インフルエンザが流行しています、手洗い・うがいで感染を防ぎましょう。

柔道の授業が始まります(女子)

 11月25日(金)1・2校時より、女子を対象とした柔道の授業が始まります。
 第1回目は北田典子先生(ソウルオリンピック銅メダリスト)をお招きして、指導をして頂きます。女子生徒にはあまり馴染みのない柔道ですが、日本の伝統に触れる良い機会になりますので、新鮮な気持ちで臨んでほしいと思います。

連合陸上競技会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(火)に世田谷区連合陸上競技会が行われました。中間考査の期間と重なったことで十分に練習ができない中、代表選手は一生懸命に取り組んでいました。当日は天候にも恵まれ、生徒たちは力を精一杯に発揮して頑張りました。
 結果としては、男女ともに個人種目やリレーなどで入賞することができ、女子は総合5位というすばらしい結果を出してくれました。

2学年移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(水)〜14日(金)の2泊3日で河口湖移動教室が実施されました。3日間、暑からず寒からず、雨に降られることもなく天候に恵まれました。1日目の富士山5合目御中道散策、飯盒炊さん(カレー作り)、夜のレク大会、2日目の西湖オリエンテーリング、手打ちうどん作り、夜のミニ合唱コンクール、3日目の牧場体験と、盛りだくさんの予定を無事終えることができました。
 大自然の中、2年生の仲間たちと寝食を共にしたこの貴重な体験を今後の中学校生活の様々な場面で生かしてほしいと思います。

6年生の中学授業体験学習が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日〔水〕小中合同学校協議会において、中学校教師による小学6年生の授業体験が行われました。旭・駒繋・中丸小学校の6年生202名が9教科11コースに分かれ真剣に授業に取り組む姿勢が見られました。
 学校協議会委員と各小学校の先生方は授業を参観し、後ほど行われた協議会にて熱心に討議されていました。
 半年後には、中学校に入学する6年生の心の変化をのぞいてみたいですね。

感嘆符 後期生徒会役員が決定しました!

画像1 画像1
 9月16日〔金〕後期生徒会役員選挙が行われました。会長、副会長、書記、計7名が定員です。特に今年は1年生2名の書記に4名が立候補しました。対立候補者が出ることは珍しい最近の状況を考えますと、勇気をもって立候補してくれた人には拍手を送りたくなります。全校生徒の意識を高めるためにも、すばらしい行動であったと思います。
 前期のY会長を中心とした役員の皆さん、ご苦労様でした。後期K会長を軸に新役員の皆さん、頑張って下さい。生徒会員一人ひとりの力の結集を期待します。

入学説明会

画像1 画像1
 9月14日〔水〕入学説明会を開催しました。地域の6年生に駒留中学校を理解してもらうことがねらいです。内容は、すべて生徒会役員を中心とした中学生が企画しています。授業内容、行事、生徒会活動、部活動など、分かり易くしっかり説明していました。その後、グループに分かれて校内見学も行いました。
 小学生からは、多くの質問が出て、中学生も必死に答えていました。とても良い交流の場にもなりました。

避難所運営訓練が実施されました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(土)本校を避難所と指定された自治会(新生自治会・下馬5丁目町会)による駒留中学校避難所運営訓練が行われました。台風により、実施が懸念されましたが、各町会役員の皆さんが大勢集まり、熱心に訓練が実施されました。例年、駒留中学校生がボランティアで参加していましたが、今年は台風の影響を考慮し、参加を見合わせました。
 昨年度は仮設トイレの設置に重点を置き、穴掘りが大変でした。今年は仮設トイレ糞尿処理を訓練の中心としました。ビニール袋に水を入れ、16Lの重さを運び出すことは大変な作業であったと実感いたしました。他にも発電機操作、灯油バーナー操作、まちづくりセンターとの無線通話など、内容豊富な訓練が行われました。
 10月23日(日)に行われる防災訓練には、避難所運営訓練の成果が表れることと思います。地域の皆様も奮ってご参加ください。

2年生職場体験

画像1 画像1
 8月29日(月)〜31日(水)までの3日間、2年生は職場体験を実施しました。
 写真は世田谷税務署にて、体験している生徒の様子です。慣れない作業の中でも真剣に話を聞き、取り組んでいる姿が印象的でした。
 ご協力くださった事業所の皆様方ありがとうございました。

「卒業生の話を聞く会」を行いました!

画像1 画像1
 8月26日(金)に3年生を対象とした「卒業生の話を聞く会」が行われました。当日は復習確認テストもありましたが、疲れた様子も見せず、卒業生の話を真剣に聞いている姿が印象的でした。
 5人の卒業生を迎え、それぞれの体験談や中学と高校の違いなど工夫して、3年生に話してくれました。受験を他人事のように考えていた3年生も、話を聞いてようやくやる気を見せ始めました。3年生にとって、先輩の言葉はとても貴重なものです。聞いただけで終わりにせず、先輩から学んだことを生かして、受験まで悔いのないように過ごしてほしいと思います。

2学期スタートしました!

画像1 画像1
 8月25日2学期がスタートしました。夏休みの活動を通して、一回り大きく成長した生徒の姿に感動しました。
 1学期、駒留中学校の成長は集団力の伸びでした。全校生徒が一堂に会し、目標をもって何かに取り組む姿勢は立派になりました。学年でも学級でも同じです。
 2学期は「一歩進んだ駒留中」を目指します。「ここまで出来たからいいかな。」と思うことなく、さらに一歩進もうとする姿勢を打ち出します。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校評価

年間予定

月予定表

保健関係一般

検定