学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

感謝状をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の有志の皆さんが、今年度、「人権の花」を育てる活動に取り組みました。その活動に対して感謝状をいただきました。

校長先生と

画像1 画像1
先週から、6年生はグループごとに校長先生と給食を食べています。校長室での会食。会話も弾みます。

学び舎の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷杜の学び舎 第4回合同研修会を行いました。若林小学校で5時間目の授業参観をしたあと、世田谷中、若林小、城山小の先生方とグループごとに話し合いをしました。最後に1年間の取組の成果と課題を発表しました。ここで確認されたことを、これからの山崎小学校の取組で生かしていきます。

お菓子をあつめにいこうよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会主催の集会は、「お菓子をあつめにいこうよ集会」でした。「猛獣狩りに行こうよ」のお菓子バージョン。集会委員会が盛り上げ、「ポテトチップスコンソメパンチあじ」で16人集まることもできました。集会後は、反省会。次回ラストの集会に向けて話し合っています。

叩いています

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組が、今日は叩解をしています。こうぞの刈り取りから今まで手間をかけてやっとここまできました。このあと、いよいよ紙漉きです。

もうすぐ梅まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は2月23日の梅まつりでの演奏に向け、山崎太鼓の練習をしています。演奏後、話し合い、アドバイスをし合い、また練習。なんだかとっても頼もしいです。

目を輝かせて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、梅丘図書館の職員の方、図書館で活動していらっしゃる方による出張お話会がありました。2年生それぞれのクラスで。大型絵本、素話、紙芝居、パネルシアター、いずれも楽しくて、瞬きしている?と思うくらい、見いって、お話の世界に入り込んでいました。

今日は高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
山スポ、今日は4,,6年生のランニング。内側がゆっくり、外側が速くと、分かれて走っています。先生たちも一緒に走っています。

集団の一員として

画像1 画像1 画像2 画像2
30日、6年1組で道徳の研究授業を行いました。クラスで協力して劇をつくるなかでの一人の子の気持ちや行動をもとに、集団の中での役割について考えました。担任の先生が撮り溜めた様々な場面の写真(1年生のお世話、山崎太鼓の引き継ぎなど)を見て、今までの自分たちを振り返ることもできました。

連合展覧会 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級は、みどりのカーテン、トーテムポール、獅子頭の3つの作品を出品しています。

連合展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級のみんなで世田谷美術館に来ています。区内の小中学校 特別支援学級の子どもたちの作品を見ています。他の学校の友達の素敵な作品を見つけることができました。

Touch The World

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、教育センターに校外学習で来ています。9月に新しくできたTouch The Worldで 世田谷区のことなどを紹介するプロジェクションマッピングを見たり、ALTの先生と英語で話したり聞いたりする活動をしています。

可憐な…

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎1階のトイレには、小さな花瓶に、いつも花が活けてあります。季節によっては、敷地内に咲いている花が活けてあります。主事がやってくれています。
水仙に続き、紅梅が登場しました。体育館棟西側。紅梅が可憐な花を咲かせています。

ボッチャにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級のみんなで、パラリンピックの競技でもあるボッチャをしました。投げ方を話し合い、赤と青の2チームでゲームをしました。白いジャッジボールにより近付けたチームの勝ちというルールです。最後までどちらが勝つか分からない。とても楽しめました。

福袋の中身は?

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の片隅のブックトラックに今、「本の福袋」が並んでいます。本が紙で包装され、中身がわからない……。図書委員会の皆さんが司書さんと準備してくれたそうです。こうやって並んでいると、ワクワクしますね。おかげで借りる人が増えているようです。

すてきなおうち

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし学級の一人の子が頑張って作ったおうちです。カーテン、テレビ、細かいところまで丁寧に仕上げました。

寒さもなんのその

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよしタイム。校庭、体育館、屋上で元気いっぱい遊びました。12月の山フェスを通して、なかよし班ごとのつながりも強くなったようです。

紙すき学習(皮をはぐ)

1・2時間目に刈り取ったこうぞの木を伝統工芸室の先生方が蒸してくださいました。5時間目の紙すき学習は、蒸してある木の表皮をはぐ作業をしました。簡単に皮をはぐことができ、楽しいそうに作業をしていました。次回は、はいだ皮を叩きます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢って……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、府中アスレティックフットボールクラブの方をお招きしての授業を行いました。「協力」について考えるゲームをしたあと、フットサルの日本代表でもある皆本晃選手から「夢」についてのお話しを伺い、一人ひとりが自分の夢について考えました。うまくいくときもあればいかないときも、同じくらいある……でも、夢に向かって……
皆本選手のお話に、元気、勇気をもらえました。

紙すき学習(刈る)

紙すきに使うこうぞの木を刈る作業をしました。小型のこぎりを使って、グループに分かれて協力しながらたくさん切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価