「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

VR体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、定期考査の午後の時間を利用して、VR(バーチャルリアリティー)の体験と研修を行いました。
NHKエデュケーショナルの方が来校し、授業等でどのように活用できるかを研修しました。
生徒の皆さんも近いうちに(まだいつかはわかりませんが)VRを活用した授業が体験できるかもしれません。
まずは、明日の定期考査3最終日頑張ってください。

定期考査3(2日目・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もちろん3年生にはテストを味わっている余裕はありません。
みんな必死です。
その必死さが成長につながります。

定期考査3(2日目・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも、緊張するぐらい準備してきてくれると嬉しいですね。
絶対に成果となって表れます。
真剣な表情がいいですね。

定期考査3(2日目・1年生2)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分自身が学習してきたことの確認がテストです。
特別なことではありません。
大切なのは、日頃の授業と家庭学習です。
と分かっていても緊張します。

定期考査3(2日目・1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
定期考査2日目です。
1年生は今日もしっかりと頑張っています。

定期考査3(1日目・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ進路決定に大きくかかわる最後の定期考査です。
準備にも気合いが入っていました。
しっかりと問題を読んで、ケアレスミスだけは防ぎましょうね。

定期考査3(1日目・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ中学校生活も後半になりました。
授業を大切にする生徒が多くなってきました。
その成果を存分に発揮してくださいね。

定期考査3(1日目・1年生2)

画像1 画像1
画像2 画像2
風邪気味の生徒も何人かいるようです。
それでもテストの準備は頑張ってきました。
納得の結果になるように頑張ってくださいね。

定期考査3(1日目・1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より定期考査が始まりました。
1年生は河口湖移動教室後、多少体調を崩した生徒が見られましたが、定期考査頑張っています。

青少年新代田地区委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新代田まちづくりセンターで第3回青少年新代田地区委員会が行われました。
地区委員会の方々が地域の子どもたちのために、様々な企画を考え、運営してくださっています。
本年度は、台風19号の影響で、「まちぐるみ運動会」が中止になりましたが、すでに、次年度の開催に向けて話し合いが行われています。
ぜひ、皆さんも地域の活動にまずは参加してみてください。

3学年 昼休みの一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時に、音楽のリコーダーのテストが控えているクラスは、朝も昼も練習に余念がありません!
この後の健闘を祈っています!

3学年 昼休みの一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の古典の暗唱チャレンジ、最終日!
みんな頑張っています!
全て達成した生徒も出ているようです。

11月11日(月)放課後PC室解放

画像1 画像1
e-ラーニングに取り組めるよう、
放課後にPC室を開放しました。
明日も行います。16時〜17時の1時間です。

3学年 昼休みの一コマ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1ヶ月間に及んだ、古典のスラスラ音読、暗唱チャレンジは明日が最終日です。
列に並んでいた生徒のカードを見せてもらうと、パーフェクト達成まであと少しのところまで来ていました!
互いに教え合ったり、ポイントを確認し合う姿も見られるようになってきました。
定期考査まであと2日!ベストを尽くしましょう!

3学年 昼休みの一コマ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下に長蛇の列。
古典の暗唱チャレンジも山場を迎えました。
順番を待つ生徒たちもプリントやノートなどで最終確認をしています。

11月11日(月)今日の給食

【今日の献立】
  ・ごはん
  ・にらたまスープ
  ・鶏肉甘辛揚げ
  ・野菜のおかか和え
  ・牛乳
                            (豊島)
画像1 画像1

授業頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時3A数学少人数の授業です。篠原先生、吉原先生のT.T.で鈴木先生や包括支援員の宮之原さんも様子を見にきてくれました。試験前の最後の授業なので、流石に3年生、授業に集中し、積極的に質問をしています。(副校長)

校長先生のお話ー「ちがい」についてー

画像1 画像1
画像2 画像2
 性的指向のちがいについてお話がありました。
 生まれたときの身体の性、心の性、好きになる相手の性のそれぞれが一致していたリ違っていたり、はっきりと決められなかったりして違和感を持って悩んでいる人がいます。先生の知っている人の中にもそのような人達がいて、ずっと悩んでいていたことを聞いたことがあります。その人たちの多くは、中学校時代に苦しい思いをしていたらしいのです。
 皆さんの周りにはそのように悩んでいる人がいるかもしれないですし、皆さんには「ちがい」で苦しんでいる人の悩みを聞いてあげられる人になってほしいです。
 これから授業でも学んでいきますので、「ちがい」について理解を深めていきましょう。まずは、各教室にある上の本を読んでみてください。
(研究主任 佐藤)

授業頑張っていますその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに高度な技に挑戦です。(副校長)

授業頑張っていますその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けてマットを使って、開脚後転、前転、しんしつ後転、倒立倒立前転などをお互いに補助に入りサポートしながら練習します。注意事項は笑ったり、ふざけたりしないこと。手を付く場所、顔の向きが大切、怪我をしないように必ず守りましょう。(副校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

おしらせ

学校経営

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

保健室

年間行事予定

給食関係

スクールカウンセラー

部活動関係

事務室関係

学校要覧

保健だより

学校運営委員会だより

学校図書館だより