ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【5年生】白熱しました!

画像1画像2画像3
3学期の体育でサッカーを学習しています。
写真は5年生の様子です。
いつもボールの近くにいる子、少し距離を保ちながら様子を観ている子、子どもによって様々ですが、みんなボールに集中していました。
高学年らしい、技術の高い白熱した試合になりました。

【5年生】準備運動

画像1
写真は5年生の体育です。
新学期に比べて、準備運動を行う際の列が整ってきました。
少しずつ成長してきたことを感じされられました。

【5年生】進級に向けて

画像1
3学期も終盤に入ってきました。
写真は、これまでに学習した内容を復習する時間の様子です。
積極的に挙手し、黒板に自分の出した答えを書いていきました。

【4年生】理科の学習のまとめ

画像1画像2画像3
4年生は理科の学習のまとめをしています。
追加実験をして、知識を確かに。
そしてすぐにテスト。
5年生の理科の学習に向けて、ますますやる気の4年生でした。

【4・5・6年生】2時間練習をやりきる

画像1画像2画像3
今日の午後、卒業式に向けた2時間練習がありました。
子どもたちのやる気がきちんとした形に現れています。
厳かな中にも温かみのある卒業式になりそうです。

【2年生】ボールけり遊びを楽しもう!

画像1画像2画像3
2年生はサッカー型のゲームをしました。
若林クラブでサッカーをしている子もたくさんいる2年生。
レベルの高い活動になりました。
暖かい日差しの中で、元気いっぱいに走り回る2年生です。

卒業お祝い給食

画像1
画像2
 人生の節目となるとき、将来の幸せを願うときになくてはならない食べ物「赤飯」。6年生の教室には、黒ごまで大きく「祝」と書かれた赤飯を届けました。また校長室で校長先生と会食をしている6年生にも、少量ですが、同じように「祝」の字を書いて、おかわり用の赤飯を用意しました。「祝」の字を書きながら、調理師さんたちも、「おめでとう」の気持ちをこめました。

H29年3月17日(金)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  3 月 17 日分)  卒業お祝い給食
【献立】赤飯・魚のてりやき・おひたし・すまし汁・のむヨーグルト
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県(天童)
もちごめ 秋田県・新潟県
ささげ 岡山県
鮭 チリ
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
とり肉 岩手県
にんじん 熊本県
江戸菜(こまつな) 千葉県
キャベツ 愛知県
ねぎ 千葉県
わかめ 三重県
黒ごま 長野県・茨城県
のむヨーグルト(ジョア) 牛乳…北海道

魚の種類は都合により、ぶりから鮭に変更させていただきました。ご了承ください。

【4年生】走り幅跳びで大跳躍!

画像1画像2画像3
4年生は朝から元気いっぱいの走り幅跳びをしました。
片足踏切、両足着地。
からなずしゃがんで着地。
きびしいルールを守ることで、半数近くの子が3メートルを超える跳躍ができました。
1年間の成長の結果がとても分かりやすく出ましたね!

今朝も朝読書!

画像1画像2画像3
金曜日の朝は朝読書から始まります。
2日連続になりましたが、みんなで静かに朝読書の活動に取り組みました。
最近では、お家から自分の本をもってきて読む子も増えてきました。
ますます読書の習慣が身に付く若小の子たちです。

【卒業式】3学年合同練習

画像1画像2画像3
卒業式に向けた準備が着々と進んでいます。
今日は3学年合同練習が初めて行われ、若小のリーダーと次期リーダーたちが体育館に集結。
初めてとは思えない、しっかりとした式ができあがっていました。
卒業式の日が楽しみです!

【3年生】国語の学習にて

画像1画像2画像3
3年生は国語の最後の内容に取り組んでいます。
3年生での活動についてまとめる紹介文を書きます。
ワークシートにはびっしりと文字が並び、意欲の高さがうかがえます。
しっかりとした学習時間となりました。

【4年生】さあ、出発だ!

画像1画像2画像3
4年生は高学年進級への決意も新たに、書写で「出発」という字を書きました。
発頭を上手に書くのに苦労しましたが、みんな努力を重ねて素敵な作品ができあがりました。
5年生での活躍が楽しみです。

【6年生】童心に帰る

画像1
6年生が懐かしい遊びをしていました。
昔懐かしい遊びに、思わず熱くなります。
卒業まであと一週間。
若小の校庭で思い出をたくさんつくってください。

【朝読書】木曜日もあります!

画像1画像2画像3
毎週火曜日、金曜日の朝は、朝読書を行っています。
しかし集会のない木曜日にも朝読書があります。
子どもたちは静かに本を手に取り、読書をしていました。
明日も朝読書がありますが、充実した時間になりそうです!

H29年3月16日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 3 月 16 日分)
【献立】かきあげ丼・豆腐汁・おひたし・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県(天童)
小麦粉(かき揚げの衣) 青森県
豚肉 埼玉県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
ちくわ たら・さんま…北海道、
いとより・きんめ・エソ…タイ
たまご 群馬県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 熊本県
江戸菜(こまつな) 千葉県
春菊・ねぎ・さつまいも 千葉県
はくさい 兵庫県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県

【1年生】長い針と短い針

画像1画像2
時計の勉強がすすんでいます。
「給食を食べる12時35分!」など、実際の生活を思い起こしながら、お互いに問題を出し合います。
難しいときも、班の仲間に助けられて、全員がしっかり時計の針をあわせることができました。

【1年生】はりきってます!

画像1画像2画像3
入学式に向けて、合奏の練習中です。
リズムよく、元気いっぱいの演奏が、徐々に仕上がってきました。
子どもたちは、今から新1年生の入学をお祝いする気持ちを込めて、笑顔で演奏しています。

【6年生】卒業式に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生は卒業式に向けた取り組みを行っています。
今日は証書授与の際の作法についてです。
緊張しながらも、しっかり決意を発表しました。
緊張感漂う若小の体育館です。

【4年生】洗濯体験を楽しむ

画像1画像2画像3
4年生は社会科の学習の一環で、昔体験をしています。
今日は洗濯です。
洗面器に張ったお水と洗濯板、洗濯石鹸を駆使して雑巾を洗います。
意外にきれいになってみんなびっくり。
洗濯機とどちらが威力が強いかな!?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17
(金)
朝読書
3/20
(月)
春分の日
3/21
(火)
給食終
3/22
(水)
2時間授業123年 4時間授業456年
3/23
(木)
修了式 4時間授業

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価