用賀中学校“運動会”御参観いただき誠にありがとうございます。熱中症等なく、無事開催ができました。御参観いただいた保護者、地域の皆様、ご助力いただいた皆様、誠にありがとうございました。アンケートにもご協力いただきありがとうございます。
TOP

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
豚肩肉・・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・・栃木県
ねぎ・・・・・千葉県
にんじん・・・千葉県
レモン・・・・長崎県
しょうが・・・高知県
小松菜・・・・埼玉県
デコポン・・・熊本県

★本日の献立★
ねぎ塩豚丼
ワンタンスープ
くだもの(デコポン)
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
ねぎ・・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
さば・・・・・ノルウェー
小松菜・・・・埼玉県
キャベツ・・・愛知県
里芋・・・・・埼玉県
にんじん・・・千葉県
豚肩肉・・・・青森県
白菜・・・・・群馬県
しめじ・・・・福岡県

★本日の献立★
ごはん
さばのみそ煮
野菜のかつお風味和え
いものこ汁
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚ひき肉・・・青森県
ねぎ・・・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
にら・・・・・栃木県
にんじん・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
きゅうり・・・群馬県
もやし・・・・栃木県

★本日の献立★
〜3年生リクエスト給食〜
ジャージャー麺
揚げぎょうざ
春雨サラダ
ミニフルーツポンチ
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚ひき肉・・・青森県
ねぎ・・・・・千葉県
にんじん・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
豚肩肉・・・・青森県
白菜・・・・・群馬県
小松菜・・・・埼玉県
りんご・・・・青森県

★本日の献立★
麻婆丼
白菜のスープ
くだもの(りんご)
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
米・・・・・・千葉県
ごぼう・・・・青森県
にんじん・・・千葉県
鶏卵・・・・・群馬県
れんこん・・・茨城県
菜の花・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
めかじき・・・太平洋沖(静岡県)
大根・・・・・神奈川県
豚肩肉・・・・青森県
もやし・・・・栃木県
ねぎ・・・・・千葉県
小松菜・・・・埼玉県
いちご・・・・静岡県

★本日の献立★
〜ひなまつり献立〜
菜の花ずし
かじきの竜田揚げ
沢煮椀
いちごソースのミルクプリン
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
じゃが芋・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森県
豚肩肉・・・・青森県
にんじん・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
いんげん・・・沖縄県
小松菜・・・・東京都

★本日の献立★
ツナポテトースト
白いんげん豆の田舎風スープ
小松菜サラダ
キャロットゼリー
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚肩肉・・・・青森県
にんじん・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
白菜・・・・・群馬県
しめじ・・・・新潟県
鶏卵・・・・・群馬県
ねぎ・・・・・千葉県
にら・・・・・栃木県

★本日の献立★
ごはん
春巻き
野菜の甘酢かけ
豆腐チゲ
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
豚肩肉・・・・青森県
もやし・・・・群馬県
白菜・・・・・群馬県
小松菜・・・・埼玉県
じゃこ・・・・愛知県
さつま芋・・・茨城県
鶏卵・・・・・群馬県

★本日の献立★
八宝麺
小松菜のごま和え
スイートポテト
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
りんご・・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚肩肉・・・・青森県
鶏卵・・・・・群馬県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
いよかん・・・愛媛県

★本日の献立★
〜受験生応援メニュー〜
カツカレーライス
わかめサラダ
くだもの(いよかん)
牛乳

本日は受験生応援メニューで、カツ(勝つ)カレーライスといよかん(いー予感)を出しました。また、1年生でわかめに関する出前授業があったので、わかめサラダも出しました。
試験に全力で臨めるよう、給食室からも精一杯エールを贈ります。頑張れ!受験生!

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
にんにく・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
豚肩肉・・・・青森県
セロリ・・・・愛知県
にんじん・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
ビーツ・・・・長野県
じゃが芋・・・鹿児島県
鶏卵・・・・・群馬県
レモン・・・・愛媛県

★本日の献立★
〜ようがの学び舎3校合同食育献立〜
〜ロシアの料理〜
ミルクパン
ボルシチ
オリヴィエサラダ
シャルロートカ
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
さば・・・・・ノルウェー
大根・・・・・神奈川県
小松菜・・・・埼玉県
キャベツ・・・愛知県
なめこ・・・・山形県
ねぎ・・・・・千葉県

★本日の献立★
ごはん
ひじきふりかけ
さばのおろし煮
野菜のかつお風味あえ
なめこのみそ汁
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
豚ひき肉・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
じゃが芋・・・鹿児島県
小松菜・・・・埼玉県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
りんご・・・・秋田県

★本日の献立★
チリビーンズライス
小松菜のサラダ
くだもの(りんご)
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
鶏もも肉・・・岩手・宮崎県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
りんご・・・・青森県
大根・・・・・神奈川県
豚肩肉・・・・青森県
じゃが芋・・・鹿児島県
ごぼう・・・・青森県
ねぎ・・・・・千葉県

