12月3日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
麦ごはん
千草焼き
かえりきんぴら
のっぺい汁

<給食食材の産地>
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉県
みつば    茨城県
ごぼう    青森県
しめじ    長野県
さつまいも  千葉県
だいこん   千葉県
さといも   埼玉県
ねぎ     埼玉県
鶏卵     青森県
鶏肉     山梨県
じゃこ    兵庫県
米      福井県

<給食メモ>
のっぺい汁は、新潟県の郷土料理として有名です。
サトイモ、ごぼうなど季節の野菜をふんだんに使って煮込む汁物です。
片栗粉などを使わず、サトイモで自然なとろみをつけるのが特徴です。

12月2日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
菜めし
関西風おでん
ごま酢あえ
きな粉もち

〈給食食材の産地〉
にんじん   千葉県
じゃがいも  北海道
もやし    福島県
きゃべつ   愛知県
大蔵大根   世田谷区

〈給食メモ〉
今日は、世田谷区の地場産物・せたがやそだちを使ったせたがやそだち給食の日です。
瀬田の大塚濃塩酸で作られた伝統大蔵大根を使って、関西風おでんを作りました。
大根の葉は菜めしに使いました。
大蔵大根は、青首大根に比べて、水分が少なく煮崩れしにくいので、おでんや煮物にすると味が良くしみておいしくなります。

12月1日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
アーモンドトースト
トマトシチュー
ほうれん草サラダ
くだもの

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉県
じゃがいも  北海道
パセリ    千葉県
ほうれん草  千葉県
もやし    福島県
りんご    青森・山形県
豚肉     千葉県

〈給食メモ〉
今日のトーストはアーモンドの粉をバターと砂糖と混ぜてパンに塗り、
オーブンで焼きました。
アーモンドはナッツ類の中でも栄養価が高いのが特徴です。特にビタミンEが豊富で、老化防止に効果があります。また、美容効果も期待されています。
血行を良くする働きがあるため、寒さで血流が悪くなるこの季節にぴったりの食材です。
しっかり食べて、寒さを吹き飛ばしましょう。

11月30日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
鮭のチャンチャン焼き
刻み昆布の五目煮
あんかけ汁
くだもの

<給食食材の産地>
にんじん   千葉県
たまねぎ   北海道
ピーマン   茨城県
ごぼう    青森県
もやし    栃木県
きゃべつ   八王子市
ねぎ     八王子市
こまつな   八王子市
みかん    熊本県
鮭      三陸
米      福井県

<給食メモ>
鮭のチャンチャン焼きは北海道の郷土料理です。
名前の由来は「ちゃっちゃと(=素早く)作れるから」や「鮭を焼くときに鉄板がチャンチャンという音をたてるから」など諸説あるそうです。
チャンチャン焼きは鮭が一般的ですが、にじますなどでもおいしく作ることができるそうです。

11月29日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
ツナピラフ
クリームスープ
ポテトサラダ

〈給食食材の産地〉
にんじん   千葉県
たまねぎ   北海道
ピーマン   茨城県
えのき    新潟県
パセリ    千葉県
じゃがいも  北海道
きゅうり   宮崎県
りんご    青森県
鶏肉     山梨県
米      福井県

〈給食メモ〉
今日は給食では定番食材のジャガイモを使ってポテトサラダをつくりました。
今日のポテトサラダはドレッシングであえてあります。
じゃがいもは大変たくさんの種類があり、それぞれの種類によって適している料理があります。
種類によって味や食感も全く異なります。自分が好きな種類を見つけてみるのも楽しいですね

11月26日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
チーズパン
イワシのガーリック焼き
ブロッコリーサラダ
白いんげんの田舎風スープ

<給食食材の産地>
にんにく   青森県
パセリ    千葉県
ブロッコリー 鳥取県
にんじん   千葉県
たまねぎ   北海道
じゃがいも  北海道
いんげん   長崎県
きゃべつ   八王子市
はくさい   八王子市
いわし    銚子市
豚肉     千葉県

<給食メモ>
ブロッコリーがおいしい季節になってきました。
ブロッコリーはタンパク質を多く含む野菜の一つです。
また、ビタミンCが100gあたりで比較するとレモンの3倍含まれています。ビタミンCには疲労回復やかぜの予防に効果があるとされています。
そのほかにも体にとって大切な栄養素がたくさん含まれています。
嫌いな人も多いと思いますが、一口だけでも食べてみてください。

11月25日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
カレーライス
じゃこサラダ

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
しょうが   高知県
たまねぎ   北海道
セロリー   静岡件
にんじん   千葉県
じゃがいも  北海道
りんご    青森県
きゃべつ   世田谷区
だいこん   世田谷区
じゃこ    兵庫県
豚肉     千葉県
米      福井県

