吹奏楽部金賞獲得!

本日「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」が行われ、松沢中学校は、見事金賞を獲得ました。今まで頑張って練習してきたかいがありました。ホールを震わす見事な演奏でした。おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日(7月30日)、
吹奏楽部が「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」に出場します。
これまでの練習の成果を存分に発揮し、
素晴らしい演奏を披露してくれることでしょう。
頑張れ松沢中学校!!

部活動がんばっています

バトミントン部は、八幡中学校、芦花中学校、緑丘中学校、玉川聖学園を迎えて、練習試合をしています。体育館は熱気いっぱいで、生徒たちは暑さに負けずに頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動がんばっています

生徒会室でも、ホルンとトランペットの練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動がんばっています

フルートチームの練習風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動がんばっています

金管楽器チームも頑張っています。音に迫力があります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動がんばっています

楽器によっては、外部指導員から専門的な技術を教えていただいています。写真はクラリネットチームの練習風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動がんばっています

吹奏楽部は、7月30日に行われる「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」に出場するため、猛練習を重ねています。今日は各楽器のパートごとに音出しやテンポの確認をしています。パートごとに練習するので、たくさんの教室に分かれて練習しています。サックスグループは、調理室で練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校保健委員会の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、学校保健委員会が開催されました。
主任養護教諭から学校保健についてのまとめがあり、その後、各学校医の先生からの話がありました。
さらに、学習会として「学校歯科健康診断におけるCO GOについて」というテーマでの講演もありました。大変有意義な会となりました。
暑い中、学校保健委員会に参加していただいた学校医の先生方、保護者の皆様、本当に有り難うございました。

部活動がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭でサッカー部が、元気よくゲーム形式の練習を行っています。
パス、ドリブル、シュート!
青春キラキラ がんばれサッカー部!

部活動がんばっています

ソフトテニス部は、男子が明日都大会の団体戦に出場するため、いつも以上に気合いが入っています。明日の大会は府中の森公園で行われます。自分の力を出し切って頑張れ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動がんばっています

夏休みに入り、部活動も盛んに行われています。バスケットボール部は、八幡中学校と合同練習をしていました。男女学校関係なく、3対3で一つのボールを追っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救命救急講座3

総まとめとして、救助者を見付けて助けを呼び、呼吸の確認、胸骨圧迫、AEDを作動するまでの流れを体験しています。何回も繰り返して練習するうちに、自然に声が出て体が動くようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救命救急講座2

いよいよ実践編です。成人の救命救急ということで、心肺蘇生法の流れと胸骨圧迫の仕方を学びました。一定のリズムで何分間も胸骨圧迫を続けるのはなかなか大変です。
画像1 画像1 画像2 画像2

救命救急講座

夏季休暇2日目、消防や地域の方々にご協力いただき、運動部の1年生を対象に、救命救急講座を実施しています。まずはテキストを使って救急に必要な知識を学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式 校長講話

1学期終業式講話

 4月8日に始まった1学期が、もう終わろうとしています。
 約70日余りあった1学期、良いことや嬉しいことがいくつもありました。

 4月、1年生が入学してきました。「中学校に入学したら心機一転頑張るぞ!」と、やる気に満ちた1年生や、2年生の「これから先輩として頑張ろう」という気合の入った姿を見てうれしくなりました。
 また、新1年生を迎えて初めてのときわ学級の調理実習に参加しました。まだぎこちないところもありましたが、みんな楽しそうに、一生懸命調理実習に参加していました。あれから回を重ねて、今は4月当初にくらべて格段に包丁遣いにも慣れて、スムーズに作業できるようになってきましたね。素晴らしいです。

 5月は、6月1日の運動会に向けて、クラスや学年、応援団の練習に真剣に取り組む皆さんの生き生きとした姿を見ることができました。運動会当日の『一生懸命がかっこいい』皆さんの姿は、本当に清々しく、輝いていました。運動会後の学年だよりに掲載された皆さんの作文からも、「頑張った」「たくさんのことを学んだ」という思いを感じとれて、とてもうれしくなりました。

 6月の半ばには3年生にとって3年間の集大成の修学旅行がありました。一人ひとりが修学旅行の目的を忘れずに、自分で考えて行動していました。修学旅行後のアンケートを見ましたが、99%の生徒が「修学旅行を愉しめた」「スローガンを達成できた」と答えていたのは、大変立派です。雨予報にもかかわらず大きな天候の崩れがなかったのも、皆さんのがんばる姿を天気が応援していたのかもしれませんね。

 さて、皆さんの1学期はどうだったでしょうか。良いことや嬉しいことはあったでしょうか。今年度の目標として、全ての学年に共通して、「夢をもとう」「自治意識を高めよう」ということを始業式や入学式、朝会でお話してきましたが、挑戦できたでしょうか。

 学期の終わりという、節目にあたる今日、次の三点について、自分の姿を振り返ってみてください。

○ 学習や部活動といった、生徒として、しなければならないことに前向きに取り組めたかどうか
○ 挨拶や掃除といった日常生活のことを、手を抜かずにしっかりできたかどうか
○ 早寝・早起き・朝ご飯といった、健康に関することを意識して自己管理できたかどうか

 全てが、目標達成に繋がることです。できたこと・できなかったことを確認し、再び挑戦のスタートを切っていきましょう。

 夏休みを迎える皆さんに、幕末の志士に影響を与えた吉田松陰のことばを紹介します。

○ 夢なき者に理想なし
○ 理想なき者に計画なし
○ 計画なき者に実行なし
○ 実行なき者に成功なし
○ 故に夢なき者に成功なし

  夢なき者には成功は訪れませんが,具体的な計画を立てない者も成功にたどり着かないという意味だと思います。まずは自分の夢を明確にし、計画を立ててください。そして夏休みの一日一日を計画的に過ごしてください。

 とりわけ3年生は、後で「こんなはずではなかった」と後悔することのない夏休みにしてください。卒業後の進路実現を念頭に、努力を続けてください。応援しています。
                   校長  山村 恵子


夢なき者に成功なし校長先生の講話から

学年集会のあと、全校生徒が体育館に集まり終業式が行われました。
校歌斉唱に続き、校長先生の終業式講話がありました。
充実した一学期を振り返ったあと、夏休みの心構えとして、
吉田松陰の「夢なき者に成功なし」という言葉を紹介してくれました。

最後に各学年の代表が、一学期を振り返っての作文を発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年、一学期まとめの学年集会

本日、いよいよ一学期の終業式となりました。
それに先立ち各学年で一学期まとめの学年集会を行いました。

画像は3年生の学年集会ですが、どの学年も充実した内容のまとめをすることができま
した!
画像1 画像1 画像2 画像2

美化委員によるワックス掛け

大掃除が終わり一般生徒が下校した後、
美化委員が残り各教室のワックス掛けをしています。
明日、みんなが登校するときには、
きっと教室がピカピカになっていますね!
美化委員の皆さん、ありがとm(._.)m
画像1 画像1 画像2 画像2

感謝の気持ちで大掃除!

いよいよ明日が一学期の終業式となります。
今日の午後は全校で校舎内の大掃除をしました。
どの学年も一学期の感謝の気持ちをこめて一生懸命に掃除をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31