから「秋刀魚」と書きます。さんまには、良質のたんぱく質や貧血予防になる鉄分、粘膜を丈夫にするビタミンA、骨や歯の健康に欠かせないカルシウムなどたくさんの栄養が含まれています。よく噛んで食べて、体調管理に努めましょう!
くだものは愛媛産の「ゆめオレンジ」という柑橘にしました!

1月22日(火) 給食使用食材

1月22日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・もやし     栃木
・にんじん    千葉
・えのきだけ   長野
・ゆめオレンジ  愛媛
・さんま     三陸
・小松菜     群馬
・わかめ     宮城
・米       茨城




よい走りには、よい応援が欠かせません

ペアを組んでいる生徒が、フィールド内で「前の周より3秒遅れているよ。がんばれー」「2秒上がった。その調子でファイト〜」など応援メッセージを送っています。そして校庭にはペースをつかむための音楽が流れています。今日は、レミオロメンの「粉雪」でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(月) 給食

画像1 画像1
〜1月21日(月)の給食〜

献立は
・ベイクドビーンズサンド
・牛乳
・サーモンシチュー
・キャベツサラダ
です。

今日はオリパラ給食、カナダ料理の献立です。
カナダは世界第2位の国土面積をもち、自然に恵まれています。また、イギリスやフランス、アメリカなどの国からの移住者も多いため、料理も多様な国です。
今日の給食では「ベイクドビーンズ」を出しました。カナダでは特産のメープルシロップを使って料理をされることもありますが、今日の給食ではケチャップなどを煮込んでチリビーンズにし、サンドイッチにしました。
シチューはカナダ特産のサーモンを使ったクリームシチューにしました。

1月21日(月) 給食使用食材

1月21日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・にんにく    青森
・しょうが    高知
・にんじん    千葉
・じゃがいも   長崎
・ピーマン    宮崎
・たまねぎ    北海道
・ブロッコリー  愛知
・キャベツ    愛知
・ウインナーソーセージ   埼玉・茨城・群馬
・鮭       ロシア
・大豆      北海道

1月18日(金) 給食

画像1 画像1
〜1月18日(金)の給食〜

献立は
・ごはん
・ふりかけ
・牛乳
・筑前煮
・みそ汁
・みかん
です。

今日は和食のメニューです。
今日のごはんは、ふりかけをかけていただきます。ふりかけは、じゃことごま、青のり、わかめをよく炒ってつくりました。カルシウムたっぷりのふりかけになりました。
「筑前煮」は、鶏肉や根菜類、こんにゃくなどを油で炒め、砂糖やしょうゆでよく煮てつくりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針