避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。校庭の状態がよくなかったため、校庭避難ではなく廊下避難・点呼を行いました。もしもの時を想定して、日頃からしっかりと訓練に取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、将来に向けて自分を見つめる・職業について考える授業を行いました。また、本日は都立入試の入試に関する確認をしました。実際に2年生の3学期の成績と、今回の中間考査の点数を計算して1000点満点で何点になるか計算しました。

学校図書館より

いつもご利用ありがとうございます。そろそろ梅雨の季節ですね。学校図書館で借りた本が水で濡れてしまうことがあります。水濡れ被害にあった本は紙同士がくっついてしまいます。そのため、買い直しとなります。借りた本を濡らさないよう管理をしてください。ご協力お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
問いを考えたり、個別指導を受けたりしています。

新聞読解

画像1 画像1 画像2 画像2
今月から世田谷区中学校の2年生を対象として、「ことばの力」を高めるための取り組みが始まりました。新聞の社説を読み、その内容を要約する課題です。読解力・表現力を高めていきましょう。

保健体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学年種目は大縄です。保健体育の授業で練習に取り組んでいます。3分間で累計回数を競います。練習次第で跳べる回数は増えるので、ぜひ協力し合って頑張りましょう。
練習の結果として、学級対抗リレーのタイムと大縄の跳んだ回数が廊下に掲示されています。

体育祭 開閉会式式練習

放課後に生徒会役員と体育祭実行委員で開会式・閉会式の練習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつのご利用ありがとうございます。試験前は自主学習をするための利用が増えました。
試験後は読書をお楽しみください。

部活動の様子

文芸部は創作活動に取り組みました。家庭部は今後の調理実習で取り組みたいことを話し合いました。バレー部・バスケットボール部は試合に向けて練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から、道徳地区公開講座について・中間考査について・家庭学習のあり方についてなどの話がありました。また、梅雨入り・夏日が続くこの時期の過ごし方について担当教員から話がありました。一人ひとり気をつけて、安心安全な学校生活を送りましょう。

道徳地区公開講座 交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
講演会後に、講師と保護者・教職員と交流会を行いました。道徳の各項目について教員から説明したり、保護者の質問に萩原先生に答えていただいたりしました。

道徳地区公開講座 質疑応答

公演の後半に生徒からの質問に答えていただきました。本日の話をぜひ自分たちの生活や将来に生かしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳地区公開講座 講演会

講師としてソラジマ代表取締役の萩原鼓十郎さんをお呼びして、学生時代・社会人時代・起業したことについてなど、お話ししていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳地区公開講座 授業

本日は1時間めに各学年で道徳のテーマ、A-(4)希望と勇気、克己と強い意志の授業を行いました。文章を読んで自分の考えをまとめグループで交流したり発表したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期中間考査

5月9日・10日の2日間で1学期中間考査を行いました。
試験が終わって、どの生徒も嬉しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生はスピーチテストを行いました。個別に文章を読み、質問に答えていました。

朝の風景

おはようございます。
登校時、教職員が生徒の見守りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は詩や説明的文章の読解授業に取り組んでいます。

美術

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の美術の授業で絵画鑑賞を行いました。

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は水の電気分解とカルメ焼き作りの2つの実験を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31