第1回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回進路説明会を5月18日(水)に開催しました。最初に校長から進路に対しての考え方ついて、進路指導主任からは進路指導基本方針・進路選択のポイント・1年間の予定・推薦入試などについての話をしました。今後、生徒たちがより良き進路選択ができるよう色々な取組をしていきます。進路指導におきましては、保護者・生徒・学校の三者の密な連携が不可欠です。これからもご理解・ご協力をお願い致します。

28年度 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のセーフティ教室は1年生を対象に、成城警察署の少年係巡査長とスクールサポーターを講師としてお招きし、5月13日(金)に行いました。セーフティ教室は生徒及び地域・保護者を対象に、外部講師を招聘して生活指導に関する講義・講演を行い、教職員・外部講師・地域・保護者で協議・情報交換を行います。今回はSNSによるトラブル防止や犯罪被害防止について行いました。SNSのトラブルは増加しており、東京を含めた全国的な課題になっています。学校内外にて、生徒たちが安心してそしてより良き生活が送られるよう、色々な取り組みを今後も行っていきます。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動保護者会を5月6日(金)に行いました。全体会においては校長挨拶に続いて、担当から部活動の概略を説明し、その後各部活動に別れ顧問から活動計画や方針などの説明や懇談を行いました。部活動は生徒にとって一生の思い出に残る活動であり、生徒の成長にも大きな影響を与える活動です。
 学校におきましても充実した部活動が行えるよう図っていきますので、保護者の皆様には今後もご理解ご協力をお願いしたいと存じます。

平成28年度身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(月)の午前に、平成28年度の身体計測を行いました。生徒の身体的成長を測るために、毎年度当初に行っています。今日は、身長・体重・視力・聴力の測定を行いました。今日の結果は取りまとめしだい、保護者の皆様にお知らせいたします。6月一杯まで体力測定や検診を行いますので、お手数をお掛けしますが保護者の皆様のご理解ご協力をお願い致します。

前期生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期生徒総会を5月2日(月)、生徒朝会と1時間目を用いて行いました。事前に生徒会本部をはじめ各委員会から提示された前期活動方針を各クラスで検討し、質問や意見や要望などをまとめ、本日の生徒総会で代表質問と回答・採決をしました。生徒総会は、自治活動の提案・協議・決定の手順を踏んだ活動であるとともに、今後の生徒会活動の基本となる活動です。松沢中のより良き学校生活の一端を担う生徒会活動を頑張ってほしいと思っています。

平成28年度 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成28年度離任式を、4月28日(木)の午後行いました。校長先生を筆頭に離任された教職員の方々9名のご臨席を賜り、しめやかな中でも規律ある離任式となりました。転出した先生方からは温かい言葉をいただき、生徒からのお礼の言葉・花束贈呈では感極まって、涙を流す生徒もいました。今まで、松沢中学校の発展にご尽力いただき、本当にありがとうございました。

離任式の一コマ

1:離任教職員の紹介
2:お礼の言葉・花束贈呈1
3:お礼の言葉・花束贈呈2


平成28年度 離任式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
離任式の一コマ

1:お礼の言葉・花束贈呈3
2:お礼の言葉・花束贈呈4
3:校歌斉唱

1年生 いじめ防止プログラム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生対象「いじめ防止プログラム」の第二段階、各クラスでの講義2回目を4月28日(木)に行いました。外部講師をお招きし、プログラムに基づいて講義や演習を行うとともに、生徒の情操を醸成し、いじめのない学校生活を図る教育活動です。本日の講演では、いじめをする人のイメージや心の中はどのようになっているかを絵で表し、発表することを行いました。生徒たちは自分が考えた思いを、拙いですが一生懸命発表していました。

生徒会本部役員 熊本地震募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会本部役員が、熊本地震の被災に対して何か松沢中でできないかと考え、昨日の4月26日から生徒登校時における募金活動を行っています。月曜日の生徒朝会にて全校生徒に呼びかけ、昨日から通用門にて募金を募っています。生徒からの発案であり、少しでも役立てればと一生懸命活動しています。集まった募金は、日本赤十字に送りたいと考えています。