〈給食メモ〉
今日はみんなが大好きなカレーライスです。
カレーはインドからイギリスに伝わり、日本へはイギリスから伝わりました。
インドではカレー粉はなく、家庭ごとに家族の体調などによって香辛料を調合して作ります。日本ではあらかじめスパイスを調合したカレー粉を使っています。給食でもカレー粉とバターと小麦粉でルウを作ってカレーを作っています。

11月24日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
ジャージャー麺
塩ナムル
マーラーカオ

<給食食材の産地>
にんにく   青森県
しょうが   高知県
たまねぎ   北海道
ねぎ     埼玉県
にんじん   千葉県
もやし    栃木県
こまつな   世田谷区
鶏卵     群馬県
豚肉     千葉県

<給食メモ>
今日はリクエスト給食のアンケートで多かったジャージャー麺です。
ジャージャー麵は中国発祥の麺料理です。
本来の味付けは塩辛いそうです。しかし、日本ではテンメンジャンなどを使って甘みのある味付けに変化しました。

11月22日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
ごはん
豚肉と大根のうま煮
みそ汁
黒蜜寒天

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
しょうが   高知県
だいこん   三浦市
にんじん   千葉県
じゃがいも  北海道
はくさい   茨城県
ねぎ     世田谷区
こまつな   世田谷区
さといも   八王子市
豚肉     千葉県
米      福井県

〈給食メモ〉
大根は、春の七草の一つ「すずしろ」としても知られる日本に古くからある野菜です。
原産地については諸説ありますが、地中海沿岸や中央アジア、中国ではないかと言われています。
その歴史は古く、紀元前3000〜2000年頃にはエジプトで食べられ、中国では紀元前500年頃には栽培が行われていたそうです。

11月19日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
チャーハン
中華風卵スープ
小魚の石垣揚げ

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
しょうが   高知県
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
えのきたけ  新潟県
ねぎ     八王子市
こまつな   八王子市
鶏卵     青森県
えび     マレーシア
ちか     北海道
豚肉     千葉県
鶏肉     山梨県
米      福井県

〈給食メモ〉
今日の小魚は「ちか」という名前の魚です。
わかさぎによく似た魚です。北国では知名度100%だそうですが、関東地方ではあまり知られていないそうです。
北国では、釣る楽しみと食べる楽しみの2通りあるそうです。
刺身でも焼いても揚げてもおいしく食べられる魚です。

11月18日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
ガーリックトースト
季節の野菜のシチュー
コーンサラダ
くだもの

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
パセリ    千葉県
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
じゃがいも  北海道
さつまいも  千葉県
しめじ    長野県
はくさい   茨城県
ブロッコリー 栃木県
きゃべつ   愛知県
りんご    青森県
鶏肉     山梨県

〈給食メモ〉
今日は季節の野菜を使ったシチューです。
今日のシチューにはじゃがいも以外にさつまいもが入っています。
秋から冬にかけて甘くおいしくなっていくさつまいもが入っているので、やさしい味になっています。

11月12日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
ごはん
油淋鶏
白菜の中華サラダ
わかめのみそ汁

〈給食食材の産地〉
しょうが   高知県
にんにく   青森県
にんじん   北海道
もやし    栃木県
きゅうり   埼玉県
しめじ    長野県
えのきたけ  新潟県
ねぎ     八王子市
きゃべつ   八王子市
こまつな   八王子市
はくさい   八王子市
鶏肉     宮崎・茨城・栃木県
米      福井県

〈給食メモ〉
冬野菜の代表格といえば、甘みのある白菜です!
白菜は、内葉、外葉、芯など部位によって味わいも栄養も異なるので、料理の際それぞれの特徴を生かして使うのがポイントです。

今日は中華サラダにしました。部位による食感の違いなども楽しみながら
食べてくださいね。

11月11日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
けんちんうどん
五平餅
ツナサラダ
くだもの

<給食食材の産地>
にんじん   北海道
ごぼう    青森県
きゅうり   埼玉県
たまねぎ   北海道
きゃべつ   愛知県
だいこん   世田谷区
ねぎ     世田谷区
こまつな   世田谷区
みかん    熊本県
鶏肉     山梨県
米      福井県
もち米    千葉県

<給食メモ>
五平もちは愛知県、長野県や岐阜県などの山間部に伝わる郷土料理です。
おやつなどの軽食に地元では古くから愛される郷土食です。
その由来は「五平さんというかたが作った」とか「神事に使われる御幣に似ている」からなど諸説あるそうです。
また、形や味付けに使われるたれなども地域によって異なるそうです。
給食ではごまだれをぬって焼きました。


11月10日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
チリビーンズライス
パリパリサラダ

〈給食食材の産地〉
にんにく   青森県
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
じゃがいも  北海道
きゃべつ   愛知県
豚肉     千葉県
大豆     北海道
米      福井県

