令和6年度が始まりました。学校ホームページも生まれ変わります。しばらくお待ちください!

5月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>

・きつねどんぶり
・ニギスのカレー揚げ
・具だくさんみそ汁
・牛乳

きつねどんぶりは、甘辛く煮た油揚げと玉ねぎを卵でとじてごはんにのせた料理です。全部で10kg以上の油揚げを使いました。

5月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>

・スパゲティミートソース
・ポテト入りフレンチサラダ
・黒ごまマドレーヌ
・牛乳

マドレーヌは洋風の焼き菓子ですが、今日のマドレーヌは練りごまと炒りごま、はちみつと和風の素材を使って作りました。茶色の生地はココアではなく黒練りごまの色です。ごまは一粒一粒が小さいです栄養豊富な食材です。特に、骨をつくるカルシウムや血をつくる鉄などが多く含まれています。

5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>

・中華ちまき
・かつおの竜田揚げ
・春雨スープ
・牛乳

今日の給食は、少し早いですが「こどもの日」にちなんで中華ちまきを作りました。ちまきは中国から伝わったもので、もち米を竹の皮で包んで蒸した料理です。出来上がったちまきには、竹の皮のいい香りが移っていました。

5月 1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>

・ごま揚げパン
・春野菜のポトフ
・ビーンズサラダ
・抹茶プリン
・牛乳

今日は大人気の揚げパンの献立です。パンは油を吸いすぎないようサッと短時間で揚げていきます。デザートは、八十八夜にちなんでお茶を使ったデザートです。立春から数えて88日目の今日を八十八夜といい、茶摘みが最も盛んになる時期で新茶が出回ります。春から夏に移る節目の日で縁起のいい日とされており、古くから日本人の生活の中に溶け込んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31