しっかりと生活リズムをつくり各行事などにも目標をもって取り組みましょう。気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。ひき続き体調管理をしっかりとしましょう。

畳敷

3学期に行われる柔道の授業の
ために格技室にボランティアで
畳を敷きつめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首 2

1年生の各クラスで行われた
百人一首の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

1年生は各教室で百人一首を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区展

区展に出品された家庭科の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区立中学校生徒作品展

昨日から世田谷区立中学校生徒作品展が世田谷美術館で
始まりました。
期間は17日(日)までです。
教科は美術、家庭科、書写(書初め)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コート改修

テニスコートの2番がへこんで、水たまりが
できてしまうので、改修工事を行っています。
昨日、表面を削ってセメントを薄く何度も
何度も塗っています。
明日には、緑の塗料とラインを塗る予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三味線教室

28日の端唄会に向けて練習を
重ねています。
先日は女子だけの「舞」の練習を
桜木中、牛込1中、早稲田大学の
生徒、学生と行いましたが、今日は
本校の生徒だけで三味線の練習を
中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習

今学期も水曜、金曜の放課後に
放課後学習を行います。
学生ボランティアも多く参加して
1人の生徒に複数で対応してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の図書室 2

新刊が入りました。
1月の言葉も変わりました。
答えはカードの裏にあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月の図書室

1月に関係する作家は
北原白秋、アガサクリスティー、村上春樹・・・
図書室で確認してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日のあいさつ運動は1年生。
生活委員と学級委員の他にも
ボランティアで参加してくれている
生徒も何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

各学年転入生の紹介の学年集会が
行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

読書感想文、英検、エスポワール賞の
表彰が行われました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒代表のことば

各学年の代表生徒による
「生徒代表のことば」が
ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式では校長先生の話、校歌斉唱が
行われました。指揮、伴奏の生徒は
7:30に登校しランチルームで
練習していました
画像1 画像1
画像2 画像2

転入生

各学年に新しい仲間が増えました。
1年生に2人、2年生に1人、3年生に1人です。
先生方の打ち合わせで各自挨拶をしました。
画像1 画像1

端唄舞2

三宿中学校は早稲田大学の学生さんと
「桑名の殿様」を踊ります。
豊臣先生の説明を聞きながら、手の先まで
細かい動きの指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端唄舞

1月28日に行われる端唄舞の練習会が行われました。
家元の豊臣先生をお迎えして、桜木中学校、牛込第一中学校
早稲田大学落語研究会の学生、生徒の練習を行いました。
桜木中学校と牛込第一中学校は「春雨くずし」の練習を
行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日本日の部活動(硬式テニス部)

テニス部は、青空の下練習に励んでいます。
とても、清々しい練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日本日の部活動(バレー部)

部活動の生徒は元気に活動しています。
バレー部は午前中の練習が終わり片づけです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31