委員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月25日(月)の生徒朝会において、各委員会の委員長任命式を行いました。一人ひとり校長から任命状授与とともに任命され、所信表明を行いました。生徒会・委員会活動は、学校生活を円滑にかつ快適に送るために不可欠であり、大切な自治活動の一つです。松沢中の充実した学校生活の構築のため、委員長を筆頭に各委員の活躍を期待しています。

1年生 いじめ防止プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区の公立中学校で実施されている1年生対象、いじめ防止プログラムが今年も始まりました。外部講師をお招きし、プログラムに基づいて講義や演習を行うとともに、生徒の情操を醸成し、いじめのない学校生活を図る教育活動です。4月14日の第1回には全体講演会を実施し、本日4月21日からは各クラスで講演や演習を4時間行います。今回の講演において、いじめとはどのような行動や振る舞いがあたるの? いじめの加害者のイメージは? などの問いかけに、生徒たちも活発に答えていました。

平成28年度 第1回保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(水)、平成28年度松沢中学校 第1回保護者会を開きました。今年度の学校教育を始めるにあたり、校長の経営方針の説明をはじめ、学習・生活・進路指導の概要説明、学年・学級の目標提示や保護者との懇談を目的に行いました。学校教育の推進には、保護者のご理解とご協力が不可欠です。保護者と蜜な関係を構築し、情報の共有や共通理解を図っていければと存じますので、宜しくお願いいたします。

生活指導全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 落ち着いたそして規律ある、より良き学校生活をこれから送るため、4月11日(月)に全校集会を開きました。1年生から3年生まで一堂にあつまり、生活指導主任の説明のもと、学校生活のきまりを確認しました。効果的な学習・生活の基盤は、落ち着いた学校生活から生まれます。これからも生徒一人一人の自覚を促し、安心して生活が送れる学校作りを目指していきます。

部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介を土曜公開授業日の4月9日(土)に行いました。1年生を対象に2・3年生の先輩が、自分達の所属する部活動を紹介し勧誘を促しました。1年生にとって部活動は、中学校生活の大きな楽しみの1つだと思います。部活動は自分の興味関心が高いスポーツや文化の技能を向上させるだけでなく、大会やコンクールでの入賞を目指した取組・目的を共にした仲間との触れ合い・上級生と下級生との繋がりなど、教室では学べない多くの事を得られる活動です。ぜひ、部活動に入部し、松沢中学校の学校生活で多くの経験と思い出を得て欲しいと考えています。


部活動紹介の一コマ

1:自主活動部
2:野球部
3:工作部

部活動紹介2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動紹介の一コマ

1:美術部
2:ソフトテニス部
3:バドミントン部

部活動紹介3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動紹介の一コマ

1:バレー部
2:バスケ部男子
3:バスケ部女子

部活動紹介4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動紹介の一コマ

1:卓球部
2:サッカー部
3:吹奏楽部

平成28年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成28年度第69回入学式が4月7日(木)に挙行されました。あいにくの雨模様でしたが、新入生は1名の欠席もなく、135名の生徒が松沢中学校の一員となりました。新入生は中学校生活の決意を胸に、上級生はより良き手本となる先輩としての気構えを持ち、入学式に臨みました。入学式は雨音が聞こえるほど、しんと落ち着いたそして荘厳な雰囲気のなかとり行われました。新たな教職員組織、新たな生徒を迎え、本日新たな松沢中学校が始まりました。子ども達のより良き成長のため、教職員一同尽力する所存です。今年度も保護者の皆様、地域の皆様、関係諸機関の皆様のお力添えを宜しくお願い致します。

入学式の一コマ

1:正門風景
2:入学式受付
3:式場舞台

平成28年度 入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の一コマ

1:新入生入場1
2:新入生入場2
3:国歌斉唱

平成28年度 入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の一コマ

1:新入生呼名1
2:新入生呼名2
3:校長祝辞
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31