令和6年5月18日(土)には、用賀中学校“運動会”を開催します! 薬品・火炎等の安全のため、聖火リレーは行いませんが、人数制限をせず、来賓参観も予定しています。よろしくお願いいたします!
TOP

3年 薬物乱用防止講座

3月4日6時間目、3年生は体育館で薬物乱用防止講座でした。ライオンズクラブと玉川警察の方が来校され薬物中毒や乱用の害についてのお話をしてくださいました。生徒達は熱心に聞いていました。
画像1 画像1

3月4日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲティミートソース、マセドアンサラダ、八朔、牛乳」です。

 今日の果物は「八朔(はっさく)」です。「朔」という漢字のつくりの「屰(さからう)」は、逆方向や元へ戻るという意味があります。月へんと合わさることで月のはじまりという意味になり、「月立ち」から「ついたち」という読み方になりました。「八朔」の旬は1〜4月ですが、昔、「八月一日には酸味が抜けて食べごろになるだろう」と言われことから「八朔」と名付けられたと言われています。
他の柑橘類よりも苦みを感じることが多いかもしれませんが、「そこが好きっていう人もいるんだよね」と、伝えにきてくれた3年生もいます。日本原産の柑橘類ですので、末永く守っていきたい品種です。


*食材産地***

  玉葱   北海道
  豚肉   青森
  セロリ  静岡
  人参   千葉
  ピーマン 茨城
  じゃが芋 北海道
  きゅうり 群馬
  コーン  北海道
  八朔   広島

卒業お祝い授業

3月3日6校時に体育館で、本校卒業生のさくらだモンスターしょっぴーさんと、用賀出身フリーアナウンサーの大栗麻未さんにお越しいただき、3年生に向けて「卒業お祝い授業」を行っていただきました。
しょっぴーさんによるお笑いや、大栗さんのニュース、お二人からの生徒表彰等盛りだくさんの内容であっという間の50分間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気自動車学習

2年生は、3時間目にA・B組が、5時間目にC・D組が電気自動車の学習を行いました。
まず始めに特活室で、電気自動車の概要とメリット・デメリット、世田谷区の災害時の電気自動車の協定等を学びました。
次に校庭に出て、実際に電気自動車の見学と代表生徒が校長先生の運転する電気自動車に体験乗車しました。
エンジンをonにしても静かで、加速も滑らかでした。
世田谷区は7台の電気自動車を保有しているそうで、その1台をお借りして今回の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「菜の花ずし、さごちの竜田揚げ、すまし汁、桃ゼリー、牛乳」です。

 今日は、桃の節句です。子どもたちの健やかな成長をお祝いして「ちらしずし」を作りました。春の「ちらしずし」ということで、旬の「なばな」を散らそうと予定していたのですが、納品が叶わず「小松菜」で代用させていただきました。
 
 「さごち」は、魚偏に春と書く「鰆(さわら)」の稚魚です。西日本では「さごし」と呼び、東日本では「さごち」と呼びます。鰤(ぶり)などと同じく、成長とともに名前が変わる出世魚なので、お祝いの膳にはぴったりの魚です。ふっくらとした身で美味しくいただきました。


*食材産地***

  米    千葉
  人参   千葉
  干瓢   栃木
  鶏卵   群馬
  蓮根   茨城
  小松菜  埼玉
  さごち  長崎
  生姜   高知
  わかめ  徳島
  長葱   千葉

3月2日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「鶏牛蒡ごはん、焼ししゃも、きのこ入り煮びたし、じゃが芋の味噌汁、牛乳」です。

 今日は、出汁の効いた混ぜごはんに、魚と野菜に味噌汁と、和食の献立です。
 
 和食のテーブルマナーとして、食器の配置があります。左手前に飯椀、右手前に汁椀、中央奥が主菜皿です。子どもたちの中には、気にせず配膳の時に置かれたままに並べて食べている子も見かけます。ここに小皿などがつくと、また難しくなるのですが、基本の形は、何より食事のしやすい配置です。子どもたちには、各階に設置してあるサンプルを見て身につけたり、人に伝えたりしてほしいと思います。


*食材産地***

  米    千葉
  鶏肉   岩手
  牛蒡   熊本
  人参   千葉
  ししゃも ノルウェー
  小松菜  茨城
  白菜   群馬
  えのき茸 長野
  じゃが芋 北海道
  長葱   千葉
  わかめ  徳島

