俳句の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(土)桜丘中学校の特色の一つに「俳句学習」があります。俳句を詠むことを通じて、日頃見逃してしまうような僅かな心の動きや気持ちの変化に気がつき、表現することで、激動の思春期を乗り越える力を付けようとする活動です。
今日は、プロの選者の方に選んでいただいた金賞から銅賞の発表会をしました。そのあと、俳人の岩永さん、佐渡谷さんからご講評、ご講演をいただきました。ありがとうございました。

茶道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(金)3学年の教科「日本語」は、一年間「日本文化」について、学んできましたが、今日は先日の「折紙」に続いて、「茶道体験」をしました。地域の茶道の先生・いつもお手伝いいただく学校協議会のみなさまにお越しいただき、作法、茶の点て方を教わりました。茶道には多くの決まりごとがあります。お茶の点て方はもちろんのこと、客人としてお点前をいただくときの作法もあります。しっかりと、マスターできたでしょうか。
今年は、お菓子も奮発して和菓子「とらや」さんの高級饅頭を用意しました。

高校の先生による出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日(火)2年生は都立産業技術高等専門学校の先生を招いての出前授業を受けました。
「ロケットと宇宙探査機」というテーマでの内容で、専門的な話が多く難しく感じることがたくさんありましたが、身近な話題もあり楽しく受けることができました。
 高校の授業は中学校の授業よりも高度な内容になるということを直接感じることのできるよい機会になりました。この体験が自分の進路先を考えるよいきっかけになるといいですね。

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日(土)今年度最後の学校行事、「合唱コンクール」が開催されました。卒業を間近に控えた3年生は中学校最後の行事にということで、毎年とても盛り上がります。今年は、普通の審査員が選んだ賞に加えて、全校の生徒、保護者、来賓、教員の投票で決める「オーディエンス賞」が新設されました。優勝は3年D組、2年A組、1年A組。オーディエンス賞は、3年C組がとりました。
 合唱の発表の後は、教員合唱、PTAの有志合唱、演劇部、吹奏楽部の発表があり楽しい時間を過ごしました。

平成27年度児童生徒表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(火)今年も世田谷区教育委員会が、有益な研究や発明をした生徒、学業・操行に優れたり、善行で他の模範となった生徒を表彰する式がありました。本校からも、スポーツ分野、文化活動で優れた成績を残した生徒が九人選ばれ、表彰されました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
3/14
(月)
スパゲティ地中海ソース 蒟蒻サラダ おからドーナツ 牛乳
食材の産地について
3/15
(火)
ごはん すき焼き煮 野菜の生姜風味 若竹汁 牛乳
食材の産地について
3/16
(水)
菜飯 ジャンボ餃子 中華サラダ 白菜スープ 牛乳
食材の産地について
3/17
(木)
赤飯 ゴマ味噌カツ 蒟蒻のピリ辛煮 辛子和え すまし汁 くだもの 飲むヨーグルト
食材の産地について

学校概要・基本情報

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動

保健だより