駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

男子バスケットボール部

体育館では男子バスケットボール部が活動しています。今日は走るメニュー中心の練習です。1試合、全力で走り切れるだけの体力をつけていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。水田先生がゴールキーパーにアドバイスをしていました。ペナルティーエリア付近でパスをもらうときは、キーパーの位置を先に確認しておきましょう。(遠藤)

女子バスケットボール部

体育館で女子バスケットボール部が活動しています。スクリーンやVカットを使ってディフェンスをずらしてボールをもらいましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部が活動しています。1対1ではディフェンスは最初の一歩目を意識ましょう。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でバドミントン部が活動しています。2年生はダブルスの試合形式の練習をしていました。1年生は基礎練習をしていました。(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1
午後から体育館ではバスケットボール部が活動しています。VカットやIカットを使い、動くスピードを変えてボールがもらえる位置に移動しましょう。(遠藤)
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では陸上競技部が活動しています。トラックを使って150mを計測していました。砲丸投げの練習もしていました。(遠藤)

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。ドライブとブロックの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 3年生引退試合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1試合に引き続き、第2試合は3年生チーム対教職員(+助っ人)チームの試合を行っています。先生方も中学生に負けじとがんばっています。(田村)

野球部 3年生引退試合1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、野球部の引退試合を校庭で行いました。第1試合の3年生チーム対1,2年チームの様子です。結果は5−6で1,2年チームの勝利になりました。3年生は駒沢中での最後の試合、15人が楽しんで試合をしていました。(田村)

卒業後の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組とD組の教室の予定黒板には卒業後の予定が書かれていました。すてきな宿題が出されていますね。何年かけてもこの宿題を終わらせましょう。(遠藤)

卒業式後の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が終わり、誰もいなくなった教室。A組とB組の黒板の「卒業」の文字がより寂しさを感じさせますね。下駄箱にも何もありません。(遠藤)

式場の片づけ

明日から駒沢中学校の看板を背負っていく2年生が式場の片づけをしてくれています。みんな一生懸命働いてくれています。今日の卒業式での3年生の姿を見て、それぞれに感じたことがあるようですね。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の式辞

画像1 画像1
校長先生の式辞です。

 桜の枝に、新しい芽もふくらみ始め、春の訪れを感じるころとなりました。本日卒業される卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。ご来賓の皆様、地域の皆様、本日はご多用のところ、本校卒業式を祝うとともに、卒業生の激励のためにご臨席くださいましたことに心からお礼申し上げます。
 さて、卒業生の皆さん、皆さんは本校の第70回目の卒業生として、義務教育を修了し、自らの人生に向けて新たな道を歩み始めました。皆さんは、本校の最上級生として、この一年間、学校生活のあらゆる場面で、一・二年生の手本となる活躍を見せてくれました。駒沢中学校として初めて、世田谷区中学校陸上競技大会で総合優勝を勝ち取る原動力となったのは、皆さんです。私は、皆さんを駒沢中学校の卒業生として送り出せることを心から誇りに思います。ここで、皆さんの輝かしい門出にあたり、はなむけの言葉を贈りたいと思います。
 一つ目は「失敗を恐れず挑戦すること」です。
 人は誰でも、自分の努力が実を結んで、目標を達成したいと願います。しかし、そう願ってもなかなか思い通りにはならないものです。つまり、失敗するのは当たり前ということでもあります。大切なのは、失敗して、原因を振り返って、やり直すことです。多くの場合、失敗の繰り返しが成功を導くのだと思います。プロバスケットボールNBAの元スーパースター、マイケル・ジョーダン氏は、このような言葉を残しています。「高校時代は選抜チームの選考に漏れた。今まで9000回もシュートをはずした。300試合に敗れ、決勝シュートを任されて26回も外した。人生で何度も失敗してきた。だから私は成功した。」失敗して、悲嘆にくれ、思い悩んでこそ、人は成長していけるのだと思います。自分を奮い立たせ、粘り強く挑戦し続けられる人になってください。
 二つ目は「新たな出会いを大切にすること」です。
 人との出会いだけではなく、様々なできごとにも出会います。そして、その出会いの多くは偶然おこります。その偶然の出会いを人生のチャンスと考え、肯定的、積極的に捉えることで、最大限に活かすことができるという考え方があります。私たちの長い人生には、様々なことが起こります。その人にとっては、そのできごとが不幸と感じるできごとでも、長い人生で振り返れば、そのことがあったおかげで今の自分がある、と思える体験があります。偶然おこるどのような出会いも、自分にとってのチャンスと前向きに捉えて、自らチャンスを作り出し、チャンスによって自らを変えていってください。「他の人」と「過去」は変えられませんが、「自分」と「未来」は変えることができるのです。
 どのようなできごとに出会っても、そうなる原因を自分の中に見つけようとする人は必ず進歩します。うまくいかないことを人のせいにするのではなく、前向きに捉えて自分の人生を切り拓ける人になってください。

 この二つのことを実践して、信頼される立派な人に成長してくれることを心から期待しています。

 最後になりましたが、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。お子様の成長した姿をご覧になり、これまでの十五年間のことが思い出され、感慨もいかばかりかと思います。この3年間、本校の教育に温かいご理解とご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。私たち教職員一同、お子様の健やかなる成長と今後のご活躍を心から願っております。

以上、卒業生の前途を祝し、式辞といたします。

          平成29年3月17日 
           駒の学び舎 世田谷区立駒沢中学校
                    校長 桝田 和明

駒の学び舎 世田谷区立駒沢中学校 第70回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、駒の学び舎世田谷区立駒沢中学校第70回卒業式です。
別れの言葉、最後の合唱、とてもすばらしく感動的でした。保護者のみなさま、学び舎の先生方、地域のみなさまに見守られ、立派に卒業することができました。
1,2年生はこの3年生の姿を目に焼きつけて、1年後、2年後の自分たちの目標にしましょう。(遠藤)

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室の様子です。寄せ書きをしたり思い出話をしたりしていました。いい卒業式にしましょう。(遠藤)

今日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業式です。3年生は駒沢中での最後の1日を惜しむかのように朝は早くから登校して、黒板にメッセージを書いたり、体操着に寄せ書きをしたりしています。(遠藤)

式場準備完了

画像1 画像1
卒業式の会場準備が完了しました。明日の卒業式に向けて吹奏楽部がリハーサルを行っていました。(遠藤)
画像2 画像2

1年生も清掃活動をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も明日の卒業に向け、清掃活動を一生懸命がんばっています。(田村)

卒業式会場準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が精力的に会場準備に取り組んでくれています。すばらしい舞台をつくってくれたので、3年生もそれにこたえるくらいがんばります。(田村)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5
(水)
春季休業日終
4/6
(木)
始業式

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

PTA

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより