寄り道をしないで下校しよう。

「はやとうり」が生りました!

八幡ファームのフェンス沿いに植えたハヤトウリ。
ちょっと遅いのですが、ようやく実がなり始めました。
奈良漬けや漬物によくつかわれるこのウリは熱帯アメリカ原産。
日本ではまだ知らない人も多いのですが、
ちょっと火を加えれば苦味もなくなり、おいしく食べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アカボシゴマダラが羽化

正門の所に、じっとしていて動かない蝶が!
よく見るとアカボシゴマダラが羽化した直後。
これはベトナムや中国、台湾などに生息する蝶で、
日本では奄美大島が南限で、本来日本にはいない蝶です。
それが、1995年に埼玉県の秋ケ瀬公園で、2006年には
都内で確認されました。誰かが人為的に
放蝶(ゲリラ放虫)を行ったものと思われます。
でも、しっかりしがみついているアカボシゴマダラの姿には
美しさを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡ファームに赤とんぼ!

秋を象徴する赤トンボ。
ファームには、秋になるとたくさん飛んできます。
餌になる小さな虫がいるということなのでしょう。
トンボはゆっくり近付くと逃げません。
カメラのマクロ機能を入れて目の前にもっていき撮影できます。
顔をアップにすると普段見えない姿が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウラギンシジミ、発見!

八幡ファームに珍しい蝶がいました。
「ウラギンシジミ」という名で、食草は「フジ」や
「クズ」の花やつぼみ。
もともと暖かい地方に住む蝶です。
世界中にはいろいろな種類がいますが、
日本ではこの種だけが生息しています。これは雄で
裏が銀色。それで「ウラギンシジミ」と言いますが、
「シジミチョウ」の仲間ではなく、
「ウラギンシジミ科」として扱われています。
メスは模様の部分がうすい青い色になっています。
ファームには様々な生き物が来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終了
4/6 始業式 入学式