合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日で学年末考査が終わり、来週の合唱コンクールに向けた練習が本格化します。教室や体育館、格技室などの特別教室での練習が計画に沿って進みます。3年生の練習風景です。

校内の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の冷え込みは厳しいですが、校庭の白梅、中庭の杏の木にも花が咲き、春の訪れを感じさせてくれます。(写真 左・校庭の体育館前の白梅、中・右 中庭の杏)

学年末考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から始まった学年末考査。
これまでの学習の取組の状況や成果を確かめるために、テストにのぞむ生徒たちは真剣です。3年生にとっては、最後の定期考査になります。(写真左から3年、2年、1年) 

1年 合唱コンクール練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、1年生の学年練習が行われました。
今日は、当日の発表と同じ、自席から舞台上に移動→合唱→自席に戻る(写真 左→中→右) の流れを確認するとともに、各クラスが、課題曲を披露しました。1年生にとっては、中学生として初めての合唱コンンクールです。どのクラスも緊張している様子が見られましたが、今日の取組で気づいたことを今後の練習に生かし、本番では、1年生らしい歌声を会場いっぱいに響かせてくれることと思います。

昼休みの校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温も上がり、暖かな昼休みの校庭で時間を過ごす生徒たちです。
思い思いにボールを使用して汗をかきながら遊ぶ姿やひなたで読書をする姿が見られます。来週は、都立高校の入試や学年末考査が控えています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、通常生活をしている中で、生徒に予告なしの避難訓練を昼休みに実施しました。
強い地震が発生した場合を想定した訓練でした。
予告なしにも関わらず、生徒たちはあわてることなく、迅速に行動することができました。

学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第4回みどりの学び舎合同研修会が、八幡山小学校を会場に実施されました。
各教科部会ごとに授業を参観後、研究協議、全体会と会は進みました。
全体会では、8つの部会と生徒会・児童会交流会の各担当から、今年度の活動についてのまとめが発表されました。今年度、学び舎の事業は、2月29日に本校を会場に実施される、学び舎小学校3校による児童会交流会が最後となります。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年・体育(女子)の球技・バドミントンの様子です。ダブルスによる試合形式の授業が行われています。二人の動きを合わせることが大切です。2年・美術では、スクラッチ絵時計を製作しています。時計の枠のデザイン、文字盤の絵を描く作業など、細かな作業が続きます。完成が楽しみです。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の授業の様子です。
1年・美術では、彫塑に取り組んでいます。バルサ材を使用して、自分のイメージを立体で表現します。各自が用具を選択して、細かな作業が行われています。3年・体育(男子)では、球技で卓球に取り組んでいます。試合形式の授業では、熱が入り、歓声があがります。

北校舎外階段改修工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春一番が吹きましたが、厳しい寒さが続きます。
遠くの富士山も雪化粧で真っ白です。
北校舎外階段の改修は、基礎工事まで進みました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(水)5校時、校内研修において、1年・数学と2年・技術の研究授業が行われました。数学の「立体の体積」についての授業では、公式を利用して柱体や錐体の体積を求める学習が行われ、技術では、「ディジタル作品の設計と製作」において、プレゼンテーションスライドの作成の学習が行われました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会が行われました。まずはじめに、吹奏楽部とバドミントン部の表彰が行われました。校長先生からは、「人格の完成は今月は「やりぬく心」であること。3学期は、次年度の0学期である。自分の夢の実現に向けてコツコツと頑張ってほしい。と同時に学校は集団生活の場であるので、クラスの目標の実現も忘れてほしくない。必ず努力は実を結ぶものである。数字には表れなくても、自分の取組んでいることに自信をもつことができれば、心に刻まれれる事があるはずである。」という話がされました。
生徒会からは、「2週間後には学年末考査があるので、気を引き締めて勉強しましょう。」というメッセージがありました。
生徒たちの体調のことも考え、普段より短時間での全校朝会でした。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、学校保健委員会を開催いたしました。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方から、健康診断の結果からのアドバイスやインフルエンザの予防・り患時の留意点、むし歯予防、環境衛生検査の結果などについてのお話しや御助言をいただきました。また、本校の学校生活の様子について、保健主任、体育主任、スクールカウンセラーからの報告に併せて、平成26年度に行われた「子どもの健康に関する調査」における本校の特徴などの報告をいたしました。お忙しい中、御参加をいただき、ありがとうございました。

職場体験7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験3日目のひとコマです。
本日で体験が終了します。仕事にも慣れ、テキパキと動く様子が見られます。
受け入れ事業所が定休日のため、校内で体験するグループは毎日変わりますが、作業はスムーズに進み、整備場所が見違えるように明るく、きれいになっていきます。

北校舎外階段改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、北校舎外階段の改修工事が行われています。
完成予定の3月中旬に向けて工事は進んでいます。工事現場の様子です。

職場体験6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
受け入れ先の事業所が定休日のため、学校で体験をする生徒もいます。
学校主事と植栽の整備を行います。説明を聞き、手際よく作業を行います。
短い時間で90リットルの袋がいっぱいになります。頼りになります。

職場体験5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人ひとりが自分の仕事にしっかりと取り組みます。店の方と一緒に仕込みもさせていただきます。

職場体験4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
店の前の掃除やトイレ掃除、商品を並べるなど、1日目に教わったことを進んで行います。

職場体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験が2日目を迎えました。
受付の仕事や開店前の準備に取り組む生徒たちの様子です。


職場体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの職場で働く生徒たちです。
体験を通して、普段と違う視点で仕事を知る機会をいただいています。
生徒たちは、スタッフとして一生懸命取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2
(水)
避難訓練
専門委員会、中央委員会
3/5
(土)
百人一首大会
3/7
(月)
全校朝会

学校だより

おしらせ

PTA通信