〈給食メモ〉
チリビーンズはアメリカ南部の郷土料理です。テキサス州では「州の料理」に指定しているそうです。
アメリカではいろいろなアレンジがされるなど、アメリカ文化に根付いているそうです。
アメリカでは金時豆や赤いんげん豆といったいんげん豆を使って作りますが、給食では大豆で作りました。


11月9日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
ごはん
魚のピリ辛ソース
青菜と春雨のソテー
すまし汁
くだもの

〈給食食材の産地〉
しょうが   高知県
にんにく   青森県
りんご    青森県
にんじん   北海道
こまつな   八王子市
ねぎ     八王子市
柿      山形県
さば     長崎県
米      福井県

〈給食メモ〉
 今日の青菜と春雨のソテーの青菜はこまつなです。
小松菜は、ビタミン類、ミネラルなどどれをとっても非常に栄養価が高い緑黄色野菜です。
名前は、東京都の小松川(現在の江戸川区)に由来しているそうです。
江戸時代、将軍に気に入られ、献上するときに土地の名前を使ったそうです。
当時から江戸庶民に親しまれていた野菜です。

11月8日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
パインパン
フレンチエッグ
キャベツサラダ
ABCスープ

〈給食食材の産地〉
じゃがいも  北海道
パセリ    長野県
にんじん   北海道
たまねぎ   北海道
はくさい   茨城県
もやし    栃木県
えのきたけ  新潟県
きゃべつ   愛知県
こまつな   世田谷区
豚肉     千葉県
鶏卵     群馬県

〈給食メモ〉
給食で使わない日はないのではないかと思われるくらい色々な献立に登場するにんじんは英語で「キャロット(carrot)」といいます。にんじんに特に多く含まれるカロテンは、このキャロットが語源といわれています。

日本でよく食べられているオレンジ色の西洋系にんじんのほかに、京都府の「金時にんじん」や沖縄県の「島にんじん」などを代表とする東洋系にんじんがあります。
今日はサラダとスープ煮ににんじんを使っています。

11月5日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
麦ごはん
五目卵焼き
磯和え
サツマイモのみそ汁

〈給食食材の産地〉
にんじん   北海道
たまねぎ   北海道
きゃべつ   愛知県
こまつな   八王子市
さつまいも  八王子市
ねぎ     八王子市
鶏卵     群馬県
米      福井県

〈給食メモ〉
今日はさつまいもを使ったみそ汁を作りました。
さつまいものあまみがおいしいみそ汁に仕上がりました。
さつまいもは食物繊維やビタミンC、カリウムが豊富です。
食物繊維は便秘の解消に効果があり、ビタミンCは風邪予防、カリウムは
むくみの解消に効果があるとされています。
しっかり食べて、寒い冬に備えましょう。

11月4日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
里芋ごはん
魚のしょうが煮
おひたし
白玉入りかきたま汁

〈給食食材の産地〉
里芋     埼玉県
しょうが   高知県
ねぎ     青森県
もやし    栃木県
こまつな   東京都
にんじん   北海道
いなだ    岩手県
鶏肉     山梨県
鶏卵     群馬県
米      福井県

〈給食メモ〉
 かきたま汁は、溶き卵を流したシンプルなお吸い物です。
ふわふわな卵に仕上げるポイントは水溶き片栗粉です!!
お吸い物に少しトロミをつけてから、溶き卵を入れるとふわふわに仕上げることができます。
ちょっとしたひと手間でおいしいお吸い物ができるので、ぜひやってみてください。

11月2日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
カレーパン
ボルシチ
フルーツヨーグルト

〈給食食材の産地〉
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
にんにく   青森県
セロリー   長野県
じゃがいも  北海道
きゃべつ   横浜市
豚肉     千葉県

〈給食メモ〉
 今日はリクエスト給食のアンケートで多かったカレーパンです。 
 ボルシチは世界三大スープの一つです。ビーツをもとにしたウクライナの伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープです。肉や野菜がたっぷりと入った食べるスープです。
ビーツを使うこと以外は特別な決まりなどなく、各地方によっていろいろなボルシチがあるそうです。
給食ではビーツの代用としてトマトを使っています。

11月1日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
肉豆腐
切干大根の和え物
花みかん

<給食食材の産地>
にんじん   北海道
たまねぎ   北海道
しめじ    長野県
ねぎ     青森県
こまつな   東京都
みかん    熊本県
豚肉     千葉県
米      福井県

<給食メモ>
 大根は葉にも音にも栄養が豊富で、大昔から食べられてきた野菜です。
 切干大根は収穫後、きれいに洗ってから細かく切り、干して乾燥させたものです。
天日乾燥することによって生の大根よりもカルシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2などの栄養価が高くなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5
(火)
春季休業日終
職員連絡会等
4/6
(水)
始業式 入学式準備
研修会 学年会

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価