生活のリズムをつくり各行事などにも目標をもって取り組みましょう。ひき続き体調管理しっかりとしましょう。

9月25日(水)オリパラ給食ネパール

★献立★
イエローライス
ククラコマスタルカリ
アチャール
モモ
ヨーグルト マンゴーソース


ネパールは北海道の1.8倍ほどの国土でありながら
平原からヒマラヤまで、多様な自然環境をもつ国だそうです。
本校の夜間学級にはネパールからの生徒も通っています。
献立はネパールの生徒からのアドバイスもあり、本格的に
つくることができました。

この日は給食試食会でした、たくさんの保護者の方にも食べていただきました。


主な食材の産地
たまねぎ・人参・ダイコン・・・・北海道
ニンニク・トマト・ピーマン・・・青森
きゅうり・・・・長野
にら・・・・栃木
赤ピーマン・・・高知
キャベツ・・・群馬
鶏肉・・・・青森


画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(火)福岡 北九州の郷土料理

★献立★
かしわめし 駅弁から生まれました
筑前煮
ゴマ酢あえ
水炊き風スープ
牛乳


北九州 折尾駅から生まれたかしわめし弁当。
とてもおいしくて人気です。それをイメージして
献立をつくりました。
福岡郷土料理水炊きをスープにしたものを合わせました。

主な食材の産地
生姜・・・高知
ニンジン・・・北海道
レンコン・・・茨城
里芋・・・宮崎
ごぼう・・・・青森
さやいんげん・・・群馬
もやし・・・群馬
きゅうり・・・・長野
ダイコン・・・・北海道
キャベツ・・・群馬
ネギ・・・・青森
卵・・・・青森
鶏肉・・・・青森

画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(金)まだ旬です

★献立★
キムチチャーハン
キャベツとわかめのサラダ
冬瓜スープ
蒸しとうもろこし
牛乳

7月にも登場したとうもろこしですが、関東近郊のものでした。
この日は北海道産、とうもろこしは種まきから80−90日で
実ります、ですから春の遅い北海道は種まきが遅いので9月に
旬がやってくるそうです。
この日は函館に近い農園のものが入りました、縦にカットして
粒を取りながら食べる方法も楽しみました。

主な食材の産地

たまねぎ・・・
とうもろこし・・・
にんじん・・・   北海道
キャベツ・・・群馬
生姜・・・高知
きゅうり・・・・長野
冬瓜・・・・愛知
ネギ・・・青森
豚肉・・・・青森
鶏肉・・・青森
米・・・・茨城
卵・・・青森


画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)佐賀県の郷土料理 社会科とコラボ

★献立★
ごはん
ぎょろっけ
海藻サラダ
海苔の佃煮
みそ汁
牛乳

佐賀県の有明海は海苔の産地です。
佐賀県B級グルメの魚のコロッケ「ギョロッケ」に
合わせて海苔の佃煮を手作りしました。
初めて食べた生徒も、恐る恐る食べてみて「おいしい!」と
びっくりしていました。
市販の瓶詰の商品名を言いながら食べている生徒もいました。




画像1 画像1
画像2 画像2

おかわり欲しい人

担任の先生の掛け声でみんな出てきます。
食欲は元気とつながります。部活までのエネルギーを蓄えて
おきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)大分県の郷土料理

★献立★
黄飯
とり天
茎わかめの和風サラダ
みそ汁
やせうま


やせうまほ大分県の郷土料理です。
小麦粉を練っただけのかんたんな
おやつですが、きなことの組み合わせが
最高です。はじめて食べた生徒たちも
「おいしい」と喜んでくれました。
サクサクのとり天も大人気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日も楽しみな時間

毎日様子を見ているのが楽しいです。
給食時間はみんな楽しみですよね。
たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火)図書室とコラボ

画像1 画像1
画像2 画像2
★献立★
ガーリックライス
ベーコンと野菜のイタリア風炒め
イワシの洋風トマトスープ
シトラスティーゼリー
牛乳

図書室の先生とコラボで決めた献立です。
妖怪アパートの幽雅な食卓の中から
イワシの洋風トマトスープです。

この本のファンの生徒、喜んでくれたでしょうか。


9月12日(木)トマトたっぷり

★献立★
なすとベーコンのトマトソースパスタ
ハニーサラダ
サングリア風ポンチ
牛乳

ケチャップを使わず仕上げるソースは
トマトたっぷりでとても美味しく仕上がりました。

主な食材の産地
ニンニク・・・・青森
玉ねぎ・・・・北海道
マッシュルーム・・・千葉
パセリ・・・長野
茄子・・・茨城
ジャガイモ・・・北海道
キャベツ・・・・群馬
ニンジン・・・北海道
きゅうり・・・長野
リンゴ・・・青森
豚肉・・・・青森

画像1 画像1

9月11日(水)福岡県北九州門司の名物『焼きカレー』

★献立★
焼きカレー
バターロールパン
マーマレード
コーン入りフレンチサラダ
トマトと玉ねぎコンソメスープ
牛乳

北九州の門司港は九州の玄関口です。
貿易港としても栄え、洋食文化もいち早く
入ってきました。
そんな門司港でうまれた「焼きカレー」は
カレーのかかったドリアです。

とても嬉しそうに食べてくれていました。

主な食材の産地
豚肉・・・・青森
玉ねぎ・・・・北海道
ニンニク・・・・青森
セロリ・・・長野
ジャガイモ・・・北海道
ほうれん草・・・・栃木
キャベツ・・・群馬
トマト・・・長野
パセリ・・・長野
リンゴ・・・青森

