廊下でのあいさつ運動

画像1 画像1
朝、廊下であいさつをしている生徒たちがいました!

通る人が笑顔になっていて、素敵だなと感じました(^^)

日本文化部

画像1 画像1
水曜日の放課後の音楽室、日本文化部がお琴の練習を始めるところでした。ちょうど三送会の曲が決まり、新しい曲の譜読みをはじめています。今日は出席部員の数が少なく、「最近お休みの人が多くてさびしいんです」と、ご指導に来ていただいている先生も仰っていました。早く元気になって、みんなで演奏できますように!

2月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈献立〉
スパゲティナポリタン
フレンチサラダ
にんじんとりんごのケーキ
牛乳

「にんじんとりんごのケーキ」は、その名の通り、にんじんとりんごが入っているケーキなのですが、にんじんは、柔らかく加熱してからミキサーでピューレにし、りんごは食感を生かすために、スライスして生のまま生地に混ぜて焼いています。

きれいなにんじん色のケーキになりました♪
おかわりジャンケンに気合いが入っていましたね!

生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
本日の朝、東深沢小学校に行ってあいさつ運動をやってきました!
小学生の元気な挨拶にパワーをもらいました。

3年D組♪朝から勉強♪

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

寒いですが、
朝からワークを仕上げるために頑張っています!


(第三学年担当 益子♪)

2月7日(水)生活委員会 週番活動 & 第111問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:B組

雪もすっかり溶けて、冬晴れの空が広がっています。
今日は5時間、楽しみましょう♪

給食は、にんじんとりんごのケーキですよ(⌒∇⌒)



I組なぞなぞ

『真剣に相談したらもらえるイスは何でしょう?』










助言ですよ(o^―^o)










正解:アドバイス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培部 カリフラブロッコリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培部の活動を行いました!
キャベツも大きく育っています!


豊岡

2年生のお昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みの2年生、両手を高く広げてキマッている写真正面の男子は、有名振付師のポーズを真似てみたそうです。
一方、壁ぎわに連なる女子たち、カメラを向けると後ろにジリジリと下がって遠ざかっていくので、写真はイヤなのかなと思ったら、答えは小顔効果でした。作戦大成功!

絵巻物のストーリー(2D)

画像1 画像1
自分達でつくったオリジナルの絵巻物にストーリーをつけました!

キャラクターや背景を上手に組み込んで、面白いお話になっていました!

2月6日の給食

画像1 画像1
〈献立〉
有機米ごはん
海苔の佃煮
さわらの西京焼き
じゃこサラダ
豚汁
牛乳

今日は「有機米ごはん」です。
「有機米」は、農薬や化学肥料に頼らずに、田んぼが本来持っている力を引き出して栽培されたお米です。
安心、安全でおいしいお米でした。

手作りの「海苔の佃煮」も、脂ののった「さわらの西京焼き」も、温かい具沢山の「豚汁」も、ごはんがすすむ「めし泥棒」でしたね!

2月6日(火)生活委員会 週番活動 & 第110問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:B組

雪が積もりましたね。
登下校も怪我の無いように、気を付けてください!


I組なぞなぞ

『「J」の隣にいる偉い女性は誰でしょう??』










トランプを思い浮かべてください♪わかりますね(⌒∇⌒)











正解:Q(クイーン … 「J」(ジャック)の隣です☆彡)





3枚目は、通学路を雪かきする先生と主事さんです。感謝ですね♪
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)生活委員会 週番活動 & 第109問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:B組

今週も始まりました!
雪の予報もあるので、気を付けて過ごしていきましょう。



I組なぞなぞ

『タコを食べたのはどこの国の人でしょう??』










単なるダジャレですWW











正解:他国(タコ食う♪)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だ〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
「雪だ〜!」と窓にかけよる一年生。

寒いけれど、ほっこりしました。

2月5日の給食

画像1 画像1
〈献立〉
ミルクパン
マカロニグラタン
白菜とツナのサラダ
野菜スープ
牛乳

「白菜とツナのサラダ」、人気です♪
ツナの入ったサラダはどれも残菜が少ないメニューですが、意外な白菜との組み合わせは特に人気があります。
白菜はクセがなく、サッとボイルすることにより程よいシャキシャキ感があり、ツナとの相性抜群!
いつも野菜が残るクラスでも完食でしたね!

エンカウンター(3年生)

画像1 画像1
友達の良いところを見つけよう!

友達から「◯◯良いよね」と言われると嬉しいですよね。都立入試を控えている今だからこそ、友達の存在に救われる人も少なくないと思います。残り2ヶ月、今のクラスメイトとの時間を大切にしていきましょう!

全校朝礼(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校朝礼は放送で行いました。

吹奏楽部と剣道部の表彰を行いました。

全校朝礼(校長講話)

画像1 画像1
本日の校長講話です。

 おはようございます。
 わたしの大好きなバンドに「氣志團」というバンドがあります。
 みなさんは「氣志團」って知っていますか。
 その「氣志團」のある曲の歌詞に
 「風に逆らうほどバカじゃないけど、風に流されるほどヤワじゃないのさ」という一節があります。わたし自身はこの一節がとても気に入っています。
 みなさんはどう感じますか。
 この意味がまだ難しいと感じる生徒もいるかもしれませんね。

 12月に、3年生と校長面接を行いました。
 3年生はとても立派な態度で面接に臨んでいました。
 とてもうれしく思いました。

 その校長面接で、各生徒に長所や短所についての質問をしました。
 その中で、何人かの生徒が、
 「私の長所は、人に流されないことです。」と答えていました。
 逆に「私の短所は、人に流されてしまうことです。」と答えていた生徒もいました。

 確かに「人に流されない」ということは、自分の意志を持っているということです。
 これは、学校だよりで書いた「主体性」にもつながっていきます。
 私自身も最初に話した歌詞のように「流されない」を大切にしてきました。
 「流されない」とは、「逆らうこと」と同じではありません。
 自分の意志で判断するということです。もちろん風の方向に進むこともあれば、立ち止まることもあります。
 この校長面接の別の質問に対して、
 「これからの社会で必要な力は、情報等の取捨選択する力です。」と答えていている生徒も何人かいました。
 この様な直接的な表現ばかりではありませんが、3年生の生徒たちは、「自分の意志で判断することが大切である。」と考えていることが分かりました。
 「流されるか」「逆らうか」「立ち止まるか」「風を避けるか」は自分自身で判断していきましょう。

 でも、これまでの私自身の人生を振り返ってみると、その気持ちとは裏腹に、「流されたなあ」と思うことが多々あります。

 以上でお話は終わります。

アンコール曲

画像1 画像1
ルパン三世の曲を楽しんで奏でています。

吹奏楽部演奏?

画像1 画像1
玉川区民会館リニューアルイベントにて、吹奏楽部が素敵な演奏をしました。

玉川せせらぎホール♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

本日、等々力駅前にある玉川総合支所せせらぎホールのリニューアルイベントに吹奏楽部が出演をさせていただきます。

以下の写真は、先日のリハーサルの様子です。

音の響きやセッティングなど打ち合わせを重ね、いよいよ本番を迎えます。
たった12人の少ない部活だからこそ、一本一本の楽器をしっかりと鳴らさなくてはなりません。

このような素敵な機会を与えてくださった皆様に感謝をしながら心を込めて演奏してきます!♪

(吹奏楽部顧問 益子♪)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針