学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

今日の食材産地 11月5日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇カレーうどん
◇大根の中華味
◇りんごマフィン
◇牛乳

食材の産地
*うどん:北海道
*にんじん、大根、たまねぎ:北海道
*あぶらあげ:愛知・佐賀
*ねぎ、りんご、ぶた肉:青森
*レモン:愛媛
*小松菜:埼玉

□給食室より
 カレーに使われているカレー粉には、黄色い成分であるターメリックが含まれています。体をあたたかくしたり、食欲を促進させたり、体の疲れを回復させたりする作用があるといわれています、

今日の食材産地 11月4日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇五目うま煮
◇キャベツの塩こんぶかけ
◇くだもの(みかん)
◇牛乳

食材の産地
*米:山形
*ごぼう:埼玉
*にんじん、じゃがいも、たまねぎ:北海道
*キャベツ:千葉
*ぶた肉:青森
*みかん:愛媛
*こんにゃく:群馬
*なまあげ:愛知・佐賀

□給食室より
 五目うま煮には、ぶた肉とごぼう、こんにゃく、にんじん、じゃがいも、たまねぎなどたくさんの野菜が使われています。野菜の栄養とおいしさがたくさんつまった煮物になっています。

今日の食材産地 11月2日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇イチゴジャムサンド
◇トマトシチュー
◇にんじんサラダ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*ぶた肉:青森
*にんじん、たまねぎ、じゃがいも:北海道
*トマト:熊本
*パセリ:長野
*にんじん:愛媛

□給食室より
 にんじんは、和風、洋風、中華風のどの料理とも相性がよい食材です。給食でもほとんど毎日使っています。にんじんは、からだの健康に必要な{カロチン」や「食物繊維」がたっぷり含まれている野菜です。

今日の食材産地 10月30日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇豆入り筑前煮
◇和風サラダ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*こんにゃく:群馬
*きゅうり:群馬
*大豆、じゃがいも、たまねぎ、にんじん:北海道
*しょうが:高知
*ごぼう:青森
*さやいんげん:山形
*キャベツ:茨城
*大根:千葉
*とり肉:徳島

□給食室より
 豆入り筑前煮には、大豆、ごぼう、こんにゃく、にんじん、じゃがいも、たまねぎなどたくさんの野菜が使われています。野菜の栄養がたっぷり詰まった栄養満点の煮物です。

今日の食材産地 10月29日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇さんまごはん
◇とん汁
◇くだもの(なし)
◇牛乳

食材の産地
*こめ:新潟
*こんにゃく:群馬
*とうふ:愛知・佐賀
*ぶた肉:埼玉
*しょうが:高知
*にんじん、じゃがいも:北海道
*さんま:北海道
*ごぼう:青森
*大根、ながねぎ:千葉

□給食室より
 さんまの旬は、7月ごろからスタートして12月ごろまで続きます。漁のピークとなる9月、10月のさんまは、脂がのってもっとも美味しいとされています。さんまごはんには、油でカラッと揚げて醤油で甘辛く味付けしたさんまが入っています。

今日の食材産地 10月28日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇ミルクパン
◇コロッケ
◇ゆでキャベツ
◇野菜スープ
◇牛乳

食材の産地
*じゃがいも、たまねぎ、にんじん:北海道
*小松菜:埼玉
*ぶた肉:埼玉
*キャベツ:茨城
*もやし:栃木
*セロリ:長野
*とり肉:徳島

□給食室より
 コロッケの作り方は、じゃがいもをふかして、肉と野菜を入れて具をつくり、小判型に形を整えて、小麦粉、パン粉などをつけて油であげます。たくさんの数だと作るのに時間がかかりますが、給食室でひとつひとつ丁寧に心をこめてつくりました。

今日の食材産地 10月27日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇根菜入りハッシュドポークライス
◇ほうれん草サラダ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*たまねぎ、じゃがいも、にんじん:北海道
*ごぼう:青森
*ほうれん草:千葉
*もやし:栃木
*ぶた肉:埼玉

