駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

女子バスケットボール部 練習試合

女子バスケットボール部が体育館で三田国際中と練習試合を行っています。ディナイディフェンスがまだまだできていないので、春季大会までにできるように練習しましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 練習試合

体育館では男子バスケットボール部が三田国際中と練習試合を行っています。試合序盤は動き悪く自分たちのリズムが作れませんでした。春季大会までに試合への入り方を直して、序盤からきちんと動けるように準備しましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。次の試合に備えて練習をしていたり、自分の課題の修正をしたりしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から吹奏楽部が活動しています。木管楽器と金管楽器に分かれて練習をしていました。(遠藤)

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
15時から体育館では女子バスケットボール部が活動しています。45度からの1対1をやっています。ディナイで着くときはマークマンとボールマンの両方を視野に入れておきましょう。(遠藤)

男子バスケットボール部

午後の体育館では男子バスケットボール部が活動しています。3対3や4対3をやっていました。リバウンドから外に開くときはきちんと止まってパスを受けましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部

女子バレーボール部が15時から活動しています。スパイクをレシーブしてから攻撃にうつる練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の校庭では陸上競技部が活動しています。200mを走っていました。基準のタイム以内で走れるようにペース保ちましょう。(遠藤)

バドミントン部

午後から体育館ではバドミントン部が活動しています。前のメニューで練習したことを次のメニューの中で使っていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 練習試合

男子バスケットボール部が体育館で松沢中と練習試合を行っています。ディフェンスからリズムを作り有利に試合を進めることができました。ボールを持ったら1対1をもっと仕掛けていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では女子バスケットボール部が喜多見中と練習試合を行っています。試合のなかで見えてきた課題、ゴール下のシュートを確実に決めることやスクリーンアウトをすることなど、春季大会までに修正していきましょう。(遠藤)

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。回り込みドラブロの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。今日はゲーム形式の練習をしています。センターリングからヘディングシュートを決めていました。(遠藤)

吹奏楽部

吹奏楽部が活動中です。パートごとに分かれて、入学式にむけて練習しています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

画像1 画像1
格技室では剣道部が活動しています。面打ちの練習をしています。すばやく正確に打ちましょう。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動しています。男子は3メンをやっていました。女子はスパイク練習です。(遠藤)
画像2 画像2

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は修了式です。1年生、2年生に終了証が渡され、校長先生から1年間のふり返りの話がありました。(遠藤)

校長講話の内容です。
 みなさん、おはようございます。今日は1年の締めくくりである修了式です。先ほどそれぞれの学年の代表生徒に修了証を渡しました。これにより今年度の全課程を修了し、4月から新しい学年、学級でのスタートになるわけです。
 先日は、みなさん立派な態度で卒業生を送ることができました。卒業生の態度や歌声に接して、在校生のみなさんもいろいろなことを感じたと思います。ぜひ、4月からの新生活にいかして欲しいと思います。
 さて、修了式にあたり、皆さんが本来持っている3つの力をどのように育てることができたか、という観点でこの1年間を振り返ってみたいと思います。
 3つの力とは、「からだの力」「考える力」「こころの力」のことを指します。
皆さんは今、育ち盛りですから、身長や体重などの体格は大きく伸びたことと思います。しかし、本来の意味での「からだの力」すなわち、健康や体力、運動能力はどうでしょうか?学校では毎年さまざまな検診を行い、皆さんの健康状態を確認しています。その一つ歯科検診について、保健室の四戸岸先生から、「受診の必要な生徒の中できちんと受診した生徒は36%です」という報告をききました。また、毎年実施している体力調査では、駒沢中の生徒の結果は全国の平均値と東京都の平均値を下回り、特に男子は柔軟性の低さ、女子ではボールを投げる力の弱さが表れました。「からだの力」は、十分な栄養、適度な運動と休養で養われます。スポーツに親しむことも大切ですが、何より規則的な生活習慣が大切です。早寝早起きをはじめ、朝食をきちんととること、バランスの良い食事と睡眠が欠かせません。そのためにも歯を大切にしたいですね。
睡眠については、保健アンケートの結果から、学年があがるにつれて寝る時間が遅くなり、男子より女子の方が遅寝で睡眠時間が短くなる傾向となることがわかりました。自分の「からだの力」の向上に向けて自分の生活習慣を見直しましょう。
 次に「考える力」です。人間はことばを使って考えますから「ことばの力」といってもよいと思います。学校で学習する教科の知識や技能も大切ですが、好奇心を持って学習するとさまざまな疑問がでてきます。その疑問を自分の力で考えて答えを見つける努力することが大切です。これからの変化の激しい社会では、これまでの経験が通用しない、答えのない問題にたくさん出会うと思います。自分の力で考える力をしっかり身につけてください。
 最後に「こころの力」です。美しいものを美しいと感じる心や自分と他人を大切にする優しい心、思いやりや優しさを育むことはできたでしょうか?これらの「こころの力」は、どんなに時代が変わっても、人として忘れてはいけない大切なことです。そうした「豊かな心」を養うには、自然や動物に親しんだり、芸術作品を鑑賞するばかりではなく、さまざまな人と関わり、多くの経験を積むことが必要です。自分の視野を広げることが「こころの力」の成長につながります。
 皆さんは、以上の3つの力をどれほど伸ばせたでしょうか?自分自身を振り返り、常に向上しようとする気持ちを忘れない上級生になってください。期待しています。

平成30年3月23日 修了式

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。男子は3対3をやっていました。女子はリバウンドからのゴール下シュートの練習です。(遠藤)
画像2 画像2

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は大掃除です。みんなで教室の掲示物をはずしたり、床を磨いたりしています。1年間、お世話になった校舎を心をこめてきれいにしましょう。(遠藤)

2年生 学年集会

今年度最後の学年集会を行いました。学級委員からは「よい学年とは」のアンケートの集計結果について話がありました。また、先生から学習面と生活面について話しがありました。3年生では、自分たちが考えるよい学年を目指してがんばっていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年