学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

ひろがれ!

画像1 画像1
学校公開最終日の5,6時間目、5年生は学年全員でダンスです。
21世紀せたがやのうた「おーい せたがや」の
オリジナルダンス「ひろがれ せたがや」をavexのインストラクターさんに教わっています。
すごく難しい!ですが、できるとかっこいいです!
この曲の歌詞は区内の小中学生から公募し、優秀作に選ばれたのが、なんと我が山崎小の卒業生だそうです。

読書旬間 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、読書旬間が始まりました。図書委員が給食とコラボしている[やきざかなののろい]の読み聞かせをしました。読み終わったあと、クイズをして、楽しみました。

ペン立てを作ろう(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間の創作活動では、ペン立て作りに取り組んでいます。今回は、ペットボトルに刺繍を付ける部分の下準備をしました。今まで学習したことを生かして定規で何センチか測ったり、線を引いたりしながら下準備をしました。次回からデザインを決める作業に入るので、子どもたちは、次回の作業を楽しみにしていました。

投票しよう(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活単元の時間に投票の仕方を学びました。投票用紙を集める係や正の字を書く係、読み上げる係を決めて、自分たちで投票ごっこを楽しみました。

出張おはなし会(1年生)

画像1 画像1
梅丘図書館の方による出張おはなし会がありました。
大型絵本や素話など、いろいろなお話を聞きました。

子供たちは、「おばけのてんぷら」の絵本の続きが気になって、楽しそうに聞いていました。

スポーツの秋ですね

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、気持ちのよい青空が広がりました。

そんな中、キックベースをしていました。
攻めるほうは、元気よく、思い切りボールをけって、走る!
守るほうは、ボールをキャッチしたり、投げたりと楽しそうに体を動かしていました。

友達への声かけがふえるのも、チームプレーのよいところですね!
今日は、どんな友達のよいプレーに気付くことができたでしょうか。

思い切り体を動かしている山崎小の子どもたち。一生懸命な姿が素敵です!

ん?不思議な光景が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に机と椅子?
あれ?
先生怪我してますか?

不思議がいっぱいのこの光景の種明かしは、5-1のみんなだけ午後にスペシャル授業をしているんです。
今日は、山崎小で世小研養護部会の研究授業をしているんです。世田谷中の養護の先生が集まって周りにズラッと並んでいます。
そんな中でも、先生の話に集中して頑張ってる子供たちが素敵です。

光の進み具合を調べよう!

画像1 画像1
 校庭の晴れ間に、鏡を使って、日光を反射させる実験をしていました。
 光を反射させられるようになったら、すぐに光のおいかけっこをしていました。遊んでいるようにも見えますが、どのように鏡を動かせば自分の思い通りに動くのかを、実際に鏡を操作して学んでいました。

 ここから、どんな課題(問題)がでてくるでしょうか。

 例えば、鏡の形を変えてみたら・・・?
     鏡に、ペンやセロハンで色を付けてみたら・・・?
     鏡で反射した光を重ねてみると・・・?

 「?」が増えると、ますます、楽しくなりますね。
 

10月7日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会は、20日から世田谷区海外派遣団としてオーストリアに出発する5年生が「行ってきます」の挨拶をしました。海外派遣団のお土産話を楽しみにしています。

6年生のスピーチは、「私たちの払った消費税が私たちのためにちゃんと使われているか関心をもっていなくてはならない」と「国連気候変動サミットのグレタさんを見て地球温暖化防止を考えた」というスピーチでした。政治や世界環境についても立派に意見をもち発表できる素晴らしい6年生です。

6年生のスピーチから

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の全校朝会、1学期に引き続き、6年生がスピーチをしてくれました。
 
 まずは、「消費税について」です。消費税が変わったことや税の使い道について考えるべきだと話してくれました。
 
 次は、「地球温暖化について」です。温暖化について開かれている会議のこと。そして、自分にできることは何か。という考えを話してくれました。

 話を聞きながら、うなずいたり、腕を組んで考えたりしている山崎小の子どもたち。とても、素敵な姿が見られました。

夏季舟形のポスターができあがりました!

画像1 画像1
 素敵な夏季舟形交流のポスターができあがりました!
 
 玄関を入ってすぐの左側の掲示板にあります。
 公開で学校にお越しの際には、是非ご覧ください。

 とってもいい顔をしている子どもたち。その表情を見るだけでも、心に残る交流をしたことがよく分かります。

 さあ、いよいよ来月は、秋季舟形交流です。
 精一杯お迎えをして、素敵な交流になるようにがんばりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

ケガを防ぐには

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5-2の5時間目の授業風景です。
保健の授業で、養護の先生と担任の先生と2人で授業をしています。
様々なシチュエーションの中でどうすればケガを防げるのか意見を出し合って考えていました。

一、二年生 合同遠足

品川水族館に来ています
もうすぐイルカショーが始まります。
画像1 画像1

一、二年生 合同遠足

待ちに待った、お弁当タイム!
画像1 画像1

12年生の遠足 お弁当の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼は、大森海苔のふるさと館です。

素敵な場所でお昼をいただきます。
ご用意くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
「いただきます」

12年生の遠足

画像1 画像1
今日は、しながわ水族館です。
どんなお魚に出会えるでしょうか?

一、二年生 合同遠足

画像1 画像1
二年生は、昨日はいもほりで、少しハードなスケジュールとなってしまいましたが、先ほど、出発しました。3号車の様子です。

遠足(1・2年生)

画像1 画像1
朝から雨が降っていたため、レインコートを着て出発です。
バスの乗り場に着くと、雨が上がりました。

土の中から、大きなおいもが出てきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
掘っています。
思っていたよりも、大きくて立派なさつまいもです。

二年生 いもほり

画像1 画像1
10月3日(木)なかよしさんと、秋山農園に「いもほり」です。たくさん、掘るぞ!
「エイエイオー!」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31