日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

学校公開期間中止

画像1 画像1
区から、通知があり、3月8日から10日に予定しておりました、「学校公開期間の中止のご案内」を本日、生徒に配布しましたので、ご確認下さい。

緊急事態宣言の延長に伴う区立幼稚園・認定こども園及び小中学校等の対応について

画像1 画像1
「緊急事態宣言の発令に伴う区立幼稚園・認定こども園及び小中学校等の対応について」のプリントを、本日生徒に配布しました。ご確認下さい。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
ご飯・みそ汁・高野豆腐のはさみ揚げ・芋きんぴら・牛乳です。

3年生 少人数英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真家 星野道夫さんの話を英語で学習しています。

1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カルトナージュボックス」がそろそろ完成です。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生のリクエスト給食で、ビビンバ・ナムル・リンゴゼリー・牛乳です。
各教室では、まず給食委員が、今日の献立について説明し、いただきますをしています。
今も、分散給食です。

2年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北斗祭で、走り幅跳びを行っています。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
五目うどん・みそポテト・糸こんにゃくともやしの和え物・牛乳です。

2年生 少人数数学

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちに、各自解説をしてもらいながら、式の計算等のプリントを行っています。

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力と圧力の学習を行っています。

今日は桃の節句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ひな祭り。桃の節句です。
給食室の前に、可愛いお雛様と由来が掲示されています。
中庭の池の梅も、満開です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月初めのあいさつ運動です。
図書委員と生徒会役員が、北風に負けないように、元気よくあいさつをしていました。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
ご飯・春雨スープ・鯖のピリ辛焼き・中華サラダ・牛乳です。

ランチルームの前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間を振り返って、チェックしてみてください。

1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊臣秀吉の天下統一について、グループで意見を出し合っています。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の気候について。

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが返却され、正解の解説をしています。
今日家に帰ったら、出来なかった所をすぐに復習しましょう。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
ココア揚げパン・卵と野菜のスープ・ポテト入りフレンチサラダ・牛乳です。

2年生 ロイロノートで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が興味を持ったSDGsについてまとめました。
今日は発表原稿を各自作成しています。

3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の都立の数学の問題の解説を行っています。
明日合格発表です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

献立表

新型コロナウイルスに係る対応