学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

仲よし学級河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火の神様が登場し、代表のみんなに火を授けてくださりました。

仲よし学級河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
これからキャンプファイヤーです。
司会はなんと山崎小のみんなです。
練習の成果を発揮して頑張れー。

仲よし学級河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕飯はカレーライス。美味しくいただいてます。この後はキャンプファイヤーが待っています。

河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開園式を終えて、大石公園までお散歩。途中、養蜂場を見かけました。大石公園では、美味しいソフトクリームを食べてお土産を買ってきました。

仲よし河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お部屋に入りました。これから開園式です。お部屋から河口湖が見えます。

富士山ポーズで記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しくお弁当をいただいて、今からお部屋に入ります。

到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級河口湖移動教室。学園に到着しました。河口湖を眺めながら美味しくお弁当をいただきました。

河口湖移動教室行ってきます

画像1 画像1
今日から二泊三日仲よし学級の4〜6年は河口湖移動教室に行ってまいります。1、2年生と保護者の方々がお見送りに来てくれました。
行ってきます。

ハートフルセミナー

画像1 画像1
今日は家庭教育学級の第一回目です。
家庭教育学級委員会の皆さんがハートフルセミナーの名にふさわしい心配りある会場を作ってくださいました。
おいでいただいた皆様ありがとうございました。

四年生清掃工場見学リセタ編3

画像1 画像1 画像2 画像2
ガラスの自動選別機を通過したものを最後は人の手で最終確認しているんですよ。と教えていただきました。

四年生清掃工場見学リセタ編2

画像1 画像1 画像2 画像2
ガラスの自動選別機を見ながら説明をしていただきました。

四年生清掃工場見学リセタ編

画像1 画像1 画像2 画像2
清掃工場の隣にあるリセタにも見学に行きました。3R知ってるかな?の問いに自信もって知ってると答えていました。
リセタというネーミングは区民の公募なんですね。

四年生清掃工場見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
深さ30メートルあるゴミのバンカーの迫力にびっくり。

四年生清掃工場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
施設内見学中です。

四年生清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は四年生は、世田谷清掃工場に見学に来ています。

それじゃ、ダメじゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「それじゃ、ダメじゃん」は、春風亭昇太さんがよく言う言葉です。そして、6年生の道徳の教科書に載っているお話のタイトルです。
今日は6-1でこのお話をもとに勉強していました。
「短所だと思っていたことを、長所にすることも出来るんだ。」と春風亭昇太さんはおっしゃってます。
さて、春風亭昇太さんはどうやって短所を長所に出来たんでしょう?
短所を長所にする方法をお子さんとご一緒に考えてみてはいかがでしょうか。

たのむよ班長

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5-1の道徳の授業にお邪魔しました。
今日は「たのむよ班長」というお話を読んで集団における自分の役割というものをみんなで考える勉強です。
さすが5年生、授業に集中してしっかり聞いていました。しっかりとした発言も立派です。

昨日のクイズの答えを。

画像1 画像1
昨日のクイズの答えをお教えしましょう。下の四角に入る数字は「9」です。
上はパトカーだから110
下は消防車または救急車だから119
だそうです。
おわかりになりましたか?
なかなかの発想に感心してしまいました。

6/19学舎合同研修会授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科、理科、英語の授業風景です。家庭科と英語は世田谷中の先生が出前授業に来てくださり、一緒に授業してくださりました。世田谷杜の学舎は力を合わせてこの地域の子供たちの育成に取り組んでいます。

グッドカード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は仲よし学級の道徳の授業にお邪魔しました。今日の勉強は「自分のグッドカードを作ろう」です。お互いにお友達のいいところをカードに書いて交換して、それを自分のグッドカードに貼ります。自分のいいところいっぱいのグッドカードが出来上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価