小中連携 合同英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日(木)・17日(金)に芦花小学校3学年と芦花中学校2学年で合同英語授業を行います。授業のテーマは「英語で買い物をしよう!」です。中学生が店員さん役、小学生がお客さん役をします。7種類のお店を立ち上げ、中学生が手作りで商品を作りました。
今日は、担当する小学校のクラスにごあいさつに伺いました。「楽しみにしてまーす!」という小学生たちの期待の声に応えられるように、中学生のみなさんもがんばりたいですね!

第3学年 理科 ペットボトルロケット

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の3年生の理科の授業では、
ペットボトルロケットを校庭で飛ばしました。

50m以上飛ばした班もありました。

晴天の中、高く高く飛びったロケットは、
とても気持ちよさそうでした。

交通安全教室

交通安全教室を行いました。
プロのスタントマンの方々による交通事故の再現です。
事故になりやすい状況を分かりやすく教えてくださいました。
自転車や車を使っての事故の再現は本当に怖かったです。
決して交通事故に遭わないよう、今回の学びを今後の生活に活かしていきたいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

I組 美術

今週の美術では校舎の外へ出て、写生会をしました。天気も良く、みんな気持ち良さそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校関係者評価

PTA

学校生活のきまり

学校経営計画

年間行事予定

学校からのお知らせ