今週も体育大会に向けて来週も練習が続いきます。疲れをためないよう休養をしっかり取りましょう。熱中症予防のため十分な水分摂取ができるよう多めに持ってきましょう。ご協力をお願いいたします。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

夜間学級連合体育大会

本日都内八校の夜間学級連合体育大会が行われています。天気に恵まれ運動会日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2

めくりプロ作成中

 放課後に学芸発表会のめくりプロを作成してくれました。遅くまでお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目は 2

 委員会・係決めに力がはいります
画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目は 1

 新聞づくりに気持ちを込めて?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 体育の授業ではソフトボール(ベースボール型)の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館だよりより

 今回のテーマはずばり「読書の秋」。おすすめ本の紹介です。イベントのお知らせもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区陸上競技大会5

最後の競技共通男子4×100mを待つ応援席の様子と力走する3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

区陸上競技大会4

ほぼ時間通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区陸上競技大会3

昼頃から日が出てきて気温が上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区陸上競技大会2

競技が順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目には

 3年生の教室では事後学習や委員係決めなどそれぞれ進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教科の授業です

 今日から通常授業です。教科によってはテストの返却・解説です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸発表会実行委員始動

テストも終わり「ほっ」としているところですが、月末の学芸発表会に向けて活動再開です。舞台での係を決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間考査2日目

 今日も集中して取り組んでいます。直前の学習所間も大切な時間です。最後の数学のテストが配られました。中間考査は2日間で終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間考査1日目

集中して取り組んでいます。教室には書く音だけが響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

保健室

給食

災害・安全

標準服のご案内