日々の教育活動の様子をアップしています。

担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体育大会week

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からいよいよ体育大会に向けた取り組みがスタートします。すごい熱気が伝わってきます。

食育

画像1 画像1
今回の食材はグリーンピースとサヤエンドウです。食材に興味をもちながら給食を食べることも大切ですね。

離任式2

画像1 画像1
今年度、海外の日本人学校に異動された先生と、オンラインでつなぎ、離任式を行いました。現地の様子など興味深い話が盛りだくさんで、盛り上がっていました。健康に留意して頑張ってください。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(金)は離任式を行いました。離任された職員をお迎えし、穏やかないい時間を過ごすことができました。新しい職場でのご活躍を願っています。

食育

画像1 画像1
今回のおいしい給食の秘密は、旬のアスパラガスを取り上げています。図書とのコラボ企画です。

生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、各委員長の認証式と生徒会朝会を行いました。学校が過ごしやすくなるようよろしくお願いします。各委員会から前期の目標や達成した時の姿、重点目標が伝えられました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度1回目の避難訓練を実施しました。1年生は初めてです。避難経路をしっかり確認してください。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度1回目の保護者会でした。多くの方にご来校いただきありがとうございました。今年度も教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、音楽、国語の様子です。どのクラスも真剣に先生の話を聞いています。素晴らしい姿勢です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、数学、体育の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。今日から各教科の授業が始まりました。授業の進め方や評価などについて話がありました。真剣に聞いていました。

おいしい給食の秘密

画像1 画像1
栄養士さんが図書とコラボして、給食に使う旬の食材を展示してくれています。今日はそら豆ですね。

学年時間割

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は大縄に挑戦。クラスの団結力を高めます。なかなか1回が跳べません。3年生の教室の前には修学旅行新聞が掲示されています。5月が
楽しみですね。2年生は春休み明けテストに取り組んでいます。集中していました。

新入生歓迎オリエンテーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校紹介、生徒会活動、校歌紹介、部活動の紹介を行いました。さすが2、3年生、工夫を凝らした内容で盛り上げてくれました。温かないい時間でした。

新入生歓迎オリエンテーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は土曜授業でした。2.3校時に、新入生オリエンテーションを行いました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生176名を迎え、入学式を挙行しました。明日からの登校を楽しみにしていてください。

入学式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
会場の準備も整いました。明日、元気な顔で入学してくるのを楽しみに待っています。

入学式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3年生が明日の会場準備を進めてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校運営委員会だより

緊急対応

配布文書

PTAからの連絡等

PTA

PTA定期総会関係文書