ボッチャ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、27日(火)に、パラリンピック競技応援校の取組の一環として、1年生を対象としたボッチャ講習会を行いました。日本ボッチャ協会から強化指導部長の村上光輝様、ロンドンオリンピック新体操日本代表の田中琴乃様を講師としてお招きしました。ボッチャは障害の有無に関係なく、誰でも楽しめるスポーツです。簡単そうに見えますが、狙ったところに投げるのは中々難しく、苦戦をしながらも笑顔いっぱいの1時間でした。

期末考査

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(火)から3日間にわたり、期末考査が行われています。どの学年も一生懸命に取り組んでいます。特に3年生の試験へ向かう姿勢は気迫を感じます。納得のいく結果になることを祈っています。

USOCスポーツクリニック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(土)、USOC(アメリカオリンピック委員会)のサッカーコーチによるスポーツクリニックが、本校サッカー部の生徒を対象に開催されました。これは2020年東京大会に向けて世田谷区がアメリカ合衆国のホストタウンとなっており、その交流の一環として行われたものです。約2時間、アメリカのコーチとともに汗を流す貴重な機会でした。コーチから言われた「4年に一度のオリンピックの時だけでなく、毎日の練習への取組が大切である。」という言葉は、生徒たちの心に深く刻まれました。

箏の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(木)、9日(金)と地域の指導者をお招きし、2年生対象の箏の授業を行いました。クラス全員で「さくら」を合奏し、和楽器ならではの優雅な音色にうっとりしました。花ボランティアが育てたコスモスもきれいに咲き、箏の音色とともに深まりゆく秋を感じています。

東深沢スポーツ・文化フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、4日(日)に、本校で総合型地域スポーツクラブ「東深沢スポーツ・文化クラブ」のフェスティバルが行われました。生徒会役員は綿あめの販売で大奮闘。ボランティア生徒も様々な場面で活躍しました。雨が途中の降ってきたのは残念でしたが、地域との繋がりを実感できた一日でした。
写真は保坂区長をお迎えしての開会式の様子と、生徒会役員による綿あめ販売です。

めっちゃボッチャ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(金)の昼休み、武道場でボッチャ体験ができる「めっちゃボッチャ」がありました。今年度、パラリンピック競技応援校に指定されたことを受け、体育委員が中心となって企画したのがこのイベントです。2,30人ほどが参加し、学年を越えた交流にもなりました。

都立高校訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日2日の午後、2年生は、都立高校5校の先生方を講師にお迎えして、都立高校訪問授業を行いました。数学、理科、国語、ビジネス、デザインと幅広いお話しを聴くことができました。上級学校に対する興味もわいてきたようです。

成長の証

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、11月1日(木)、1年生が等々力小に合唱披露に行きました。成長した姿を小学校の先生方や後輩たちに見せることができ、誇らしげな様子でした。また、昨日は学芸発表会の展示作品を各学年見学をしました。どの学年も落ち着いて、熱心に見学することができ、ここにも成長の証を見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31