寄り道をしないで下校しよう。

今日は引っ越しでした

 今日は、移動させておいた荷物を戻す作業の最終日。各教室や校長室、職員室、主事室、日本語教室、パソコンルーム、廊下等に荷物を運び込んだり、掲示物を戻したりしました。
 電気回線、テレビ回線、電話回線、ネット回線、パソコン接続、放送機器、時計なども接続や設定が完了しました。
 まだ、段ボールに入れた荷物が残りますが、授業開始までに徐々に荷物が整理されていく予定です。皆さん、綺麗になった西校舎を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改修工事、完成!

 大規模工事1年目の改修工事が完成しました。綺麗に生まれ変わった西側教室、職員室、パソコンルーム、日本語教室、主事室、教育相談室、PTA室、体育倉庫、正門玄関、図書室等。
 廊下も床もピカピカに磨かれました。今日から引っ越しが始まりました。明日でそれも完成します。いよいよ、新校舎での二学期が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門前の段差がなくなりました

 改修工事がほぼ終わり、正門前の段差がなくなり、スロープになりました。また、内装工事により、学校の西側の各教室の壁や床、天井、室内の付属物等が全て新しくなりました。東側は来年になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み最後の水泳指導

画像1 画像1
残暑厳しい毎日ですが、プールサイドにはトンボの姿が見られるようになりました。夏休み中の水泳指導は今日で終わりになります。来週はいよいよ内部改築が終了した校舎への引っ越しが始まります。

内部改装工事、真っ只中!

 校内の改装は順調に進んでいます。すでに内部はすっかり取り壊され、新しく作る段階に入っています。
 教室の床や壁、天井、廊下もすっかり新しくなります。電気配線、ネットワークも変わります。2学期には、学校の西側半分が新しく生まれ変わります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事中の入り口

 現在、八幡小学校は内部改装をしています。そのため、入り口は正門側からになっています。御用のある方は、玄関前から八幡ファーム側に入っていただき、ランチルーム裏口から職員室にお入りください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31