合唱コンクール練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールの体育館での練習の様子です。合唱コンクールまで1週間を切り、各クラスとも練習に熱が入ってきました。聞いている生徒たちも真剣です。

合唱コンクール 実行委員会・審査委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールに向けて、実行委員会と審査委員会が行われました。

合唱コンクール練習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年末考査が終わり、合唱コンクールへ向けて本格的な練習が再開されました。3年生の合同練習の様子です。

みどりの学び舎 合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(水)に上北沢小学校において、「第4回みどりの学び舎合同研修会」を行いました。上北沢小学校での道徳の授業を参観した後、低学年、中学年、高学年の各分科会に分かれて、授業の振り返りと講師の先生からの講話をいただきました。その後、体育館で1年間のまとめの全体会を行いました。
学び舎の教員がお互いに交流し、各学校の状況を知ることによって、同じ地域に住む児童・生徒たちのことを理解することができます。これからも、学び舎合同研修会などを通して、地域の中の学校として教員が研鑽を重ねていきます。

合唱コンクール 練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の合唱練習の様子です。練習を重ねて、上手になっていくことが期待できます。聞いている生徒たちの態度もとても良いです。

バドミントン部の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントン部の練習の様子です。少しでもうまくなれるように日々練習を頑張っています。フットワークとラリーをしています。

合唱コンクール 練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の合唱コンクールの練習の様子です。それぞれのクラスが、心を一つにして合唱を作り上げようと、工夫を凝らして練習をしています。

避難訓練 2月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。今回は強い地震が起きた場合を想定した避難訓練でしたが、生徒には訓練があることを事前に伝えていない訓練でした。緊急放送が入ると校庭にいる生徒は放送の指示に従って身をかがめ、安全の確保に努めました。その後、校内にいる生徒たちも校庭に速やかに集合しました。担当教員から、災害が起きた時の地域の中学生の役割の重要性についてなどの話があり、生徒たちは静かに聞いていました。

経堂地区青少年委員会と生徒会との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
経堂地区青少年委員会と緑丘中学校生徒会との交流会を、ミーティングルームで行いました。自己紹介の後、青少年地区委員会についての説明、ボランティア活動などを通した中学生とのかかわりなどについて話がありました。そして、意見交流会では活発な意見交換が行われました。

けやき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は今、自らの進路の実現に向かって努力しています。本校のシンボルである、けやきも3年生を見守ってくれています。頑張れ!3年生!

合唱コンクール 練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、体育館と音楽室で合唱の練習をしている様子です。練習を重ねるにつれて、どんどん上手になっていくことが期待できます。

中学生東京駅伝大会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日行われた、中学生東京駅伝大会の結果は、世田谷区は50チームの参加中、女子12位、男子5位でした。懸命に走っている選手たちの姿は心打たれるものがありました。

第8回中学生東京駅伝大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子がスタートしました。

第8回中学生東京駅伝大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子が走っている様子です。世田谷区も上位をめざして、頑張ってほしいです。

第8回中学生東京駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第8回中学生東京駅伝大会が始まりました。開会式の様子です。

合唱コンクール 練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約1か月後に行われる、3年生が合唱コンクールに向けて練習しています。どのクラスも熱心に取り組んでいます。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、2月1日から3日まで職場体験をしています。緊張しながらも、一生懸命取り組んでいます。お子様の様子を見に行かれた保護者の方もいるようです。あと一日しっかり頑張りましょう。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(水)に学校保健委員会を開催しました。学校保健活動報告として、定期健康診断結果・生徒の実態について、学校医の先生からお話がありました。また、養護教諭、体育科教員、学校包括支援員から本校の学校生活の報告をしました。その後、学校医の耳鼻咽喉科の先生から、『「スギ花粉症について〜副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎の話から』という演題で、講演をしていただきました。その後、質疑応答があり、学校医の先生から丁寧なお答えをいただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。

職場体験 前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(水)〜3日(金)に行われる、2年生の職場体験前日指導が体育館で行われました。職場体験をするにあたっての心構えや、注意をする点などについての話が担当の先生からありました。生徒たちは真剣な表情で先生の話を聞いていました。
職場体験は、これから自分の将来を考える上で、とても大切な経験となります。明日から3日間、職場体験でお世話になる方々に対して、常に感謝の気持ちを忘れずに体験させていただきます。


14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第11回「14歳の成人式」が世田谷区民会館で開催されました。世田谷区の全29校の中学2年生の生徒代表が、ブロックごとに各学校の生徒会の取組などについて話し合い、「生徒会サミット」活動を行い、どうすれば中学校生活がより豊かなものになるのか、何が実践できるのかなどについて、昨年の7月から、毎月1回程度の会議・打ち合わせを行って、本日の「14歳の成人式」で発表しました。今年度は、「社会とのつながり〜14歳 今、私たちにできること〜」がテーマでした。各校での挨拶運動、地域とのつながり、やさしさの連鎖などについて、劇を交えて発表しました。本校からも2年生の代表生徒2名が参加し、自分の役割を果たして、立派に発表していました。また、本校から26名の1年生が参加し、2年生の発表を見ましたが、1つ年上の先輩たちが深いく考えていることを知ったことや、堂々と発表している姿を間近に見ることができた経験は、これからの学校生活に必ずや生きることでしょう。中学生の純粋な気持ちや考えが伝わった、気持ちの温かくなる「14歳の成人式」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/4
(土)
世田谷区立中学校百人一首大会
3/6
(月)
全校朝会 専門委員会 中央委員会
3/8
(水)
合唱コンクール
3/9
(木)
避難訓練

学校だより

おしらせ

PTA通信

平成27年度 学校関係者評価の結果