「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

3/9(金) 煎茶道部お点前披露

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、放課後に毎年恒例の校内お茶会が行われました。三年生が最後のお点前を披露しました。20名のゲストが日本文化のお茶の作法に触れ、ゆったりとしたひと時を楽しむことができました。お茶、お茶菓子ともに、美味しく頂戴しました!

3/8(木) 1学年 学芸発表会 展示準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、午後、作品の展示作業を行いました。各教科で日頃の学習や取組の成果を作品として創り上げ、展示しています。

3/9(金)は、13:00-16:45まで、3/10(土)は、8:50-10:20まで見学会を行っています。
ぜひ、お越しください!

3/8(木) 1学年 球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学年最後の学年行事、球技大会が行われました。男子の競技はドッジボールとバスケットボール、女子の競技は、バレーボールとドッジボールでした。各クラス、熱戦を繰り広げていました!

3/6(火) 3年 卒業遠足 食事風景

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しくいただいています。

3/6(火) 3年 卒業遠足 肉まん、餃子完成

画像1 画像1 画像2 画像2
肉まん、餃子完成しました。

肉まん大きいです。

3/6(火) 3年 卒業遠足 餃子作り

画像1 画像1
餃子も作ってます。

こちらも苦戦中。

3/6(火) 3年 卒業遠足 肉まん作り

画像1 画像1 画像2 画像2
肉まん作り悪戦苦闘してます。

3/6(火) 3年 卒業遠足 横浜到着

画像1 画像1
山下公園に着きました。

これから揚州飯店に向かい、肉まんと餃子を作ります。

3/6(火) 3年 卒業遠足 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
横浜に向けて出発します

3/3(日)梅まつり煎茶会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 羽根木公園で行われている「世田谷梅まつり」にて、梅丘中学校煎茶道部が梅まつり煎茶会を開催しました。正式なしつらえのお座敷や野点で行われる茶会に参加し、いつも学校で練習している成果を披露することは、生徒たちにとってもとても良い経験となります。生徒たちは少し緊張しながらも、一生懸命いらしたお客様をもてなしていました。

2/22(木)今日のオリンピック・パラリンピック給食は?

画像1 画像1
 今日のオリンピック・パラリンピック給食は、韓国料理でした。韓国といえば、今まさに平昌オリンピックで熱戦が繰り広げられていますね。冬の韓国はシベリアからの寒波の影響を受けてとても寒く、体を温めてくれる唐がらしやスープは欠かせません。
 また、韓国料理のマナーでは、スッカラ(スプーン)とチョッカラ(はし)は右側に縦に置くのがマナー。今日の給食サンプル食も縦置きになっていましたが、みなさんは気付いたでしょうか?

【今日のメニュー】
・ビビンバ    
・トックスープ(*トック…うるち米で作った小判型の韓国もち)
・オイキムチ風の野菜の浅づけ

2/8(木) 1学年 留学生による授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、国際理解教育として留学生の方を講師として招き、授業をしていただきました。

ロシア、カザフスタン、ジョージアの言語や文化に触れるとともに、日本の伝統・文化を見つめ直す機会になったようです。

2/1(木) 1学年 お花づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の卒業の準備として、1年生でお花づくりをしました。

1/29(月) 1学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学年別朝会では、先週木曜日に行われた百人一首大会の表彰が行われました。
優勝クラスはB組でした!
また、個人賞の表彰もありました。36人が賞状を手にしました。
名人は2戦でなんと、99首も取っていました!
百首の句を全て暗唱した生徒も学年で4名います!
本当によく頑張りました。

来週、2月8日の総合の時間に、1学年では国際理解教育として留学生による授業を予定しています。

1/26(金)今日の給食は2年生リクエスト給食!

 今日は2年生のリクエスト給食です。2年生のリクエスト給食は、揚げパンが主食の給食でした。

 昭和50年ごろまで、学校給食の主食はパンでした。現在のようにふわふわとしているパンではなかったため、硬くなってしまったパンを美味しく食べられるように…と考えられたのが『揚げパン』です。考えられた当時の『揚げパン』は、コッペパンに砂糖をまぶしたものだったそうです。

【今日の献立】
・きな粉揚げパン  ・春雨スープ  ・大根とじゃこの和風サラダ  ・いちご
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25(木) 1学年 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1学年の百人一首大会が行われました。

3学期に入ってから、1学年では『百人一首の暗唱カード』が使って暗唱にチャレンジしてきました。昼休みや放課後には暗唱した句を聞いてもらおうとズラリと列ができるほど、みんなで前向きに取り組むことができました。

白熱した大会の様子です!

1/25(木)今日の給食は…。

 1月24日(水)〜30日(火)は、学校給食週間です。明治22年、山形県の小学校で始まったとされる学校給食。戦争によって中止されながらも、さまざまな歴史をたどり、現在まで続いています。
 「全国学校給食週間」は、戦後学校給食が再開されたことを記念して定められたものです。学校給食の意義や役割について理解を深め、関心を高めることを目的としています。

 今日の梅中給食には、昭和40年ごろまで良質なたんぱく質として給食で頻繁に使用されていた鯨肉を使った「くじらの竜田揚げ」が並びました。当時の鯨肉は現在より匂いが強く、固かったそうですが、今日の竜田揚げはカリッと揚がっていてとてもおいしかったです。

【本日の献立】
・ごはん  ・吉野汁  ・くじらの竜田揚げ  ・野菜のおかか和え  ・ふかしさつまいも
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22(月)雪に包まれた梅丘中学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から小雪がちらついていましたが、お昼ごろからは断続して雪が降り続いています。校庭も、木々も真っ白に雪化粧をして、いつもの梅丘中学校とは趣が違います。
 ホームページのトップページでもお知らせしましたが、本日は全部活なしで、生徒には少しでも早く下校するように指示を出しています。明日の登校も、路面凍結等に気を付けて時間に余裕をもって登校するようにしてください。

1/19(金)今日の給食は”受験生応援献立”

 今日の給食は、”受験生応援献立”です。メニューはカツカレーライス、れんこん野菜サラダですが、その献立に込められた思いは…!?
 ●とんかつ…受験に勝つ!
 ●福神漬け…福の神を呼ぶ
 ●れんこん…(先の)見通しがよい

 22日から私立高校の推薦入試が始まり、3年生にとっては本格的な受験シーズンの到来です。身近なご家族をはじめ、たくさんの人たちが3年生の皆さんを応援しています。健康に気を付けて頑張ってくださいね!
  ・
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17(水)〜1/21(日)世田谷区中学校生徒作品展来会開催−2

 技術、家庭科の作品展示風景です。技術の作品は「キーホルダー」、家庭科の作品は「ランチトート」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

保健室

年間行事予定

保健だより

合唱コンクール

英作文