しっかりと生活リズムをつくり各行事などにも目標をもって取り組みましょう。気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。ひき続き体調管理をしっかりとしましょう。

ビオトープ整備

ズンドウでの作業は足元がぬかるみ
転びそうになりながら作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ整備

観察ではショウジョウトンボとシオカラトンボのヤゴを
顕微鏡で観察しました。
その後、ズンドウを着てビオトープの雑草を抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ整備

ボランティアによるビオトープ整備を
行いました。「人と自然の会」の方、
保護者の方、杉森ゼミの学生さんと
観察、清掃を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 午前10時の校庭

校庭では陸上競技部の練習が行われていました。
また、木谷先生が高跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

午前9時30分
この時間は、野球部は校庭でバント練習
テニス部は、テニスコートで3校合同練習試合
バスケ部は、体育館で3校合同練習試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

吹奏楽部は、金曜日に世田谷区会館で実施する
区の音楽発表会に向けて、楽器別の練習を
行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部

バレー部は、新人戦に向けて新メンバーで
がんばっています。気温に注意しながら、
ウォーミングアップやトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習支援教室

後期の学習支援教室が
始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝刈り

芝生に生えている雑草を
主事さんが芝刈り機で刈って
くれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルームの机、椅子

ランチルームの机と椅子が交換されました。
今回の机には脚の部分にローラーがつけてあり
移動時に一人で運ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの管理

プールの水質管理のため毎日、
薬液を18リットル程度投入します。
薬液を入れないでおくと2〜3日で藻が発生したり
するので、夏休みの日直の仕事の一つになっています。
写真ではプールに直接投入していますが、機械室にある循環器の
タンクにも薬液は入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外壁塗装

夏休み初日から行っていた
校庭側の外壁塗装が完了しました。
それに伴って理科室前の非常階段の
塗り替えも完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ

ビオトープには蒲などの草が生い茂り
赤とんぼなどのトンボも何種類か
飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前10時

校庭では陸上競技部、区陸練習
美術室で美術部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ワックス

体育館のワックスがけを行っています。
2度塗り、3度塗りし、表面を仕上げています。
明日18日から使用できるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風後の安全点検

台風が通過しましたので、校内外の安全点検をしました。
校内では、破損個所や水漏れの確認、
校外では、全ての樹木と万年塀を確認します。
中庭の桜の古木を7月上旬に伐採しておいたため、
特に心配となる箇所はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ

ビオトープの草草もしっかり伸びています。
蒲の穂も色づき始めました。
トンボも飛び交いだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外壁塗装

校舎の北側の外壁塗装が進んでいます。
理科室前の非常階段の塗装も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部活

テニスコートでソフテニ。
体育館でバレーボールの準備。
音楽室では明日の吹奏楽コンクールを
前に直前の練習。明日のコンクールでの演奏は
17:04〜17:11。場所は練馬文化センターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31