画像1 画像1
画像2 画像2

りっぱな梨

こんな立派梨でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもしろいじゃんけん

1年生の教室でおかわりじゃんけん大会が行われていました。
その様子があまりにも可愛く写真をりました。
「あいこでブンブンじゃんけんぽん」
何度もあいこになっていましたが最後に勝った人は
ガッツポーズでした。
画像1 画像1

9月10日(火)秋の味覚の代表

★献立★
中華丼
中華サラダ
梨 幸水
牛乳

一口食べると甘さと水分が口の中で
じゅわーっと広がる梨、秋の味覚を代表する果物です。

八百屋さんがとても美味しい梨(幸水)を届けてくれました。
皮をむいて食べやすいせいか、残りはほぼありませんでした。
今月はもう一度梨を登場させる予定です。

主な食材の産地
梨・・・千葉
ニンニク・・・・青森
生姜・・・高知
ネギ・・・青森
ニンジン・・・北海道
玉ねぎ・・・・北海道
白菜・・・長野
小松菜・・・埼玉
キャベツ・・・・群馬
きゅうり・・・長野
豚肉・・・・青森

画像1 画像1

9月9日(月)カルシウムたっぷり

★献立★
麦ごはん
ふりかけ
肉じゃがうま煮
やさいのからししょうゆあえ 菊入
牛乳

だしをとった後のかつおと雑魚で作るふりかけは
カルシウムたっぷりです。
そして肉じゃがの中にはコロコロの高野豆腐が入っています。

主な食材の産地
米・・・・秋田
豚肉・・・・青森
ジャガイモ・・・北海道
雑魚・・・兵庫
小松菜・・・埼玉
菊・・・・秋田
玉ねぎ・・・・北海道
もやし・・・・群馬
ニンジン・・・北海道
エノキタケ・・・・新潟

画像1 画像1

給食準備中は楽しそうです

準備中はたのしそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)大豆が隠れています

★献立★
ジャージャー麺
パリパリ中華和え
杏仁ポンチ
牛乳

人気の麺料理でした。
肉みその中には大豆が隠れていたのに
気付いたでしょうか。
甜麺醤と花山椒が香りをだしてくれました。


主な食材の産地
豚肉・・・・青森
きゅうり・・・長野
ニンニク・・・・青森
生姜・・・高知
玉ねぎ・・・・北海道
小松菜・・・埼玉
もやし・・・・群馬
大豆…北海道




画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)甘いのと辛いもののハーモニー

★献立★
ハニーフランス
スープカレー
コールスローサラダ
ブドウ(ピオーネ)
牛乳

ほんのり甘いパンとスパイシーなスープの
組合せがなかなか良い献立になりました。

八百屋さんがおいしいブドウを仕入れて下さり
贅沢な給食になりました。


主な食材の産地
鶏肉・・・青森
ニンニク・・・・青森
玉ねぎ、じゃがいも、人参・・・・北海道
ブロッコリー・・・北海道
赤ピーマン・・・山形
きゅうり・・・長野
ブドウ・・・山梨

画像1 画像1

9月4日(水)ビタミンB1とビタミンCで夏の疲れをとりましょう

★献立★
麦ごはん
豚肉とキャベツのピリ辛炒め
キノコと卵のスープ
はちみつレモンゼリー
牛乳

豚肉にはビタミンB1が含まれ、糖質をエネルギーに
かえるのに必要な栄養素です。ビタミンCたっぷりのゼリーも
あわせ、夏の疲れをとる献立にしました。


主な食材の産地
ニンニク・・・・青森
ニンジン・・・北海道
玉ねぎ・・・・北海道
ネギ・・・青森
キャベツ・・・・群馬
ピーマン・・・青森
赤ピーマン・・・・徳島
にら・・・・栃木
エノキ・・・長野
ニンジン・・・北海道
レモン・・・高知
豚肉・・・・青森
画像1 画像1

9月3日火曜日 新学期がはじまりました

献立
鮭と枝豆のピラフ
人参ドレッシングサラダ
ビシソワーズ
牛乳

まだまだ暑い日が続きます、
久しぶりの給食は食べやすい献立にしました。

スープは本格的な味にしたので「おいしい」と
のんでくれていました。

保健給食さん、いただきますのあいさつもきちんとできています。

主な食材の産地
玉ねぎ・・・・北海道
ニンジン・・・北海道
マッシュルーム・・・千葉
ピーマン・・・青森
きゅうり・・・長野
キャベツ・・・・群馬
パセリ・・・長野
ジャガイモ・・・鹿児島
鮭・・・・チリ
枝豆・・・・国産



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)社会科とコラボ オリパラ給食 ウズベキスタン

★献立★
ラグマン
サムサ
お楽しみのデザート パインマフィン
牛乳

中央アジアに位置するこの国は、海に行くには2つの国を越えないと
行くことができない国です。
詳しくは社会科の授業で習うとして、食事は小麦を中心としたものや
肉、野菜が中心になるそうです。

今日はラグマンという麺料理、サモサという揚げ餃子に似たものを
作りました。
ラグマンはトマトやナスをたっぷり使った汁めんでしたが、とてもおいしく
しあがりました。

主な食材の産地
豚肉・・・・青森
ニンニク・・・・青森
茄子・・・茨城
トマト・・・長野
玉ねぎ・・・・愛知
ピーマン・・・青森
ジャガイモ・・・茨城
セロリ・・・長野


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29