学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

結構なお手前で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?今日は今年度最終のクラブ活動の日でした。山崎文化クラブにおじゃましたらお茶をたててくれました。
山崎太鼓に通じる所作の美しさがありました。ご馳走さまです。

2月21日全校朝会

画像1 画像1
今朝も全校朝会はテレビ放送でおこないました。
私は、オリンピックの選手から学んだ努力を継続することの素晴らしさについてお話しました。
そして、6年生のスピーチです。
「失敗することについて」というスピーチでした。
失敗という経験はたくさんの努力につながるものだと思います。失敗は自分がより強く成長するためには必要なものです。だから、私は失敗を恐れずにチャレンジしていきたいと考えています。
というお話でした。
なんて、素晴らしいスピーチでしょう。感動しました。
こういう気持ちをもっていれば素敵な大人に成長すること間違いなしですね。

【仲よし学級】あいうえおのうた完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活単元の時間に取り組んでいた「あいうえおのうた」が完成しました!

今まで書きためていた4文字言葉から、気に入ったものを選んで、
清書して、イラストを描いて・・・
素敵な言葉遊びのまとめができました。


【3年】砂場でゴソゴソ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おや、何やら砂場でゴソゴソ。

学校の砂場で、磁石を使って砂鉄集めをしていました。
今進めている、理科の磁石の学習です。

とても楽しそう!!

【3年】世田谷区の今と昔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、世田谷区のうつりかわりの学習に入りました。
見比べているのは、約100年前と現在の二子玉川の写真。
100年前は電車は通っていますが、まわりは建物がほとんど無く、田んぼが広がっています。
通っている電車も、1両のみの小さな電車。

現在とあまりにも違う様子に驚いていました!

【仲よし学級】ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし学級の体育では、ティーボールの学習に入りました。

ボールを打ったら走る!
この運動に子どもたちは大興奮。

ベースを踏んだ数だけ、得点になります。
打者の打ったボールを守りの人が取って、アウトのエリアに入るまで得点できます。

毎年取り組んでいるゲームですが、とても盛り上がっています。



【3年】大縄練習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さて、今週土曜日のスポーツ祭り「冬」本番に向けて、3年生は1組も2組も、練習を頑張っています!

最初の回数からどれくらい記録が伸びるのか、楽しみです!!

【4年】英語体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、講師の先生が来てくれて、英語体験学習の日です。
3つのグループに分かれて、外国人の先生の話をよく聞き、体を動かして学びます。
Grocery Store
Travel Plans
Direction
楽しいアクティビティで盛りだくさん。
4年1組の活動の様子です!

【仲よし学級】折り染め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で、折り染めを再度行いました。
まずは、和紙を蛇腹に折ります。
折る動作も、授業の大切なポイントです。

 次に、「折った和紙の、どこに色をつけるか」を
考えながら、染めます。

 最後に広げると・・・
どの子も歓声をあげます♪

大縄練習

画像1 画像1
4年1組の何人かで、スポーツ祭り「冬」に向けて、大縄跳びの練習をしていました。
続けてダブルダッチにも挑戦!していました。

【3年】Big or Small

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間です。

様々な動物たちを英語で発音しながら、Big or Small で仲間分け。

当然ながら、中間の大きさの動物たちもいて、結構盛り上がっていました!!

2月14日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週もテレビ放送での全校朝会です。
聞いてくれている子どもたちの姿を想像しながらお話しています。

6年生のスピーチは「楽しかった山フェスを振り返り、出来ることならもう一度やりたい」というお話。クラスのみんなで作り上げる喜びは格別なものだったんだなと感じさせてくれました。
もう1人は「海洋ゴミによる海洋汚染を無くしたい。プラスチックゴミを出さないようにしたい」というお話。全ての魚にきれいな海で泳いで欲しいという素敵な願いを話してくれました。

さて、今週も山崎の子は元気に頑張ります。

【仲よし学級】びっくりヘビさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で、牛乳パックを使ったリサイクル工作に取り組みました。

5cmくらいの幅で輪切りした牛乳パックに、ヘビの模様を描いて、
4つつなげて、それぞれに輪ゴムをかけて、
折り畳んでから手を放すと…
びよ〜んと勢いよく跳びました!

高跳び競争をしたり、的あてをしたり、子どもたちは楽しく遊びました。

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸東京博物館にて体験中。

【3年】クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ発表の動画を見ました。

いよいよ4年生からはクラブ活動が始まります。

それぞれのクラブ活動の楽しそうな様子に見入っていました。

どれにしようかなと迷っている子もいました。

楽しみですね〜!

【仲よし学級】投げてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、仲よし学級の体育では、ボールを投げたり捕ったり、蹴ったりする運動に取り組んでいます。
 
 肘を上げて上から投げることは、子どもにとって難しい動作です。昨日は、玉入れの玉を使ってフラフープの的に投げ入れる練習をしました。

 何度も何度も挑戦する子どもたち。
 寒さに負けず、頑張っています!

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年社会科見学で、江戸東京博物館に来ています。
感染症対策の行き届いた広々とした館内で貴重な資料を見学し、体験しています。
百聞は一見にしかず!といいますが
見る、触れるということからの学びは大切です。

【伝統工芸室から】4年生の楮刈り取りその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日工芸室のガスコンロで楮の枝を2時半ほど蒸します。
蒸して蒸気があがると「さつまいも蒸してる匂い」「ポップコーンの香り」と声が
ありました。
5時間目には冷めない熱々のうちにみんなで楮の皮をむきました。
剥いた皮は1番外側の表皮(黒皮)を取り除く為に叩きます。
今は冬の光と冷たい乾いた風に当てて乾燥させています。

【全校朝会】2月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の校長先生のお話は、80周年の看板を作成した6年生への感謝の言葉から始まりました。そして、山崎小学校の「山崎」は、根津山(羽根木公園)や太夫山の先にあったので、「やまのさき」から「やまざき」という説があること、昔は「崎」に「大」ではなく、「立」を使っていたことのお話でした。
山崎小学校の歴史を振り返りながら、80周年をお祝いする時間を過ごすことができました。
6年生のスピーチは、山フェスを通して自らの成長を振り返ることができたという内容でした。行事を通して成長を実感することができる山崎の子どもたち、とても素晴らしいです。

屋上に「祝創立80周年」の文字が飾られました。校庭側から校舎を見る機会がありましたら、是非ごらんください。

祝 80周年記念!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、山崎小学校の80周年をお祝いする記念集会がありました。

校長先生からは、山崎小学校ができた頃は戦争中であったとのお話がありました。80年という時間の長さを感じながら聞いている様子でした。「おめでとう」の言葉に合わせて、教室では大きな拍手がおこりました。お祝いの気持ちが感じられました。

そして、

今日のお祝いの給食メニューの発表

6年生が作った屋上の「祝創立80周年」の看板のお知らせ

新キャラクターの発表

がありました。

山崎小学校の80周年をお祝いすることができました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより