ボランティア

画像1 画像1
毎週月曜日の朝は、呑川ぞいを清掃する「朝ボランティア」と花壇やプランターの手入れをする「花ボランティア」でにぎわっています。この日の花ボランティアは「土づくり」をしました。きれいな花が咲くためにはこんな小さな努力が必要です。

和装を楽しむ ゆかた着付け教室

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(金)に3年生は、きもの専門店まるやまさんに協力していただき「ゆかた着付教室」を行いました。写真はきもののたたみ方を教えてもらっているとことろです。普段以上に真剣な眼差しです。和装のカッコよさ、奥ゆかしさを体験することができました。

花ボランティア

画像1 画像1
14日(月)、朝ボランティアの時間に花ボランティアの活動を行いました。地域の東深沢・等々力コミュニティーの皆さんにいろいろとアドバイスをいただき、無事に苗をプランターに植えることができました。地域と連携した活動を今後も続けていきます。

東京に向かっています

時間の関係で、白糸の滝には寄らず、足柄サービスエリアを出て東京に向かいます。

コース変更

富士スバルラインが降雪の影響で4合目までしか通行できません。そのため奥庭散策は中止。白糸の滝を見学し、帰校します。帰校予定は変わらず16時30分から17時になります。

気温が下がって

画像1 画像1
3日目がスタートしました。富士山は昨日より白く、美しく、生徒を見守っています。

オリエンテーリング

画像1 画像1
迷ったら、話し合って、行く先を決めました。やっとゴール。さすがに疲れています。

2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴です。






今日の夕食

画像1 画像1
力作のうどんです。

手作り手打ちうどんで夕食を

画像1 画像1
手打ちうどんは力がいります。疲れた分、きっとおいしさ倍増。先生方も作りました。筋肉痛気味です。

河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖移動教室が始まりました。リニア見学センターでは、モーターエンジンの仕組みを学んだりしました。本物のリニアは速すぎて写真は撮れず。ミニリニアにしてみました。

日常に戻って

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸発表会の熱も冷めはじめ、学校には日常が戻ってきました。2年生のフロアには学芸発表会で展示した職場体験新聞と職場体験を表現した短歌が飾られています。クスッと笑いたくなるもの、なるほどと、感心するもの、個性豊かです。パソコン室は全てタブレットになりました。タブレットにマウス?と思われるでしょうが、授業ではこのマウスが必要になってくるのです。それにしても、机の上がずいぶんすっきりしましたね。

学芸発表会終了

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、10月22日(土)第56回学芸発表会が行われました。午前中の合唱コンクールは各学年各クラスが素敵なメロディーを奏でてくれました。3年生は圧巻の出来。午後の舞台発表は温かな拍手や掛け声で盛り上がり、たくさんの思い出をそれぞれの心に残しました。火曜日からは気持ちを切り替えてがんばりましょう。みなさん、お疲れさまでした。写真の展示作品は、3年生のお弁当づくり。調理時間が2時間のものもあり、力作ぞろいです。

あと1日

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は本番。各クラスの歌声やI組の太鼓の音が力強さを増し、展示作品の飾りつけもだいぶ進みました。緊張感のましてきた顔、顔。真剣さが伝わってきます。明日は素晴らしい学芸発表会になることが期待できます。ドキドキしてきましたね。

あと4日

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸発表会まであと4日となり、各団体・クラスとも気合いが入ってきました。I組の太鼓もどんどん力強さを増しています。その太鼓の音に負けじと、歌声が響きます。近づいてきましたね。緊張の度合いも増してきます。

後期生徒総会行われる

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(金)午後、後期生徒総会が行われました。役員会、各委員会委員長による活動方針の発表、質疑応答は粛々と進められました。学発前の慌ただしい中ではありますが、緊張した雰囲気の1時間でした。学発まであと8日。午前中に行われた各学年のリハーサルでは、頑張り度はまだ50%、というところ。まだまだこれからです。頑張り度100%を目指してくださいね。

響け!!僕らの青春の旋律(メロディー)

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸発表会まであと9日。各クラスとも合唱の練習熱が入ってきました。歌声の中に、I組の練習する力強い太鼓の音が響いています。放課後は発表する部活の練習する音や、学発実行委員が忙しく走り回る足音が響いています。忙しいけれど、充実しているな、と感じます。みなさん、がんばりましょう。

マナーと国際儀礼講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(金)午後、日本マナー・プロトコール協会から講師の先生をお招きし、マナーと国際儀礼についての講演会を行いました。あいさつの仕方やお箸の持ち方、握手の仕方など、普段何気なく行っていることを見直す良い機会になりました。2020東京大会に向けて、国際的な感覚が身についてかな。

熱く、全力で過ごした1日

画像1 画像1
区陸上大会が終わりました。女子800mで5位、7位に入賞。共通男子1500mに1年生が出場して、全力で走りぬき、その努力する姿に感動しました。鑑賞態度も大変立派で、さすが、HlGASHIと、ここにも感動が生まれました。お疲れ様でした。

暑いです。

画像1 画像1
空気は乾燥していますが、暑いです。でも、全力を尽くしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31