1年生 地域の方のお話を聴く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はキャリア教育として、さまざまな職業について、自分で本やインターネットを利用して調べ学習をしています。
 今日は「はたらくこと」について地域で働いていらっしゃる3名の方にご来校いただき、お話を伺いました。
 ひとりめは、瀬田でパン屋さんを営んでいる株式会社スイーツデザイン「甘吉」代表取締役 加賀眞琴様です。「与えられた仕事を一生懸命にやる!」「働くために生きているのではない。生きるために働くこともある。生きるためには遊びも楽しみも必要。」というお話が印象に残りました。そして生産者さんを大事にし、食材にこだわって美味しいパンが作られているということがわかりました。
 ふたりめは、瀬田中のおとなり「身延山保育園分園 さくら青空保育園」の保育士 奈須さやか様です。保育園の時にお世話になった人もいました。園児にとって保護者の次に安心してもらえる存在になるために、丁寧に保育をすることや段階的に教育していくこと、そして安心安全な環境を保つために、栄養士、調理師、看護師の存在はとても大事だというお話が印象に残りました。
3人めは、シナジーメディア(株)の佐藤正一様です。数々の地域イベントに携わり、地域活性化の立役者でいらっしゃいます。「あのイベントはそうだったのか!」と驚いた生徒も多くいました。『広告』の果たす役割を学ぶことができました。最後に「人を感動させるような人になってください」というメッセージが心に響きました。

それぞれ代表の生徒からお礼の言葉を述べさせていただきました。
お忙しい中、お話をいただきありがとうございました。
今回の生徒感想は学年だよりを通して紹介していきます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年揃っての地震を想定した避難訓練を行いました。
いつ起こるかわからないのが災害。日頃からその備えをしておくことが大切です。
避難時は
お…おさない
か…かけない
し…しゃべらない
も…もどらない
を基本に、これからは感染防止対策も考慮した避難を行うことになります。
慌てず冷静に行動できるよう毎月の避難訓練を行っていきます。

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学生の保護者を対象とした学校説明会を行いました。6年生の保護者に限らず1〜5年生の保護者の方にもご参加いただきました。
 校長より学校経営方針、教務主幹より教育課程・学校行事について、生活指導主幹より学校生活について、進路指導主任よりキャリア教育と卒業後の進路状況についてお話をさせていただきました。
 説明会にご参加いただけなかった方には資料をお渡ししております。詳しくは本校ホームページのトップページをご覧ください。

運動会 観覧お礼

保護者のみなさま
 平日のお忙しい中、本校第72回運動会に足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。また、感染予防対策へのご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。学び舎小学校や近隣の中学校の状況も鑑み、本校は、平日開催とし、来校者の人数制限をすることを決定いたしました。苦渋の決断でした。それは本校のみならず、全国の学校が同じ思いでさまざまな決断をしていることと思います。

 そんな中で開催された運動会は、お天気も好転し、絶好の運動会日和となりました。選手宣誓の代表生徒の「開催できることに感謝」という言葉に心がひとつになったような気がします。
 競技や応援では、最上級生の3年生がさりげないリーダーシップを発揮するとともに、クラスや学年の団結を示してくれました。見事でした。
 2年生は2回目の運動会とあって、たくさんの工夫やクラスでの協力がみられました。クラスメイトへの温かい声掛けは、クラスへの思いを大事にしている様子を感じることができました。
 1年生は初めての運動会。係の仕事を2・3年生にならって積極的に活動する様子がみられました。大縄跳びはどのクラスも軽やかに声を合わせて跳ぶことができていて、1年後、2年後が楽しみです。

 運動会開催が決まってから当日まで、準備や練習に励んだそれぞれのクラスにエピソードがあり、この短期間での成長を感じることができました。
 今後お手元にお届けする学年だより等で当日の様子をお伝えいたしますのでご覧ください。
 本当にありがとうございました。                
(教職員一同)
画像1 画像1

運動会5

画像1 画像1
今年はクラス旗を生徒席正面の中段手すりに飾りました。
生徒席から見えるので、応援にも熱が入ります。

運動会4

なんと晴れてきました!(^^)!
各学年の全員リレー
各クラスとも走順を工夫し、バトンの練習を重ね、作戦を練ってこの日を迎えました!
結果も大事!さらに今日までに至るプロセスもとてもとても大事!
各クラスのエピソードに心が温かくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

1年生 100m走
1・2・3年 障害物走
女子800m・男子1500m 長距離走 とプログラムが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

ご覧ください!美しいラジオ体操を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第72回運動会 始まりました。
少し肌寒い日となりましたが、選手たちは意気揚々と開会式に臨みました。

