寄り道をしないで下校しよう。

やはたっ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(木)
やはたっ子タイムがありました。

いすとりゲームや宝探し,なんでもバスケットなど,6年生が考えた遊びをしながら活動しました。

4月に初めて会った時には緊張していた児童も、回数を重ねるごとに仲良くなり,楽しく活動することができるようになりました。また,6年生が遊びのルールを分かりやすく説明する姿が印象的でした。
次回の活動も楽しみです。

【6年】日光調べ

7月末の日光林間学園に向けて、調べ学習をしています。
歴史、文化、自然などのテーマごとに班で調べ、発表会をします。
模造紙にまとめたり、紙芝居にしたり、寸劇で表したりと各班の工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日、6年生は古典芸能鑑賞教室に行ってきました。演目は狂言「附子」です。各学校の代表の人が、舞台に上がり実際に狂言を体験するワークショップもありました。子どもたちは、室町時代から伝わる古典芸能に真剣に見入っていました。

【外国語活動】When is your birthday?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が先日まで学習していた外国語活動「When is your birthday?」です。
 友だちの好きな色、動物、キャラクターなど、英語で友達の好きなものを聞き、それを元に誕生日カードを送り合いました。どのカードも心がこもっていて、クラス全体が温かい雰囲気に包まれつつ、もらったカードの紹介も英語で伝え合うことができました。

【5年生・総合】米づくりをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の総合的な学習の時間では、米について調べ学習をしました。
米の産地やブランド、世界の米料理や、中にはごはんに合うおかずなどそれぞれが自分に合うテーマを考え、ポスターにまとめました。
調べて分かったこと、みんなに伝えたいことを発表し、クラスからはたくさんの「なるほど!」という声があがっていました。
調べ学習を通して、自分が知識を身に付けられるだけでなく、友達が調べたことも知ることができ、効果的な発表の仕方も学ぶこともできました。

初めての小学校のプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3.4時間目は1年生のプールでの授業でした。小学校のプールの大きさに驚きながらも、先生の話をしっかりと聞いて水の感覚を楽しんでいました。

ALPHABET (4年外国語活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の外国語活動で、ALPHABETの学習をしました。
それぞれの文字の形の特徴をとらえられるように、上下をひっくり返したり、左右に反転させたりしたものを読みました。
文字を半分に切ったカードを持ち、もう片方を持つ友達をさがす「マッチングゲーム」やトランプのババ抜きのように同じカードを2枚揃える「Go Fish」ゲームで、アルファベット文字に親しみました。

プール日和

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3・4時間目、6年生は水泳の授業です。最高のプール日和の中、6年生は水の心地よさを味わっていました。

あいさつ運動6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
20日と21日のあいさつ運動は6年生でした。最上級生からのあいさつに下級生は気持ちよく応えていました。

プール学習の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は水温が低く、残念ながらプールには入れません。そこで、1年生は、着替え・プールサイドでの動きの練習をしました。楽しみは次回にお預けです。

プール開き5年生6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、水泳指導が始まります。しかし、水温が低く残念ながらプールには入れません。そこで5年生6年生は、プールサイドでプール開きをしました。代表児童の言葉の後、プールでの約束をみんなで確認しました。

あいさつ運動2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のあいさつ運動は2年生です。正門と東門に分かれ、2年生が全校のみんなを迎えていました。2年生からあいさつを受けた上級生は、「うれしい!」と、笑顔を見せていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
今朝からあいさつ運動が始まりました。今日は代表委員が門に立ちました。気持ちのよいあいさつが朝から響いていました。

なわとび Challenge Day

画像1 画像1 画像2 画像2
9日は、なわとびChallenge Day でした。自分の記録に短縄で挑戦する人、みんなで気持ちを合わせ長縄に挑戦する人など、みんな元気に体を動かしました。

読売巨人軍投げ方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
8日、3年生は読売巨人軍の方を講師に招き、投げ方教室を行いました。ボールを遠くに投げようと、みんな一生懸命でした。

歩行者シュミレータ

画像1 画像1 画像2 画像2
9日、1年生と2年生は、歩行者シュミレータを使って交通安全教室を行いました。子どもたちは、大きな画面の映像に合わせ、左右の確認をしたり手を挙げたりして安全に横断歩道を渡る練習を行いました。

東京ヴェルディサッカー教室

画像1 画像1
7日、4年生は東京ヴェルディのスタッフを講師に招いて、ボールを使っての運動遊びを行いました。友達と一緒にボールを使って、様々な動きに挑戦しました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(木)に玉川警察署の方を講師にお招きして、1年生から5年生を対象にセーフティ教室がありました。連れ去り防止やインターネットの使用についてなど教えていただきました。子どもたちは、警察の方の話に真剣に耳を傾けていました。

3年生歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日〜10日の「歯と口の健康週間」合わせて、今月は学校でも、歯みがき週間・歯みがきカレンダー・歯みがきテストなど様々な取り組みを行っています。
今日はそのひとつである3年生対象の歯科指導を実施しました。学校歯科医の日高先生にお越しいただき、正しい歯ブラシの持ち方や上手な歯のみがき方などを教わりました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体力テストがありました。気温の上がる中、暑さに負けず子どもたちは自分の記録に挑戦をしました。1年生は6年生に、2年生は5年生に計測の補助をしてもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/16 世田谷子ども駅伝
12/17 クラブ活動
12/20 開校記念日
12/21 給食終