運動会練習速報(2学年種目「ムカデ」)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(月)5校時 2学年の学年種目「ムカデ」の練習です。ロープに女性用ストッキングで足をくくりつけたムカデ競争です。事前に、廊下にロープを伸ばし、走りやすく、けがのないよう周到に準備をしてこの練習に望みました。
 この日の練習では2年D組が、1位でしたが、どのクラスも息がぴったり、本番が楽しみです。毎年、先頭のクラスが転んで最下位に成など予想が付かないのがこの「ムカデ」競争です。果たして、本番でもD組が優勝できるのでしょうか。

昼の放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(月)生徒が(先生も)楽しみにしているおいしい給食の時間、教室のスピーカーからは毎日いろいろな曲が流れます。「昼の放送」をしている放送室を覗いてきました。
放送委員会のメンバーが、毎週学年ごとにこの昼の放送を担当します。今週は3年生が当番です。放送室の外にはには「放送中」のサインが点灯。いよいよ、「昼の放送」の始まりです。一人が用意された原稿を読むと、もう一人は廊下へ。放送の音が大きすぎないかチェックをします。用意した、CDをかけ、二人で今日の給食(カレーライス)を食べます。
 狭い放送室は、カレーの香りで充満したのでした。

笹原小学校の児童朝会にお邪魔しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(月)今日は、体育委員長とダンスユニットの「Glee(グリー)」が、笹原小学校の児童朝会にお邪魔しました。苅込校長先生のお話の後、体育委員長から運動会で行われる「学び舎綱引き」への参加のお誘いがありました。その後、Gleeによるダンスが披露されました。
 Gleeは、部活ではなく、生徒有志によるダンスクラブです。毎週3回放課後に自主的に集まって練習をしています。桜丘中では、部活動以外でも、生徒の有志によるクラブがいくつもあります。

運動会練習速報(開会式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(金)6校時 気温がぐんぐん上がり、28度。もう夏の模様です。今年の夏はどうなるのでしょう。それはともかく、全体練習です。入場行進、選手宣誓、ラジオ体操。整然と行われる開会式の練習は見ているだけで心が引き締まります。そういう中でも、子どもたち一人ひとりが笑顔で練習を楽しんでいる様子は、桜丘中らしい自由な雰囲気を感じます。

運動会練習速報(3年・大縄飛び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(木)5校時 3年学年練習は、急遽「大縄飛び」(クラス全員で飛ぶ縄跳び)の練習をすることになりました。3年A組(宇賀学級)が20回以上連続で飛んでいる横で、B組〜D組は1回、0回、0回と悲惨な状況です。このままだと、圧倒的にA組が優勝しそう。危機感を持った川島先生(C組)の提案で、この時間の練習となりました。しかしながら、結果はやはりA組が圧倒。さて、本番はどうなるか、期待しましょう。

フラワースクール開講式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(木)午後4時 「フラワースクール」の開講式がありました。本会は、校内緑化を目的とするボランティアグループで、生徒・保護者のボランティア、指導者として農大グリーン・アカデミーの生徒さん(といっても、Retireの方がほとんどですが)で構成しています。
 校内の花壇の整備、近隣の公園の植栽、花植えをします。また、12月には、リースづくり、Christmas treeの作成。1月には餅つき大会を行います。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(木)6校時 地震を想定した避難訓練が行われました。まず放送で、地震が起きたこと教室の生徒は机の下にもぐること、校庭の生徒は建物からはなれ、校庭の中央に集まります。地震が収まっても、まだ、余震の心配があります。各教室から、校庭に迅速に避難をします。
 今回は、全員が避難し、点呼で全員の安全が確認するまでの時間は、3分ほどで完了しました。素晴らしい成績です。本当の地震の時も、落ち着いて、今回のように避難できるといいですね。
 

朝は千歳通りの南門が使用できるようになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(木)今年度より、朝の8時から8時30分まで、千歳通りに面した「南門」が使用できるようになりました。これは、朝の登校時に農大に接する正門前の道路がちょうど抜け道に使われ交通量が多く大変危険であるのと、歩道が狭くどうしても歩道からはみ出てしまうことからとった処置です。
 生徒のみなさんも少し short cut になり、便利になりましたね。

放課後の料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(水)今年度、第1回目の「放課後の料理教室」が始まりました。毎月1回、水曜日か土曜日の放課後に希望生徒対象の料理教室が開かれます。水曜日は、3時のおやつにスイーツ系、土曜日はお昼ごはんになるメニューを作ります。
 今回は、フレンチトーストと紅茶ゼリーを作りました。初めて参加する10名の1年生を含め参加者は25名。楽しい放課後の一時を過ごしました。

