『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

17:45間もなく最終下校

画像1 画像1
校内に残っている部活動が
まだいくつかありますが
間もなく下校時間となります。

雨が降り続いています。
気をつけて帰宅してくださいね。

一週間、お疲れ様でした。
画像2 画像2

15:00部活動再開

残念ながら外は雨。
校庭の部活動は肩透かしとなりました。
屋内で活動できる部は今日から活動再開です。

気温も急激に下がりました。
まずはアップをしっかりと行い、
ケガの予防に努めましょう。
画像1 画像1

期末考査最終日は豚キムチ丼です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は期末考査最終日です。
生徒の皆さんは試験が終わった解放感と、
問題のどこができてどこができなかったかが気になって
給食を味わうどころではないと思います。
ですので、今回は食べやすい丼ぶりメニューにしました。
いつもより10分給食時間が早まるので、
給食室もそれに合わせて少しスピードアップで作りました。

(上)大量の湯気の中、豚キムチを炒める調理スタッフ。
(中)別アングル。
(下)野菜洗浄のシンクを泡一杯丁寧に洗浄しています。

栄養士 井上麻伊

12:35給食です

画像1 画像1
期末考査、お疲れ様でした。
待ちに待った給食の時間です。

BGMは1990年代のヒットソングから
Le Coupleの『ひだまりの詩』。

みんな、この歌知ってる?

AM11:40ラストスパート

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ9教科め
社会科の試験が行われています。
ここまで長い道のりでした。
もう少しです。

焦らず、じっくりと。

12:05終了予定です。

AM9:00まで

朝学活終了後
約20分間の自習時間が設定されています。
まさに最終確認の時間です。

もう一度教科書を読み直す生徒。
せっせと問題を解く生徒。
精神集中のためか空(くう)を見つめる生徒。
思い思いの時間です。

間もなく考査問題が配布されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AM7:35

画像1 画像1
期末考査最終日となりました。
朝から雲に覆われた空、
時々ポツリポツリと雨が。

三日間にわたる期末考査、
やっとここまで、漕ぎ着けました。
もうあと一踏ん張りですね。

今日は二日ぶりの給食があります。
「豚キムチ丼」ですよ!!

放課後からは部活動も再開です。
午後からの雨がうらめしいですが。
画像2 画像2

小学生、砧中を紹介!

画像1 画像1
明正小学校 2年生生活科

先日砧中探検をした2年生が
本日地域の方々を招いて発表会を開きました。
砧中の紹介コーナーもあるということで
ご招待いただき、校長が参加しました。

砧中をしっかりと調べていて、
体育館やランチルームなども
模型を使って説明をしていました。

また砧中の合唱コンクールの素晴らしさを
『ぼくらの世界』の合唱で再現してくれました。

2年生全学級を回り、
質問コーナーにも飛び入り参加しました。

Q「砧中の校長先生の年齢はいくつでしょう?」

参観された保護者・地域の皆様、
A「48歳」で多くの方が手を挙げていただき
心より御礼を申し上げます。

しかし、児童たちからは
「ブー、不正解です」

そんなに思いっきりブーって言わなくても・・(苦笑)
画像2 画像2

お昼は大丈夫?

12時45分
ほとんどの生徒が下校しましたが、
まだ明日の復習のために残っている生徒が。

「先生が会議中なので戻るのを待ってます」

明日の質問をしたいそうです。

お昼ごはんもまだのようですので、
とりあえず先生の会議が早く終わるよう
働きかけをすることにしました。
画像1 画像1

残すところ1日

今日もお疲れ様でした。
少し先が見えてきましたね。
後一日です。

気をつけて。
さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からです

I組は今日から期末考査。
昨日の調理実習の盛り上がりから一転、
今日は緊張感の中、問題に向き合っていました。

何度もため息をつく生徒も・・・
難しい問題なのかもしれませんが、
あきらめずに、よく問題文を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リスニングテストの裏側で

画像1 画像1
英語は恒例のリスニングテストから。

実は英語科の教員にとっては
放送状況に不備がないよう、
細心の注意が求められるものなのです。

万が一、当日に機器が故障したら、
停電になったら、
近くから大きな音がしたら、
とにかく無事に終わるまで
安心できません。

教室での音量確認など
試験中、校舎内を走り回っています。
画像2 画像2

問題作成者が

試験の途中で問題作成者が
各教室を巡回します。
問題のわかりづらい箇所がないかどうか、
生徒からの質問の機会もあります。

本番の入試ではこういった場面はありません。
学校での定期考査では試験中の生徒を観察することで、
問題作成者は次の問題づくりの参考とします。

例えば生徒がどの問題から取り組んでいるのか、
また時間配分は適切であったか、などです。

どちらにしても生徒からすると
巡回してくれることは
安心にはなると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日スタート

冷え込みがさらに厳しくなりました。
期末考査第2日です。

登校してくる生徒たちも寒そうです。
「テストやだなぁ〜」
「眠い!」
「頑張ります!」
様々な声かけをしてくれる生徒たち。

さて、間もなく開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちもやって来た

「まちかど美術館」

今日の午後は先生たちも見学に。


福島淳子
画像1 画像1

お詫びいたします

今月16日土曜日に設置された
4台の冷水機(ウォータークーラー)。
その1台であるI組玄関横の冷水機が
設置当初から水が出ない状態が続いています。

調べたところ地下に埋設された水道管が原因とわかり、
土中を掘り返した上での工事となります。

そのため、しばらく使用できない事態となりました。
I組の生徒のみなさんにはご迷惑をおかけします。
できる限り早く使用できるよう
事務室で調整をしておりますので、
今しばらくお待ちください。

残り3台は問題なく使用できています。
(※I組校舎の水道管のみ別だとわかりました)

期待をしていてくれたI組のみなさん、
本当にごめんなさい。
画像1 画像1

学び合い、学び舎。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、中学生は明日に向けて下校しましたが、

教職員は、砧の学び舎のそれぞれの小学校に分かれて、
小学校の先生の授業を参観しています。

小学校での学びを中学校に繋げるため、
様々な教科を、それぞれの視点で。

今後の砧中の教育活動に繋げていきます。

検校幸雄

完成…そして完食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆で協力して作り、無事完成!
美味しく、いただきました!

検校幸雄

まずは初日終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「終わったぁ〜」

生徒のみなさん、お疲れ様でした。
後二日、まだまだ先はありますが、
千里の道も一歩から、ですね。

そして、3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の試験が始まりました。

3年生はこれまで何度も
試験を乗り越えてきています。
心構えも含めて
しっかりと取り組んでいます。

カメラのシャッター音さえ
配慮したくなるような集中力です。

さて、天体の問題、大丈夫かな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/29
(金)
合同マラソン大会(I組)