寄り道をしないで下校しよう。

もちつき大会〜その2〜

つきたてのもちを、おいしくいただきました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会〜その1〜

新BOP・遊び場開放委員会共催で、
もちつき大会が行われました。
今年は、雨天のため、もちをつくのは昇降口です。
つき手の中心は、おやじの会の皆さん。
ついたもちは体育館に運ばれ、きな粉もち、いそべもち、
あんこもちに加工されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】第3回家庭教育学級

ジャーナリストの吉井妙子氏をお招きし、
「天才は親がつくる〜子供が一歳なら、親も一歳」をご講演
いただきました。天才アスリートと呼ばれる方々の親たちは
どのように子育てをして、天才を世に送り出したのか…。
具体的な提案10項目と共に、楽しい取材時の裏話まで、
あっという間の1時間でした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】第2回家庭教育学級

ビクトリア大学ISEAL研究所の長野放博士をお招きし、
『子どもの思考力、集中力を高める「正しい姿勢」を
 習慣化する』をテーマに、ご講演いただきました。
たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとう
ございました。なお、第3回は、11月11日(土)に
『天才は親が作る−子どもが1歳なら親も1歳』と題し、
作家の吉井妙子氏の講演会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【地域】避難所訓練

東京湾北部を震源とする震度6強の地震により、
本校を避難所として開設したという想定で行いました。
これからも地域の防災拠点としての役目を果たしていける
ように備えていきます。ご協力ありがとうございました。
(写真は上から、災害用伝言ダイヤル体験、
 プライバシー確保のための間仕切りシステムの紹介、
 まちかど防災訓練車を用いての消火体験。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
玉川警察署、学校健康推進課、玉川土木管理事務所、
東京都第二建築事務所、PTA校外委員の方々と
通学路交通安全プログラムに基づく通学路安全点検を
行いました。子どもたちが少しでも安全に通学できるように
危険箇所を確認し、改善に向けて意見交換をしました。
子どもたちのへの安全指導も、引き続き行っていきます。
(上段は奥沢駅前、下段は奥澤神社前)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 準備登校2・6年 春季休業日終
4/6 始業式 入学式