★本日の献立★
〜2年生リクエスト給食〜
ごはん
鶏肉のから揚げ
ぱりぱりサラダ
豚汁
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
にんじん・・・千葉県
もやし・・・・群馬県
しょうが・・・高知県
ねぎ・・・・・千葉県
鶏ひき肉・・・茨城・栃木・宮崎
鶏卵・・・・・群馬県
白菜・・・・・群馬県
小松菜・・・・埼玉県
レモン・・・・愛媛県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
たまねぎ・・・北海道

★本日の献立★
エクレアパン
白菜と肉団子のスープ
ツナサラダ
フルーツカクテル
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんじん・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
豚肩肉・・・・青森県
ねぎ・・・・・千葉県
小松菜・・・・埼玉県
もやし・・・・群馬県
きゅうり・・・群馬県
みかん・・・・神奈川県

★本日の献立★
きびごはん
すきやき煮
ごま酢かけ
菊花みかん
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚ひき肉・・・青森県
ねぎ・・・・・茨城県
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
ピーマン・・・高知県
キャベツ・・・愛知県
小松菜・・・・埼玉県
鶏卵・・・・・群馬県
レモン・・・・愛媛県

★本日の献立★
肉みそうどん
ひじきとツナのサラダ
パインクーヘン
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
米・・・・・・千葉県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
豚肩肉・・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
じゃが芋・・・鹿児島県
にら・・・・・栃木県
きゅうり・・・群馬県
水菜・・・・・茨城県
はるか・・・・熊本県

★本日の献立★
ごはん
韓国風肉じゃが
春雨と水菜のサラダ
くだもの(はるか)
牛乳

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
鮭・・・・・・北海道
じゃが芋・・・鹿児島県
豚肩肉・・・・青森県
セロリ・・・・愛知県
かぶ・・・・・千葉県

★本日の献立★
〜SDGs献立3〜
ココアパン
鮭のポテトグラタン
ミネストラスープ
パン耳かりんとう
牛乳

今日はSGDs献立の第3弾です。今日のグラタンに入れた鮭は、魚屋さんで売れ残りやすい色の悪い鮭を納品してもらいました。品質には全く問題ありませんが、色が悪いというだけで売れ残ってしまうそうです。
また、パン屋さんからパンの耳を納品してもらい、揚げてかりんとうにしました。学校給食では大量の食パンを作るので、廃棄されることも多いそうです。

3日間にかけて行ったSGDs献立でしたが、特にSGDsについて学んだ学年では残菜が少なかったように感じます。今回学んだことを生かし、学校全体で“自分達でもできるSDGs”を考えていけたらいいですね。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
米・・・・・・千葉県
小松菜・・・・埼玉県
しょうが・・・高知県
ぶり・・・・・高知県
キャベツ・・・愛知県
にんじん・・・千葉県
きゅうり・・・群馬県
大根・・・・・神奈川県
鶏もも肉・・・茨城・栃木・宮崎
ねぎ・・・・・千葉県

★本日の献立★
〜SDGs献立2〜
菜めし
ぶりの照り焼き
切り干し大根サラダ
星形お麩のあんかけ汁
牛乳

今日の給食はSDGs献立の第2弾です。今日のぶりは、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ水産業の支援を目的に、学校給食に無償で提供されたものです。また、主に七夕の行事食で使われている星形のお麩ですが、昨年は休校あけすぐで完全給食になっていない学校もあり、売れ残ってしまったそうです。
どちらも、食材を無駄にしない心で、美味しくいただきましょう。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
米・・・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
たまねぎ・・・北海道
豚ひき肉・・・青森県
鶏卵・・・・・群馬県
大根・・・・・神奈川県
レモン・・・・愛媛県
小松菜・・・・埼玉県
もやし・・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
えのき・・・・長野県
ねぎ・・・・・茨城県

★本日の献立★
〜SDGs献立〜
ごはん
だしがらふりかけ
おから入り和風ハンバーグ
野菜の辛子しょうゆかけ
大根のみそ汁
牛乳

今年度用賀中では、1,2年生を中心にSDGsについての学習を進めてきました。そのまとめとして、給食でも今日から3日間にわたりSDGs献立を実施します。
SDGsの17の目標のうち、給食では12つ目の「食品ロス」の問題に目を向けます。様々な業者さんにご協力いただき、普段廃棄することの多い食品を給食でリメイクします。使いづらいものや見た目が悪いものが多いですが、品質には全く問題ありません。
今日は一度だしをとった後のかつお節をふりかけにしたり、廃棄されることの多いおからを使ったハンバーグを出しました。
この機会に食べ物を大事にする心を育んでもらえると嬉しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

用Tube

学校長より

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

いじめ防止

アクセスマップ

区学習調査過去問

タブレット関連