3月1日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、麻婆豆腐、白菜のスープ、牛乳」です。

 今日から3月が始まりました。お日様が出てくると気温も上がり、春がもうそこまで来ている実感がわいてきます。
今日の給食は、朔日(ついたち)恒例のNOアレルギー給食です。用賀中の全員が同じ釜の飯を食べ、「用中ファミリー」の結束を固めます。今日も美味しくいただきました。


*食材産地***

  米    千葉
  大蒜   青森
  生姜   高知
  豚肉   青森
  長葱   千葉
  筍    福岡
  人参   千葉
  にら   栃木
  鶏肉   岩手
  玉葱   北海道
  白菜   群馬
  小松菜  茨城

2月28日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「二色サンド、切干大根の卵焼き、さつま芋シチュー、牛乳」です。

 学年末考査が終わり、1週間ぶりの給食でした。中学生にはパンよりもごはんの方が人気があるようですが、今日は予備分のお変わりもよく食べてくれました。

 さあ、今年度の給食もあと1ヶ月です。子どもたちにとって楽しく実りのある時間になるように、美味しい給食作りに精進します。

*食材産地***

  切干大根   宮崎
  大蒜     青森
  豚肉     青森
  長葱     埼玉
  鶏卵     群馬
  玉葱     北海道
  鶏肉     岩手
  人参     千葉
  さつま芋   茨城
  しめじ    長野
  ブロッコリー 熊本

2月21日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「わかめごはん、洋風ハンバーグ、粉ふき芋、なめこの味噌汁、牛乳」です。

 今日のハンバーグは、ひき肉におからを混ぜました。おからは、大豆から作られ、その栄養価から「スーパーフード」と呼ばれています。特に食物繊維が多いので腸内のお掃除に役立ち、また、大豆由来の炭水化物に含まれるオリゴ糖が腸内の善玉菌の餌になり、活動を促す効果もあります。給食では、今日のハンバーグのほか、マフィンに加えることもあります。新鮮なおからが手に入ったら、いろいろな料理に使ってみましょう。


*食材産地***

  米    千葉
  豚肉   群馬
  生姜   高知
  玉葱   北海道
  じゃが芋 北海道
  なめこ  山形
  大根   神奈川
  ながねぎ 千葉

イングリッシュサロン

 ALTによる休み時間開催のイングリッシュサロンが開かれています。本日は1年生対象です。ゲームを行いながら無理なく英語を学習できる良い機会です。今年度は3月2日まであと3回開催予定です。たくさんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「勝つカレーライス、梅ドレサラダ、いよかん、牛乳」です。

 昇降口には3年生へのメッセージが表示されています。今日は用賀中恒例の応援メニューです。

 21日(月)に行われる都立高校の一般入試試験に向けて、体調を崩さずベストを尽くしてほしいと願っています。また、1,2年生も火曜から始まる学年末考査に向けて、週末を有意義に過ごしてほしいと思っています。


「勝つカレー」と「い〜予感」、桜よりひと足先に、梅の花が咲きますように。

*食材産地***

  米    千葉
  大蒜   青森
  玉葱   北海道
  セロリ  愛知
  人参   千葉
  りんご  青森
  生姜   高知
  豚肉   青森
  鶏卵   群馬
  キャベツ 愛知
  胡瓜   群馬
  もやし  栃木
  伊予柑  愛媛

いよいよ

画像1 画像1
来週月曜日、いよいよ都立一般入試です。
受験生のみなさんが本来の力を発揮できるように祈っています。
月曜日には、進路が決まった生徒も、先生方も1、2年生もエールを送り続けますので、頑張ってください。

しっかり睡眠を取って、体調を整える。
焦らず余裕をもって、行動する。
何度も言われているかもしれませんが、もう一度あらためて。

写真は三年D組の黒板アートです。

2月17日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、白身魚の甘酢あんかけ、胡瓜の和え物、白菜のクリーム煮、牛乳」です。

 今日は2月の学び舎給食です。ただいま開催中の冬季オリンピックにちなみ、中国、北京料理を取り上げました。北京は日本で例えると秋田県ぐらいの緯度です。テレビではマイナスの気温表示なども出て、冬はとても寒いことが想像できます。そのため身体をあたためる「あんかけ料理」も多く発展しています。今日は、揚げた白身魚に、ケチャップと野菜を加えた甘酢あんをかけました。配膳中に、オリンピックが「話のたね」になり、また、今後、中継やニュースを見るときに「北京料理」を思い出してくれるといいなぁと思います。

