「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

漢検

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校で漢字検定を行っています。
学び舎の小学生も参加しています。
勉強の成果がよい結果となって表れるとよいですね。
学校運営委員の方々を中心とした地域の方が運営・監督をしてくださっています。

3学年からお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、11/9(土)は「諸活動の記録の自己申告」(黄緑色の用紙)の提出日です!
期日に確実に提出できるようにしっかりと準備をしておきましょう。


保護者の皆様
記載内容をご確認の上、押印をお願いします。

美化委員、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会では、「ごみの分別の呼びかけがあまりされていなかった」という前期の反省をもとに、後期の委員会で話し合い、ポスターを作成することにしました。
委員長がパソコンを駆使して、一際目立つものに仕上げてくれました。
本日、放課後、各教室に掲示しました!ご協力お願いします!

3学年 頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの一コマ。
古典の暗唱や間近に迫った定期考査に向けて、学習する姿が見られます。
地道な積み重ねを大切に、頑張っています!

授業頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業2年AC組の少人数授業です。My Town 町紹介の英文をペアで紹介しあい練習をして、清書するため完成度を上げていきます。ALTのクリス先生に質問して発音を聞いたり、林田先生、市来先生、佐藤先生のチェックを受けてしあげます。原稿を見ないで英語でスピーチできるかな?(副校長)

11月8日(金)今日の給食

【今日の献立】
  ・麻婆豆腐丼
  ・中華スープ
  ・大根と寒天のサラダ
  ・牛乳
                            (豊島)
画像1 画像1

授業頑張っています!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科も、1年D組で同時間に授業研究、協議会をで行いました。砂山先生の「力と圧力」の授業です。みんなの意見を引き出して発言した内容をまとめていきます。

授業頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度 東京教師道場 第7回授業研究が梅丘中学校で開催されました。数学では、今年度のグループ部員33名と東京都教職員センターから教授3名と指導主事1名が1年AB組の1つのコースを授業観察、協議等を行いました。高橋先生の数学の比例と反比例の授業です。自分で考えた後、班で自分の考え方を発表します。いつもより緊張しているかな?(副校長)

地域でもがんばっています5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は生徒会長からお礼の言葉があり、東松原商店街振興組合の理事長さんから生徒に向けてお言葉をいただきました。

地域でもがんばっています4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティッシュを渡すタイミングも上手になってきました。
しっかりと地域の方にもクリーンな地域づくりをPRしています。

地域でもがんばっています3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅前を通る方にティッシュを配りながら、クリーンな地域づくりを呼びかけています。

地域でもがんばっています2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放置自転車なしへの呼びかけと、ゴミくずなどを拾う担当に分かれて頑張っています。
元々駅前はきれいですが、小さなゴミも見逃さずに拾っています。

地域でもがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、東松原駅周辺で、駅前放置自転車クリーンキャンペーンが行われました。
生徒会中央役員が呼びかけ、たくさんの生徒たちが集まりました。
地域の方々と一緒に朝の7時半にクリーンキャンペーンを開始しました。

生徒会ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
>
> 地域の方々との東松原駅周辺のクリーンキャンペーンがはじまりました。
>
多くの生徒がボランティアに参加しています。

英語スピーチコンテスト その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部と午後の部での記念写真です。
最後に審査員の先生からコメントを頂きました。

本校の生徒は夏休み前から、約4ヶ月かけてスピーチコンテストに臨みました。2、3年生は自分の伝えたいテーマを決めて、自身の考えをまとめ、より自然で伝わりやすい表現になるように推敲する、原稿づくりからのスタートでした。参加した生徒たちは、繰り返し練習した成果を発揮し、ジェスチャーを用いながら、生き生きとした表情で暗唱して発表しました。

入賞はなりませんでしたが、最高のパフォーマンスをみせてくれました。頑張りました!

英語スピーチコンテスト その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミの問題について、江戸時代の日本の取組をヒントに自身の考えに繋げていました。
江戸時代には、リサイクルに関わる職業がいろいろあり、修理したり、別のものに作り変えたりしながら大切に使っていたようです。

ジェスチャーを多用しながら、しっかりと自分の考えを伝えていました!

英語スピーチコンテスト その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の一般生徒の部です。
Recycling in the Edo Period というタイトルでスピーチしました。

11月6日(水)今日の給食

【今日の献立】
  ・鶏五目ごはん
  ・すいとん汁
  ・焼きししゃも
  ・生姜和え
  ・牛乳
                            (豊島)
画像1 画像1

英語スピーチコンテスト その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他民族国家で自身が経験したホスピタリティー
をヒントに、東京オリンピック・パラリンピックのホスト国としてどのような意識をもつことが大切かについて語りました。

Have a courage (勇気を!)という言葉とともに、力強く握られた拳が印象的でした。

英語スピーチコンテスト その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰国生の部のスピーチの様子です。
Japan as a Host Country in 2020 というタイトルでスピーチしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

おしらせ

学校経営

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

保健室

年間行事予定

給食関係

スクールカウンセラー

部活動関係

事務室関係

学校要覧

保健だより

学校運営委員会だより

学校図書館だより