寄り道をしないで下校しよう。

【1年】大根の収穫〜その2〜

種子から育てた大根を収穫しました。
今年は、双葉が出た頃に、鳥に食べられてしまったこともあり
なかなか大きくなりませんでした。
それでも、国語『おおきなかぶ』のように、
「うんとこしょ、どっこいしょ。」と言いながら、
抜いている子もいました。どんな味がするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】大根の収穫〜その1〜

八幡ファームで育てた大根が大きく成長しました。
みんなで協力して大根を抜き、
収穫の喜びを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【クラブ】科学クラブ

画像1 画像1
キャンドル作りをしました。
ろうを湯煎して溶かし、型に流し込みます。
カラフルなキャンドルが出来上がりました。
画像2 画像2

【4年】おつかれさよなら会

最後の学級集会。1組では、「おつかれさよなら会」を
行いました。お笑いは、練習の成果もあって大盛り上がり。
みんなのことクイズでは、改めて友達のことを知る
よい機会になりました。最後には、「ありがとう」の
付箋を交換して仲が一層深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ】手芸・料理クラブ

この日の活動は、ココアクレープ作り。
粉をふるって、牛乳や卵と混ぜて、焼きます。
バナナと生クリームをトッピングして、
さて、うまく巻けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】消防署見学

玉川消防署奥沢出張所へ見学に行きました。
普段は、見ることができない消防器具を見たり、
触ったりすることができ、充実した学習となりました。
お忙しい中、ご協力いただいた署員の皆様、
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】物語に出てくる登場人物を演じてみよう

2年生も、パブリックシアターの方を講師にお招きし、
教科「日本語」の表現活動に楽しく取り組みました。

春休み中は、3学期を振り返り、学校の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】いろいろなものになりきってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷パブリックシアターから講師をお招きして
教科「日本語」の学習をしました。
まずは、ウォーミングアップとして、いろいろな指示に合わせて
「だるまさんがころんだ」をしました。
次に、単元の「いろいろのものになりきってみよう」
というテーマに合わせて、1人でフォークやコップを作ったり
友達と相談してアイスクリームや椅子を作ったりしました。
最後は、友達の作品を見合って、体を使って表現する楽しさを
味わうことができました。

学校長との会食〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校長との会食は、今日が最終日です。
今年度の給食も、明日で終了します。
今回の会食も、小学校の給食の思い出になるとよいです。

【1年】6年生との会食〜その2〜

給食後、1年生が6年生にメダルをプレゼントしました。
1年生は卒業する6年生に、6年生は進級する1年生に
感謝の気持ちとエールを贈り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】6年生との会食〜その1〜

1年間お世話になった6年生を招待して、お礼の給食会を
開きました。最初は6年生に手伝ってもらっていた
給食の準備も、今では1年生だけでできます。
今回は6年生の給食も1年生が準備をして、楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】なわとび Challenge Day

画像1 画像1
画像2 画像2
3月より、土曜授業日は「なわとび Challenge Day」として
中休みに、短なわ跳びに全校で取り組むことにしました。
子どもたちの体力の向上を図っていきます。

【全校】体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の体育朝会では、短縄跳びに取り組みました。
体育委員の手本の後、持久跳びにチャレンジしました。
児童の体力の向上を目標に、新たに検定制度を設けた短縄跳び。
来年度も引き続き行っていきます。

【全校】朝会での表彰

朝会で3つの表彰が行われました。
一つ目は、防火防災標語の入賞者です。
玉川消防署から副署長さんと署員さんが来校されて、
児童に賞状を直接渡してくださいました。
二つ目は、世田谷区児童作文・詩・短歌作品集「せたがやの子」
の入選と佳作輝いた児童の表彰です。例年よりも多くの児童が
受賞し、表現力の向上を垣間見ることができました。
三つ目は八幡FCが、世田谷U−10リーグで3位に入賞し、
賞状とトロフィーカップをいただきました。
今年も本校の児童は、多くの活動に積極的に挑戦してきました。
これからも社会で活躍できる人に成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【金管バンド部】スプリングコンサート〜その2〜

一緒に練習をしてきた6年生一人ひとりに、
後輩が感謝のメッセージを贈りました。
6年生だけでの演奏も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【金管バンド部】スプリングコンサート〜その1〜

200名もの参観の方々の前で、
1年間の朝練習の成果を発表しました。
華やかなサウンドが体育館いっぱいに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】ランドセルの絵(図工)〜その2〜

ランドセルの絵が完成しました。
その子らしさが表れた素敵な作品がたくさんできました。
6年間の思い出がいっぱい詰まったランドセル。
みんなの想いや成長が感じられた題材でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】学校長との会食〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き、6年生が学校長との会食を行っています。
日によって、グループによって盛り上がり方は異なります。
日頃、学校長が、どこで誰と給食を食べているのかなど
6年間過ごしても、謎だったことについて質問を受けることも。

【1・6年】3.11

6年前の今日、東日本大震災が起きました。
各教室では、防災教育補助教材「3.11を忘れない」や
東京防災「防災ノート」を使って、当時のことや
地震が起きた時の対応について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
合奏や劇などで、この1年のまとめの発表会をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終了
4/6 始業式 入学式