第72回 運動会 開催します

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんの願いが通じ、開催できる運びとなりました。
係生徒のみなさんは早めに登校し、会場準備を行いました。
教職員等スタッフは背面にpic2のイラストロゴの入ったポロシャツを着用し、一丸となって運動会を支えます!今年のテーマは「安全第一」👍
この後9時選手入場です。

運動会に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった運動会。これまで運動会は「春」に開催してきましたが、今年はスポーツの秋、赤とんぼの季節の開催となりました。
さまざまな制限のある開催にはなりますが、そんな中でも生徒のみなさんは精一杯練習に励み、準備をし、令和2年度の運動会を迎えようとしています。
現時点での10/16の天気予報は『曇りのち雨』。
どうか雨が降りませんように、、と祈るばかりです。

運動会に向けて3〜予行〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は予行を行いました。
開閉会式や競技はこれまで練習を積んできましたが、プログラム順に進め、生徒会役員や係の仕事の確認をしました。
生徒会役員は、生徒会旗を掲げて入場します。開会式では、校旗を掲揚します。また、3年生代表が選手宣誓を、監察係の代表が競技上の注意を述べます。
ラジオ体操は3年生代表が壇上で模範演技を披露しながら、全校生徒が演技します。「ラジオ体操講座」で学んだだけあって、瀬田中生のラジオ体操はとても上手で美しいです。

競技中は、出発合図、招集誘導、決勝審判、監察、得点記録、通告(放送)、用具、救護の各係が責任をもって活動することで、運動会が円滑に進みます。

閉会式は、運動会を締めくくるに相応しい態度で代表の生徒たちが発表を行います。

競技だけでなく、あらゆる分野でたくさんの人が運動会を支えています。
当日は、競技も応援も係の仕事も思う存分力を発揮してほしいと思います。

3年生 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習 真っ只中ですが、6時間目に3年生生徒を対象に進路説明会を行いました。3年生は運動会後に進路選択・進路決定という大事な時期を迎えます。

明日は3年生保護者のみなさまを対象に進路説明会を行います。
令和3年度の入試については、新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでの対応とは異なることが多くあります。今回限りの対応もあるようです。
そのため、1・2年生には該当しない可能性もあり、明日の保護者向け進路説明会は3年生保護者のみを対象といたします。

明日は、台風接近に伴い、風雨が強まる予報も出ています。警報発令となった場合は中止または延期の措置をとる場合もあります。その場合は緊急連絡メールにてお知らせいたします。

運動会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の接近に伴い、今日は雨の一日となりました。
ですが、雨でも!練習します!
2年生は体育館で入場の練習です。クラスごとに音楽に合わせて練習しました。
その後は、個人種目についての説明や打ち合わせを行い、雨でもできることを着々と進めました。
月曜日から始まった運動会練習。疲労もたまってきたようです。
週末、土曜授業の他にも予定のある人もいると思いますが、お風呂で湯船につかり、筋肉の疲労をやわらげたり、緊張した神経を緩めたりして、来週に備えましょう。バランスのとれた食事、十分な睡眠も引き続きしっかりとりましょう!

運動会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会は、競技だけではありません。クラス旗の取組は9月から始まっています。
係を決め、図案を練り、話し合いを重ね、制作、、、と時間をかけて出来上がります。
現在は、各クラス旗に色をつける作業に取り掛かっています(pic.1、pic.2)。旗のベースの色(A組赤、B組黄、C組青、D組緑)を基調にテーマがあり、絵だけでなくスローガンを入れるなど各クラスの工夫が見られます。
そして当日は、クラスひとりひとりの思いをのせて、開会式で旗手がクラスを先導します。(pic.3昨年の開会式の様子)

運動会練習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向け、練習が始まりました。
今日は今年度初めて全校生徒が校庭に集合しました。開会式の隊形は両手間隔をとるなど感染防止対策を講じながら安全第一で進めます。
競技の練習では各学年、全員リレーや大繩跳びの練習に余念がありません。
大縄跳びは、クラス2チームに分かれ、1回に跳ぶ人数を減らして実施します。
放課後練習は、学年ごとにフィールド、トラック、体育館・格技室の3箇所のローテーションで練習を行っています。
例年にない特別な運動会。令和2年度第72回の運動会は1度きり。精いっぱいの準備をし、練習をし、当日を迎えましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5
(月)
春季休業日終
4/6
(火)
始業式

各種おしらせ

保健申請書

部活動

動画配信

1年生 学習習得確認調査

2年生 学習習得確認調査

3年生 学習習得確認調査

相談室便り

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

保健だより

PTAだより

数学科

新入学

学校要覧

学校関係者評価

道徳授業地区公開講座

事務申請書