学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

紙漉き体験 たたく〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、楮を叩きます。トンカチを持って、何度も楮を叩いていきます。
いい紙になりますように。

紙漉き体験 2組2

画像1 画像1 画像2 画像2
ちりとりとは、ついている皮をとります。それをおかにだし、水できれいにします。みんな、楽しそうに頑張っていました。

紙漉き体験 2組

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5.6校時は、2組の紙漉き体験です。
前回、切った楮を乾かし、水につけ、煮てからいよいよ、ちりとりです。

福祉体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
疑問に思ったことを質問しました。段差に気を付けること、買い物の仕方についてなど聞きました。なるほどと思うことがたくさんありました。

福祉体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際にやってみると、何か怖かった〜という声が聞こえてきました。いつもと違う世界は、やはり怖いですね。

福祉体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、白杖体験です。マスクをして、何も見えない世界に入りました。友達の声を便りに、マットや狭い道を通ります。

福祉体験1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、白杖体験です。まずは、全体で話を聞き、体験のやり方を確認します。

図工でハンバーガー作り3(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の図工も、ハンバーガーセット作りの続きです。

フライドポテトの容器に好きな絵を描きました。

下に敷いてあるシートにも絵や模様をデザインし、こだわりのハンバーガーセットを作りました。

図工でハンバーガー作り4(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よしオリジナルハンバーガーセットが完成しました!

本物そっくりなので、見ていてとてもおいしそうです!

仲よし学級教室前の廊下に展示してありますので、学校公開でおこしの際はぜひご覧ください。

ALTと外国語活動(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし学級にALTのアイリーン先生が来てくださいました。

みんなで楽しく英語の歌を歌った後は、果物の英語での言い方を学習しました。

アイリーン先生の発音をよく聞いて、上手に発音できました。

2月5日 山スポ!

画像1 画像1
 山崎小学校では、体育朝会を「山崎スポーツタイム(通称:山スポ)」として、体力向上に取り組んでいます。日頃から「体を動かすことが楽しい」と感じることができる子の育成に取り組んでいます。
 今日は、「持久走」でした。自分のペースを考えて走ることができました。今後も、体を動かすことを楽しむことができる「やまざきの子」を目指し、取り組んでまいります。

山崎小から 春の便りを

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ風の冷たい日が続きます。
ですが、日だまりの温かさを少しずつ感じることができるようになってきました。

花壇には、素敵な花が咲いています。
山崎小へお越しの折に、是非、ご覧ください。

山崎バトンタッチに向けて 引き継ぐもの

画像1 画像1 画像2 画像2
3月の山崎バトンタッチでは、6年生から5年生へ山崎太鼓が引き継がれます。

その準備が進んでいます。
今日の5年生。1人1人、真剣な いい表情をしていました。
自分の番が終わっても、友達のたたく様子をしっかりと見ていました。

体育館の凛とした空気に、見ている私の気持ちが引き締まりました。


2月3日 全校朝会より

画像1 画像1 画像2 画像2
2月になり、初めての全校朝会です。
校長先生より、本校の給食の食器が割れなくなってきているとのお話がありました。
食器を割らないように、大切に使っている山崎の子どもたち。素晴らしいです。本校の重点目標の一つでもあります。「人を大切にする心、ものを大切にする心」が育っている姿がみられます。

6年生のスピーチは、「SNS」についてでした。初めは緊張していた様子でしたが、最後には堂々と、SNSには充分に注意して生活していくようにと話すことができていました。

次に、「あくび」の不思議を話してくれました。あくびがうつる問題を調べてみたところ、まだはっきりと分かっていないとのことでした。分からないということが分かったことが、とても素晴らしいなと思いました。

図工でハンバーガー作り2(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
ハンバーガーの中のレタスは、黄緑色の紙を切って作りました。

ドリンクのカップも、好きなデザインに。

仲よしオリジナルのハンバーガーセット、完成が楽しみです!

図工でハンバーガー作り1(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級では、現在図工の学習でハンバーガーセットを作っています。

紙粘土に色を混ぜて、中の具材を表現しました。

写真はチーズ、トマト、ビーフパティです。

寒い1日でしたが・・・。

画像1 画像1
体育館の脇に、ひっそりと梅の花が開いていました。
雪が降るほどの寒さですが、春の到来も感じることができました。

皆さんの周りにも、春が訪れていませんか。

1月27日 全校朝会より

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、とても冷えました。でも、話し手を見て、しっかりと話を聞く姿がとても立派でした。
 本日は、校長先生ではなく、副校長のお話でした。77周年を迎える山崎小。1日1日の積み重ねがあったからこその77年です。その1日。1mmでも、頑張ってみませんか。その1mmが次への成長につながります。

 6年生のスピーチより
 東京でのオリンピック・パラリンピックを楽しむことについての考えを話してくれました。競技だけでなく、会場の施設等にも目を向けることで、様々な楽しみ方ができるという考えを伝えてくれました。私は、選手の様子を応援することだけでなく、世界とのつながりを考える機会となることも楽しみになりました。

 続いては、オーストラリアで発生している山火事についてです。ニュースで知った山火事が、生態系からテニスの全豪オープンの選手にまで影響を与えていることを教えてくれました。私は、一つの山火事が多くの事柄に関わっていることから、世の中のつながりを考えさせられました。

今日も、考えさせられるスピーチでした。素晴らしかったです!!

ぴょん、ぴょん、ぴょん♪

画像1 画像1
あー、あの大きな島まで行きたいなぁ。そうだ。サメくん、サメくんの仲間たちで並んでくれないかな?

そうです。「いなばのしろうさぎ」のお話です。

私もボランティアのみなんさんと一緒に読み聞かせに参加しました。
読み手が照れるほど一生懸命にお話を聞いてくれる2年1組のみんなです。

今様越天楽2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動画でご覧いただきたいぐらい素敵な発表会でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29