運動会の練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(水)運動会の練習の様子をお伝えします。台風一過、晴天になりました。気温もぐんぐん上がっています。1時間目は3学年合同の練習です。入場やラジオ体操の練習、色別対抗綱引きをしました。2時間目は3年の学年練習。大縄飛びの練習をしました。

昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)昼休みの様子をご覧下さい。昼休みになるとたくさんの生徒が校庭で遊んでいます。ただ単に走り回っている生徒、バレーボールで遊ぶ生徒いろいろです。図書室も開館しています。読書好きな生徒はここで一服。図書委員とボランティアの保護者の方が本の貸し出しなどを行っています。3年D組の教室では、運動会に向けての秘密会議。全員リレーの走る順番の秘策でもあるのでしょうか。
 チャイムがなりませんが、時間になると、生徒たちは自主的に教室へ戻っていきます。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)2週間後に迫った運動会に向けて、本格的な練習が始まりました。念入りに準備運動をした後は、ランニング、リレーの練習と進みます。「学級対抗全員リレー」では、クラス全員がバトンを握ります。

教育実習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(月)今年も、4名の教育実習生が本校で実習をします。運動会を挟んだ3週間ですが、生徒のみなさんどうぞよろしくお願いします。

カジュアル・スタイル・Day

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(土)土曜授業の日は、「カジュアル・スタイル・デイ」です。今日は、今年度初めての実施になりました。汗ばむ季節になり、重い制服から解放された子どもたちは、おもいおもいの私服で、ゆったりと授業を楽しんでいました。
 3年生は、昨日から中間テスト、心なしか今日は緊張も解け楽しそうです。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(金) 昨年度まで、本校に勤務されていた教職員の方々をお迎えして離任式が開かれました。赴任した新しい学校の話、桜丘中学校の良かったところ、在校生に伝えたかったことなどお話していただきました。ぜひ、新しい学校でも活躍をしていただきたいと思います。

体力テスト・身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(金) 全校で、体力テストと身体計測が行われました。5月の清々しい空気の中、50メートル走、ハンドボール投げ、握力等を測定する体力テスト、視力、身長などをはかる身体計測が行われました。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(木) 部活動保護者会が開かれました。本校は、運動部・文化部合わせて17の部活があり、世田谷区内でも最も部活動が盛んな中学校の一つです。また、「部活Doing」という、全国でも珍しい部活動をサポートする保護者の組織があります。
全体会で、各部活の顧問が紹介された後、各部に分かれて保護者の代表や年間の活動予定などが話されました。

グリーンカーテンの設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(木)夏に向けて、本校舎にグリーンカーテンが設置されました。日差しが直接入る廊下側に、ゴーヤ、キュウリの苗が植えられました。今年は、昨年の担当だった磯部警備主事が異動されたため、生徒会の生活委員会が「エコライフ」を引き継ぎ、グリンカーテンの維持管理をします。
 生活委員会のみんさん、涼しい夏が過ごせるようよろしくお願いします(^_^)

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(水)毎月1回、水曜日の朝に、全校朝会と生徒朝会が交互に開かれます。今日は生徒会主催の生徒朝礼です。まずは、生徒会長から、日々の積み重ねの大切さについて数学の「累乗」の式を例にお話がありました。「たった、1日たった0.01頑張ったのとサボって0.99しかしなかったのでは1年間では大きな違いになる。」なんだかよく分からないうちに納得してしまうすばらしい話でした。
 そのあと、各委員会から報告があり、終了後はすっかり中学校生活に慣れてきた1年生が学年集会を開きました。

「個別面談」が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日4月21日(火)より28日(火)までの、土日を挟む6日間「個別面談」が始まりました。生徒やご家庭の事情により、三者面談であったり、二者面談、おばあちゃんもいらして四者面談になることも。
 また、面談の時間までの間、校内でピアノを弾いたり、勉強したりと様々なことをしながら保護者の方がいらっしゃるのを待っていられるのも、自由な本校の特徴かもしれません。
 担任の先生と楽しいお話ができたでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
3/14
(月)
スパゲティ地中海ソース 蒟蒻サラダ おからドーナツ 牛乳
食材の産地について
3/15
(火)
ごはん すき焼き煮 野菜の生姜風味 若竹汁 牛乳
食材の産地について
3/16
(水)
菜飯 ジャンボ餃子 中華サラダ 白菜スープ 牛乳
食材の産地について
3/17
(木)
赤飯 ゴマ味噌カツ 蒟蒻のピリ辛煮 辛子和え すまし汁 くだもの 飲むヨーグルト
食材の産地について

学校概要・基本情報

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動

保健だより