学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【4年】タグラグビー

画像1 画像1
4年1組は、タグラグビーの試合をやってみました!

【仲よし学級】カスタネット人形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週も、牛乳パックを再利用した工作です。
カスタネットの部分も、ボトルキャップの再利用です。

 まず、「耳の形を丸くするのか、とがらせるのか」
「それとも耳を切って、丸い顔にするのか」を
各自で考えました。

 次に、一生懸命色塗りをしました。
(今回は、キャラクター物も可です。)

 最後に、手の部分にボトルキャップをつけて、、、
完成しました!

【4年】山崎三本柱の伝承者になろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに4年生も残すところあと僅かとなりました。

この1年間、4年生は山崎三本柱の伝承者としてさまざまな活動をしてきました。

最後のまとめとして
舟形交流を調べてクラスの中で発表会を行いました!

真剣な眼差しで友達の発表を「聴く」4年生。
学びのあるとても素敵な時間になりました!

【仲よし学級】クラス遊び

画像1 画像1
 今日は、とてもいい天気。そして暖かい。こんな日は、クラス遊び日和です。
 係の考えた遊びは、「だるまさんがころんだ」です。

 みんなで思いっきり遊んだ後は、教室に帰ってきても会話がはずみます。
 また、みんなで遊びましょう!
 

6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よみうりランド満喫中

6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?今日は6年生の卒業遠足で、よみうりランドに来ています。
素晴らしいお天気に恵まれてみんな楽しそうです。
たくさんの学校が来ているので山崎小学校の子がなかなか見つけらません。
貴重な数枚の写真をアップします。

3月14日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので今日が今年度最後の全校朝会でした。
1年生の素晴らしい挨拶からスタートし、副校長先生からは、残りわずかとなった今年度です。1日1日を大切に過ごしましょう。というお話がありました。
そして、6年生のスピーチです。
「大気汚染の現状を憂いて、一人一人の努力で大気汚染を解消していきましょう」というお話と「バトンタッチで最後の山崎太鼓の演奏を終えて31代目に30代目を超える山崎太鼓を期待し応援してます」というお話でした。
6年生の朝会スピーチは山崎太鼓同様に山崎の子の目標とすべき姿を見せてくれます。目標となる6年生がいる山崎小学校は本当に素敵です。

さあ、山崎の子は今週も元気に頑張ります。

【4年】ユニセフ募金

画像1 画像1
4年生の代表委員が朝、校門前でユニセフ募金の呼びかけをしていました!

【仲よし学級】バランスをとってみよう

画像1 画像1
 生活単元学習で、てんびんの学習をしました。
片方の紙コップに粘土を入れると…
紙コップは、机についてしまいました。

「バランスをとるには、どうすればいいかな。」

 課題を解決するために、子どもたちは、もう一方の紙コップにおはじきを一つずつ入れていきました。

 次に、左右の腕の長さの違うてんびんで同じことをしてみました。
「バランスをとるには、どうすればいいかな。」
「腕の短い方の紙コップにおはじきを入れよう。」

 腕の長さが違うだけで、不思議なことが起こります。子どもたちは一生懸命、「バランス」をとろうとおはじきを入れていました。
 「楽しく」「考えながら」課題に取り組めました。

【仲よし学級】書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週金曜日に、書写の授業を行っています。

 今日の高学年グループは、まずは「ら」の一画目を
練習しました。
 次に、「ら」の膨らみの部分を練習して・・・と、
一画ずつ丁寧に練習しました。

 低学年グループは原則硬筆ですが、今回は
新年度を考えて、毛筆体験を行いました。
 筆で書いた漢字を見て、嬉しそうでした。

【4年】社会「豊かな自然を守り生かす八丈島」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年2組、ゲストティーチャーとして八丈島出身の先生から質問に答えてもらいました。
みんな興味津々で、メモをとりながら話を聞いています!
「めっちゃ行きたい!」というつぶやきが。

【5年生】「想い」と「絆」を「繋ぐ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、山崎太鼓のバトンタッチが行われました。

30代目から31代目へ、バチが渡されました。

受け継がれてきた、
想いと絆、そして山崎太鼓を31代目として
伝承していきます。

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の「リサイクル工作」で、車を作りました。


まずは牛乳パックに飾り付けです。
牛乳パックはもちろん、飾り用の紙箱、フタ、色画用紙なども
リサイクル(今までの余りなど)です。

今回のポイントは、ダンボールの溝に「タイヤの軸をはめる」ことと、
磁石の反発で進むことです。

そしてお楽しみタイム♪

【4年】山崎バトンタッチ2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生による太鼓の引き継ぎ式でした。
4年生の子たちは、いままでとは違い、
「来年度は自分たちがあそこいるんだ!」
というイメージをもって見ていたことと思います。
真剣な眼差しで、5、6年生の姿を見つめていました。

山崎太鼓バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演奏のあと
6年生から5年生に、太鼓のバチが手渡されます。
30年間こうして引き継がれてきたのかと思うと胸が熱くなる景色です。
山崎小は本当に素敵な素敵な学校です。

山崎太鼓バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の立派な初披露のあとは、いよいよ30代目山崎太鼓最後の勇姿。

いやー、すごい!

1年間山崎太鼓30代目を背負ってきた6年生の演奏の迫力!
これが最後だという熱い想い!

私が初めてこの子たちに会ったのはまだ3年生の頃でした。あの小さかった子どもたちが山崎太鼓の伝承者という大仕事をやり遂げようとしている。
そういう想いで見ていたら涙が込み上げてきました。

とても立派な堂々たるやりきった姿でした。ものすごくかっこよかったです。素晴らしかったです。

30代目お疲れ様でした。
あなたたちは、下級生に山崎の子の目指す姿を見せてくれました。
心から感謝します。ありがとうございました。

山崎太鼓バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、山崎太鼓バトンタッチ!
30代目山崎太鼓の最後の演奏です。
そして、30代目が教えた5年生の初披露です。

まずは、その5年生による「祝いの太鼓」
一生懸命に練習してきたことがよくわかる立派な「祝いの太鼓」でした。

来年度、春のスポーツ祭りで31代目がデビューします。
山崎太鼓の衣装に身を包み6年生として山崎太鼓をたたく姿が今から楽しみです。

【4年】山崎バトンタッチ「6年生クイズ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎バトンタッチ6年生を送る会の部でした。
4年生の出し物は「6年生クイズ」。
6年生にまつわるクイズを6問出しました。
6年生、本当に反応が良くて、とっても楽しんでくれていました。
緊張していた4年生の子たちも一安心。
微笑ましい、あったかい時間でした。

【4年】山崎バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の代表委員は、6年生の見送りBGMでピアノの演奏をしてくれたり、6年生に応援メッセージを伝えたりしました。
最後はみんなで花道を作って、お見送りです。

【4年】英語のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組は、これまで学習してきた表現についての質問をALTの先生からしてもらい、それに答えるテストをやりました。
1年間の学習の成果を発揮しています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

保健だより