*食材産地***

  米    千葉
  しいら  長崎
  玉葱   北海道
  人参   千葉
  ピーマン 高知
  胡瓜   群馬
  長葱   千葉
  大蒜   青森
  鶏肉   岩手
  じゃが芋 北海道
  白菜   群馬

2月16日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、韓国風肉じゃが、にらたまスープ、ぽんかん、牛乳」です。

 今日の主菜は「肉じゃが」の味付けを変え、韓国風に仕上げた煮物です。優しい辛さがあり、ごはんの進むお味でした。調味料はみりん、砂糖、醤油、酒、コチジャン、ごま油と、特別なものは要らないので、家庭でもレパートリーに加えたいと思いました。


*食材産地***

  米    千葉
  大蒜   青森
  生姜   高知
  豚肉   群馬
  玉葱   北海道
  人参   千葉
  蒟蒻   群馬
  大豆   北海道
  じゃが芋 北海道
  小松菜  茨城
  鶏肉   岩手
  鶏卵   群馬
  にら   栃木
  ぽんかん 熊本

2月15日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「きな粉揚げパン、肉団子入り春雨スープ、ツナサラダ、フルーツゼリー、牛乳」です。

 今日は2年生のリクエスト給食でした。子どもたちは、何が出てくるか、ワクワク、ドキドキ、予想をたてている子がいたり、「今日は何ですか〜?」とストレートに聞いてくる子がいたり、それぞれの楽しみ方をしてくれていました。

 普段からよく食べ、残食の1番少ないのが2年生です。今月もあと5回、ひとつでも多く、リクエストに上がった他のメニューも取り入れたいと組み立てた献立です。最後までお楽しみに。


*食材産地***

  人参   千葉
  もやし  栃木
  筍    福岡
  鶏挽肉  岩手
  生姜   高知
  長葱   千葉
  小松菜  茨城
  レモン  熊本
  キャベツ 愛知
  胡瓜   群馬
  玉葱   北海道

保健委員会 コンタクトケース回収運動

保健委員会では使い捨てコンタクトケースの回収運動を行っています。SDGsの「つくる責任 つかう責任」でできるだけ資源のリサイクルを進める活動の一環です。
今回は「東京2020 オリンピック パラリンピック」のジャンバー、帽子を着用して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「和風スパゲティ、わかめスープ、おからマフィン、牛乳」です。

 オンライン学習の選択制が始まって2週間あまりになります。今日がひと区切りだったためか登校を再開した生徒も多く、用賀中に活気が戻ってきたように感じました。

 今日は、おからを使ってマフィンを作りました。大豆を茹でてミキサーにかけ、絞って、豆腐のもとになる豆乳を取り出した後に残るものが「おから」です。美味しく仕上がったので、子どもたちもよく食べてくれました。


*食材産地***

  大蒜   青森
  豚肉   青森
  玉葱   北海道
  人参   千葉
  キャベツ 愛知
  しめじ  長野
  えび   インドネシア
  生姜   高知
  鶏肉   岩手
  長葱   千葉
  わかめ  徳島
  鶏卵   群馬
  おから  佐賀

重要 新1年生 新入生保護者説明会開催方法変更のお知らせ

2月26日に行う予定でした「新入生保護者説明会」は「まん延防止等重点措置」の観点から、中止といたします。
詳しくは本校HP右の「第2回新入生保護者説明会中止のお知らせ」をご覧ください。

画像1 画像1

2月10日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「カレー南蛮、竹輪の磯辺揚げ、コーン入り蒸しパン、ネーブル、牛乳」です。

朝から雨や雪が降り続き、気温が上がらないので、とても寒く感じます。今日はこんな日にぴったりのとろみのついた「カレー南蛮」でした。時間ギリギリに回転鍋から配缶したので、温かく子どもたちのところに届けらたのではないかと思います。

*食材産地***

  豚肉   群馬
  玉葱   北海道
  人参   千葉
  長葱   千葉
  小松菜  茨城
  コーン  北海道
  ネーブル 和歌山

これから本降り

画像1 画像1
今日は朝から冷たい雨でした。
皆さんが学校にいる間はみぞれでしたが、下校の頃から本降りになってきました。
今日は交通に大きな混乱はなかったようですが、明日の朝の行動は注意が必要です。
時間と心に余裕を持って動きましょう。
用賀中学校の校庭は、もううっすら白くなってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

部活動

災害時対応

いじめ防止

生徒手帳