学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

準備はバッチリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間ほどで準備はバッチリ。明日の子供たちの笑顔のために先生、主事さん、すまいるの先生たちも力を合わせてテント張り、杭打ち、グラウンド整備、ライン引き、表示などなど頑張りました。暑さ対策の新しい試み、待機場所のテント張りとミスト発生機の設定もバッチリです。

明日のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の子供たちが一生懸命に準備してくれました。そのあとは、先生たちがみんなで準備しています。

新品の

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年から3年生の表現運動として花笠音頭を踊ります。舟形との交流から生まれた山崎小の花笠音頭です。
代表として踊る3年生に今日山形から届いた新品のそして本物の花笠を渡しました。3年生カッコいいです。

がんばれ紅組がんばれ白組

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校練習2回目です。
応援練習の風景。
応援団がリードして頑張っています。

ついに

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに、運動会の全体練習が始まりました。本番は目の前です。今日は全校児童による大玉送りの練習をしました。やっぱり大玉送りは盛り上がりますね。

今年も美しく咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年は、運動会にふさわしく、紅白のハスの花が咲いているのを紹介いたしましたが、今年はまだ白い花しか見ていません。赤い花も咲くといいなぁと思いながら、まずは、白い花をご紹介。美しく咲きました。
小さな学校ですが、主事さんたちの細やかな気配りのおかげで様々な美しい花が咲く山崎小です。

6年生スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も山崎小の1週間は4年生の代表挨拶と6年生のスピーチから始まりました。
今日のスピーチは3人。
テーマは
「小さな悩みから生まれたアイデアが生活を豊かにする」
「大好きな昆虫採集について」
「地球温暖化を一人一人の小さな努力でくいとめましょう」
でした。
個性あふれるスピーチです。
全校児童の前で立派なスピーチをしてくれました。

手取り足取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の騎馬戦の練習に参加してきました。5年生にとって初めての騎馬戦です。騎馬の組み方を担任の先生が手取り足取り丁寧に教えています。この後、私と副校長先生、運動会委員長の先生も参加して、一つ一つの騎馬を丁寧に指導しました。白熱した騎馬戦の裏には細やかな練習があります。

お勉強も頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会直前ですが、お勉強も頑張っています。これは3年生の算数の授業風景です。2クラスを3つに分けて勉強しています。

山スポ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の山スポは、運動会の整理体操でした。今年から準備体操も整理体操も音楽に合わせておこないます。体操も子どもたちが考えたオリジナルなんですよ。

ハイッ

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、リレーの選手の朝練風景です。どのくらいの距離で、「ハイッ」と掛け声かけて、バトンタッチをすれば良いか何度も繰り返し練習しています。後ろを振り返らずにリードしている子が何人かいて感心しました。

フレーフレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会までに練習出来る日が10日をきりました。応援団の朝練も気合いが入っています。各学年の演技、競技以外の部分でも頑張っている子どもたちです。運動会当日はそういうところもよくご覧いただいて声援を送ってくださると嬉しいです。応援団カッコいいですよ。

山崎小の全校朝会が変わります

画像1 画像1 画像2 画像2
アップがかなり遅くなってごめんなさい。この写真は4月22日の全校朝会の様子です。
朝礼台の上にいるのは、6年生。
今年度から山崎小の全校朝会が変わります。今までは校長の話と週番の先生の話を聞く全校朝会でした。
今年からは、そこに6年生のスピーチが加わりました。第1回目、全校児童の前で朝礼台に立つだけでも緊張したことでしょう。その緊張に負けず、立派に自分の意見を発表することが出来ました。

本校の今年度の重点目標の「人を大切にする心、ものを大切にする心をもって行動する子を育てる」「基礎的な言語の力を身に付け、表現する子を育てる」の実現のための新たな取り組みです。

今日、5月13日には、第2回のスピーチを行いました。「山崎小では給食のお皿がたくさん割れています。私はお皿を割らないようにしたい。」「世界の国の幸福度ランキングを知っていますか?助け合って幸せになりましょう。」「補助犬が足りません。困っている人みんなに補助犬が寄り添えるようにしたい。」という三人三様のスピーチがありました。素晴らしい。大人の私でも、そのスピーチから学ぶものがあります。全校児童も真剣に聴いていました。「人を大切にする」の具体的な行動の1番は「人の話を聴く」だと思います。聴いてるみんなも素晴らしかったです。
これから、どんなスピーチが聴けるか楽しみです。ご家庭でも、月曜日には、今日はどんなお話だった?と話題にして頂けたら嬉しいです。

備えあれば憂いなし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10連休という長い長いGW明け。
子供たちは元気に登校してきました。
来月には水泳指導も始まります。
ということで、本日は午後、近隣の小学校の先生方が若林小学校に集まり、救急救命法の研修をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31