学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は卒業に向けて、少しずつ動いています。
今週は卒業文集を書き始めました。
国語の学びを生かして、題材決定→情報収集→構成→記述→推敲と進めていきます。
2学期の間に下書きまで完成させる予定です。
子供たちは悩みながらも自分だけの文章を書こうと努力しています!

落ち葉の季節

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の有志の児童で校門前の落ち葉掃きをしました。
朝早くからよく頑張っていました!
いつもは主事さんがきれいに掃き清めてくださっています。
できる人ができる時にできることを少しずつでもできる6年生でありたいです。

校章は校章でも…

画像1 画像1 画像2 画像2
これは校章の写真です。
でも、よく見るとカッターで丁寧に切って作った校章だということが分かります。
これ、実は6年生のとある子が作ってくれたのです。
山崎小の6年生は、毎年3学期に伝統工芸室で自分たちの卒業証書を自分たちの手で漉きます。
その際、証書に校章の「透かし」を入れるのですが、その校章のもととなるものは毎年手作りでカットしています。
それを6年生の手先の器用な児童が時間をかけて完成させてくれました!
見ているだけでうっとりしてしまう美しさです!
卒業証書ができるのが今から楽しみです。

良い話し合いの条件とは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳で「自由行動」というお話を通して、「良い話し合いの条件」について考えました。
修学旅行の自由行動についてグループごとに話し合う中で「自由」という言葉の解釈によって意見が分かれていくという内容です。
班ごとに「良い話し合いの条件」をホワイトボードに書き出し、学級で共有しました。

ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の体育では、ティーボールをやっています。
ティーボールとは、バッティングティーにボールを乗せて止まったボールを打つことで、バッティングの技術がなくてもみんなが楽しめるように考案された野球やソフトボールの入門スポーツです。
6つのチームに分かれ、さらに2つのリーグに分かれています。
2組は「ゆリーグ」と「こリーグ」という名前です。
チームごとにキャプテン中心に練習をしている様子です。
「キャッチボールをはじめてやったけど、教えてもらったらできるようになりました。挑戦してみてよかったです!」
とある子の振り返りです。

キャリアは日々の積み重ねでつくられる

画像1 画像1 画像2 画像2
6/19(火)の3,4校時で、6年生の児童対象にNECソリューションイノベータ株式会社の宗宮純子さんが「未来を生き抜く私たちに必要な力〜気付きが自分を変える〜」というテーマで「キャリア教育」についてお話してくださいました。
キャリアとは、生き方そのものであること。
気付きを自分を変える原動力にすること。
どこで働くかよりもどう働くかが大切だということ。
「AI時代」「人生100年時代」について。
右肩上がりの人生を送るには。
子供たちの将来にとって価値ある様々なお話をしていただきました。
この学びを日常につなげていきたいです!

なかよしタイムに向けて

画像1 画像1
6/19(火)の昼休みの時間に第1回「なかよしタイム」があります。
1〜6年生の縦割り班でそれぞれ一緒に遊び、学年を超えて仲良くなることが活動の目的です。
6年生は当日に向けて、学級活動の時間に班長を中心に作戦会議をしました。
当日のリーダーシップ、期待しています!

スポーツテスト

画像1 画像1
6/14(木)スポーツテストがありました。
6年生は1年生の測定の手伝いをします。
お手本を見せたり記録用紙に記入したり。
写真は準備体操を1年生と6年生のペアで一緒にやっているところです。
微笑ましいです!

掃除で梅丘をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の子どもたちと保護者の有志で月に一度朝の30分間、梅ヶ丘駅前の清掃活動をしています。
毎月笑顔で集まってわいわいと掃除を継続している子どもたち、保護者のみなさまに感謝です!
梅ヶ丘駅前はもともときれいで掃除も行き届いていますが、それでも注意深く歩いているとごみがたくさん見つかります。
子どもたちは楽しそうにごみを拾っていきます。
写真は駅の南側を出てすぐのポールの掃除のビフォーアフターです。
コンクリートの隙間からでていた雑草をきれいに取りました。
わずかな違いがわかりますか?
この小さな変化を大切にし、楽しむことのできる子どもたち、すごいです!

疲れたけど楽しかった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校見学の後半の「部活体験」です。
はじめは恥ずかしそうにしていたりどう接したらいいか難しそうにしていたりした子もいましたが、最後には熱中してみんな部活動を楽しんでいました。
「疲れたけど楽しかった!」
とある運動部を体験した子の感想です。
今日の体験をきっかけに子どもたちが中学校生活に前向きなイメージをもち、小学校での日々の生活につなげることができればと思います。

どんな授業なんだろう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、6年生は世田谷中学校で中学校体験です。
「授業」の体験ではそれぞれが選んだ教科で学びます。
「数学ってなんかかっこいい!」
「技術ってなに?」
中学校の先生に45分間教えていただくことで、子どもたちの中学校の学びに対するイメージが広がりました。

27代目デビューに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の山崎太鼓27代目デビューに向けての練習もいよいよ大詰めです。
実行委員の子供が中心となって意見を活発に出し合いながら練習を進めています。
子供たちが決めた今回の本番のテーマは「気合い・声・元気」です。
デビューですので技術的にはまだまだ未熟なところもありますが、「気合い・声・元気」で27代目らしさを表現したいと思います。
本番は6/9(土)10:40〜校庭で披露します。
雨天時は体育館です。
みなさまぜひ6年生を応援しにきてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価