□給食室より
 根菜とは、主に土の中で育ち、育った根の部分を食べる野菜です。大根、にんじん、ごぼうなどがあります。その中でもごぼうは、日本を代表する食材です。ごぼうには、おなかの中を掃除する食物繊維が他の野菜よりも多く含まれています。

今日の食材産地 10月26日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇梅わかめごはん
◇ちぐさ焼き
◇けんちん汁
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*とり肉:徳島
*にんじん、大根、たまねぎ:北海道
*みつば:茨城
*ごぼう、ながねぎ:青森
*さといも:愛媛
*たまご:栃木
*こんにゃく:群馬
*豆腐:愛知・佐賀
*たけのこ:九州

□給食室より
 ”ちぐさやき”には、たまごがたくさん使われています。たまごには、たんぱく質、脂質、ビタミンA、ビタミンB、鉄などほとんど全ての栄養素が含まれています。毎日の食事で積極的に食べるようにしましょう。

今日の食材産地 10月23日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇五目焼きそば
◇きゅうりの中華味
◇みかんゼリー
◇牛乳

食材の産地
*ぶた肉:埼玉
*中華めん:北海道
*にんじん:北海道
*ながねぎ:青森
*いか:青森
*白菜:茨城
*ちんげん菜、きゅうり:群馬
*えび:タイ産
*たけのこ:九州産

□給食室より
 五目焼きそばには、しいたけ、たけのこ、にんじん、ねぎ、白菜、ちんげん菜など、いろいろな種類の野菜がたっぷり入っています。野菜には、身体を健康に保つために必要な栄養がたくさん含まれているので、残さずしっかり食べましょう。

今日の食材産地 10月22日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇かきあげどん
◇みそ汁
◇おひたし
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*豆腐:愛知・佐賀
*にんじん、たまねぎ:北海道
*なめこ:山形
*ながねぎ:千葉
*もやし:栃木
*えび:タイ
*いか:青森
*小松菜:埼玉

□給食室より
 かきあげどんは、たまねぎ、にんじん、えび、いかが入ったかきあげを、温かいごはんにのせて、たれをかけて食べます。かきあげのサクサクした食感と甘めの特製のたれ、ごはんによく合います。

今日の食材産地 10月21日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇ゆかりごはん
◇しゃけのチャンチャン焼き
◇きんぴらごぼう
◇くだもの(かき)
◇牛乳

食材の産地
*新潟
*にんじん、キャベツ、たまねぎ:北海道
*しゃけ:北海道
*ピーマン:茨城
*ごぼう:青森
*かき:奈良

□給食室より
 鮭のチャンチャン焼きは、北海道の郷土料理です。魚と野菜を鉄板に並べ、甘めのみそで味付けをして焼いて作ります。チャンチャン焼きの名前の由来はは、手軽にちゃんちゃんと簡単に作れるからという説があります。

今日の食材産地 10月20日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇ガーリックトースト
◇ビーンズシチュー
◇野菜のイタリアンドレッシングがけ
◇牛乳

食材の産地
*いんげん豆、じゃがいも、たまねぎ、にんじん:北海道
*にんにく:青森
*パセリ:長野
*キャベツ:茨城
*きゅうり:群馬
*とり肉:徳島

□給食室より
 ガーリックトーストに使われているガーリック(にんにく)の独特のにおいには、かぜ予防に役立つ成分が含まれています。また、ビタミンB1(ぶた肉に多い栄養素)と一緒に食べると身体の疲れを回復する効果もあります。

今日の食材産地 10月19日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇マーボー春様
◇中華風コーンスープ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*ぶた肉:埼玉
*小松菜:埼玉
*とり肉:徳島
*にんにく:青森
*しょうが:高知
*にんじん:北海道
*ながねぎ:秋田
*豆腐:愛知・佐賀
*たまご:栃木
*たけのこ:九州産

