寄り道をしないで下校しよう。

明日は卒業式

25日(木)は卒業式です。それに先立って、体育館では5・6年生と全職員が参加して卒業式のリハーサルが行われました。さすが本番前日とあって、緊張感がただよいました。天気が心配ですが、今日の子どもたちの真剣な練習の様子を見ていると準備万端という感じです。10時開式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式5

画像1 画像1 画像2 画像2
修了式で各学級の代表に渡された修了証は、各学級で全員へ担任から手渡されました。修了証は、1学期から3学期までの通知表と一緒になっています。担任から手渡された修了証をもって各自の席についたあとそっと開いて自分の成績や、担任の先生からのメッセージを読む子。いつもの風景です。

修了式4

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌斉唱で修了式は終了。式の後、三学期で八幡小を去る2人の児童を紹介しお別れをしました。

修了式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に、各学級の代表に学校長から修了証が手渡されました。卒業式の設営がされた体育館の壇上で行われたため、いつもより厳粛な雰囲気に、子どもたちも緊張気味でした。

修了式2

次に学校長の言葉です。今日の話の聞き方は、みんな落ち着いて姿勢も良りっぱでした。やはたの子はすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式1

24日(水)は修了式を行いました。朝からの雨で、校庭で予定していた場所を体育館に変更しました。体育館は卒業式の設営が終わっていたため、朝の内に登校してきた5年生がイスを片付け、修了式ができるようにしました。1〜5年生が参加し修了式が始まりました。最初に児童代表の3年生が今年度の成果と来年度への抱負を述べました。2人とも原稿を見ずにしっかりと言葉を述べ、みんなから大きな拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エドヒガンザクラ満開

画像1 画像1 画像2 画像2
24日(水)、修了式の日。あいにく朝から雨模様の天気となりましたが、校舎北側のエドヒガンザクラが先週末の強風にまけることなく、ほぼ満開になっています。

森守プロジェクト「苗のリレー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年前から取り組んでいる森守プロジェクト「苗のリレー」。これは工務店の協同組合、「匠の会」のご後援をいただき推進している取り組みです。やはたファームの一角に、スギとヒノキを種から育てた苗が成長しています。子どもたちが自然に関心をもち、植物の大切さを少しでも知ってもらいたい。そして植物は人間の役に立っていることを知ってもらいたいという願いのもとに、都会で育てた木々の苗を山林のある地域にリレーして育てようという試みです。ついに20日、6年生代表の2人がその苗を、匠の会のご招待で、和歌山県の山林に植樹しに行くことになりました。その様子は後ほどお知らせしますが、この写真は、持っていく苗を19日に環境委員が掘り出しているところです。

チューリップが咲きそう

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(金)朝、子どもたちが各クラスでプランターに植えたチューリップの様子です。もうすぐ咲きそうですね。4月の入学式の頃には、どのプランターもきれいな花を咲かせているのではないかと期待しています。

6年生お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
18日午後、ランチルームで6年生保護者有志の皆さんによる「お話会」が開かれました。6年生にとっては最後の会です。午前中の卒業式練習の疲れがいやされるような、とても楽しいひとときになりました。お母さん方ありがとうございました。

卒業式練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、練習中どちらかというと待機している時間が長いのですが、姿勢を正してしっかりがんばりました。右の写真は、頑張った6年生が、練習が終わって緊張感がとけて「疲れたー」という一コマです。お疲れ様。本番に向けて良い練習ができましたね。

卒業式練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(木)、卒業式の練習が大詰めをむかえました。この日は5・6年合同で、呼びかけの総合練習です。2学年合同とあって、互いに今まで以上に真剣な姿が見られました。

1年生入学式アトラクションの練習

18日(木)、1年生が来年度4月の入学式に行うアトラクションの練習を体育館で行いました。体育館で合わせるのは初めてということでしたが、上手にできていました。一生懸命なのがよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は頑張った集会委員が舞台上に勢揃い。大きな拍手を贈ってもらいました。集会後、担当の先生からもねぎらいと励ましの言葉をもらって、達成感をもてたことでしょう。

今年度最後の児童集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(木)朝の児童集会は「ものまね集会」でした。この日は今年度最後の集会委員会主催の児童集会で、集会委員児童が舞台上でものまねをして、集まった全校児童が何のものまねかを当てるという内容でした。集会委員が演じるユーモラスなものまねに、会場の体育館は大いに盛り上がりました。

6年生卒業式練習

6年生の卒業式練習が進行しています。16日今日の練習は証書授与の練習を体育館で行いました。事前に教室で練習していましたが、壇上にあがると緊張するのか気が抜けるのかうまくいかない子が続出してしまいました。写真は、練習の最後に気合いを入れているところです。卒業式は、一人一人にとって人生の節目であり晴れ舞台です。次の練習はしっかりできることを期待しています。
画像1 画像1

桜の花が咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続報です。校舎北側の「エドヒガンザクラ」が開花しました。幹から直接生えている花の方が早く咲くのはなぜでしょうか?春の訪れを感じます。

桜が咲きそうです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(火)、校舎北側の「エドヒガンザクラ」の蕾がピンク色にふくらんで、今にも咲きそうです。今日は朝から気温がどんどん上がり、休み時間、校庭遊びから帰ってきた子どもたちが汗だくになるほどでした。そんな中、本校の敷地の中では真っ先に咲く北側の桜を見に行ったところ、本当に今にも咲きそうな蕾が・・・

5年JAL機体整備工場見学4

大型飛行機の先端部分の部品やタイヤ、ブレーキなども見学しました。係の方々にお礼を述べて、羽田空港第1ターミナルビルの屋上でお弁当のお昼ご飯を食べ、電車を乗り継いで帰りました。天気もよく、とても有意義で楽しい見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年JAL機体整備工場見学3

格納庫の中で整備されているジェット機の近くによって見学しました。また、格納庫入り口から間近にある滑走路に次々と着陸してくるジェット機も迫力満点。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31