□給食室より
 はるさめは、じゃがいもやサツマイモから採取されたでんぷんから作られています。ごはんや麺と同じ炭水化物です。はるさめのツルっとした食感を楽しんでください。

今日の食材産地 10月16日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇ココアパン
◇チキンのグラタン
◇りんごとはくさいのサラダ
◇牛乳

食材の産地
*にんじん、たまねぎ:北海道
*白菜、りんご:長野
*きゅうり:群馬
*とり肉:青森

□給食室より
 チキンのグラタンは、バターと牛乳をたっぷり使ったマカロニグラタンに、チーズとパン粉をのせてオーブンで焼いて作りました。寒い季節にぴったりの料理です。

今日の食材産地 10月15日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇親子丼
◇すまし汁
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*にんじん、たまねぎ:北海道
*ごぼう、みつば:埼玉
*とり肉:青森
*ねぎ:青森
*こんにゃく:群馬
*あぶらあげ、灯具:愛知・佐賀
*たまご:栃木

□給食室より
 親子丼とは、とり肉とたまねぎなどの具をダシで煮立て、たまごを入れた料理です。とり肉(親)と、たまご(子)を使うことから親子丼と呼ばれるようになりました。たまごやとり肉には、身体の成長に必要なたんぱく質がバランスよく含まれています。

今日の食材産地 10月14日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇わかめごはん
◇ジャンボ餃子
◇春雨サラダ
◇牛乳

食材の産地
*たまねぎ、にんじん:北海道
*しょうが:高知
*キャベツ:長野
*ねぎ、にんにく:青森
*ぶた肉:青森
*にら:栃木
*きゅうり:群馬

□給食室より
 ねぎ、にら、にんにくには、独特のにおいのもとである”アリシン”が含まれています。”アリシン”には殺菌作用があり、風風邪の予防に役立ちます。ジャンボ餃子にはねぎ、にら、にんにくがたくさん入っています。しっかり食べて風邪に負けない身体をつくりましょう。

今日の食材産地 10月13日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇スパゲティナポリタン
◇ポテト入りフレンチサラダ
◇フルーツポンチ
◇牛乳

食材の産地
*たまねぎ、じゃがいも、にんじん:北海道
*ピーマン:茨城
*キャベツ:長野
*きゅうり:群馬
*ぶた肉:埼玉

□給食室より
 ナポリタンは、ベーコンや野菜などの具とスパゲティをトマトケチャップで味付けした料理です。トマトケチャップの甘酸っぱさが絶妙なおいしさです。

今日の食材産地 10月9日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇カレーライス
◇ふくじんづけ
◇コーンサラダ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*にんにく:青森
*セロリ:長野
*りんご:長野
*にんじん、たまねぎ、じゃがいも:北海道
*ぶた肉:北海道
*キャベツ:長野
*しょうが:高知

□給食室より
 ふくじんづけは、江戸時代の終わりから明治の初めにかけて作られました。ふくじんづけの福(ふく)は、七福神に由来するものです。現在では、カレーライスに添えられる漬物として広く知られています。

今日の食材産地 10月8日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇雑穀ごはん
◇魚のしょうが風味焼き
◇じゃがいもの甘辛煮
◇かぶのあまずかけ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*麦、あわ、もちきび:岩手
*じゃがいも:北海道
*しょうが:高知
*ねぎ:青森
*かぶ:千葉
*さば:ノルウェー産

□給食室より
 魚のしょうが風味焼きは、しょうが、ねぎ、しょうゆに“さば”を漬け込んでオーブンで焼いています。しょうがには、魚の臭みをとる働きがあります。

今日の食材産地 10月7日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて
◇中華おこわ
◇豆腐のナゲット
◇あんかけ汁
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*ぶた肉:とり肉:青森
*ねぎ:青森
*にんじん、たまねぎ:北海道
*もやし:栃木
*たけのこ:九州産
*小松菜:埼玉
*豆腐・油あげ:愛知・佐賀
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価